travel - 旅行記
旅行日 2018年06月04日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 71】到着前にスクートさんの機内食。さてそのお味は?【前編】
爆睡していたようだ

飛び立ったのにも気付かず爆睡していたようで、、、気がつけば、飛行機は安定航路をハワイに向けてぐんぐん進んでいる。写真は飛び立つ前のものだが、天井照明はこんな感じで、ドリーミーな照明になっていたりして、何だか楽しい。
今回のお話の舞台場所は...
パソコンでちょっと作業

起きたついでに、メジャートリップの溜まっている旅行記のデータを少し整理して、帰った時にページを作りやすいようにしておこう。スクートビズは座席にはコンセントのタップがついてるので、こういう電力の要る作業も、バッテリーを気にせず行うことができる。まさにビジネスクラスだ。
お水は有料

このスクートビズは、一応スクートさんのビジネスクラス的位置にある座席ではあるが、ウェルカムドリンク(水)、機内食、ドリンク1本以外は、全て有料。気圧の関係で鼻炎がひどくなったので薬を飲もうとお水を頼んだが、このミネラルウォーターももちろん有料。3シンガポールドル(約250円)。高いw
機内食タイムー!

あと2時間ほどでハワイ・ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港に到着するというタイミングで、私達の機内食サービスが始まった。私(モリオ)が頼んだのはこちら、ビーフカレー。カレーというと、もうちょっと水気のあるカレールーがやってくると思ってたんだが、予想を反してパサパサのドライカレーに近いカレーになっている。見た目は非常に悪い(笑)。しかし、食べてみると、中に入っているビーフが柔らかいなど、見た目よりは美味しくいただける。食事には、大きなチョコビスケットも付いてきたが、、、今は欲しくないのでハワイに持ち込むかな。もちろん食料を持ち込む際はイミグレーションカードに申告する必要がある。