お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 【マリオット アメックス プレミアムカード】ゴールド会員特典でお部屋のアップグレードを狙いつつ、マリオットのポイントを貯めて豪華ホテルの宿泊費をタダにする! 【SPG AMEXカード プラチナチャレンジ】マリオット アメックス プレミアムカード物語【沖縄 ハワイ 旅行記 ブログ】
tindex - 旅行記インデックス

【SPG AMEXカード プラチナチャレンジ】マリオット アメックス プレミアムカード物語【沖縄 ハワイ 旅行記 ブログ】

格安海外旅行好きがマリオット アメックス プレミアムカードを作る
Image
 普段から格安航空券を見つけて出来るだけ安いホテルに泊まる、格安海外旅行が代名詞の私達夫婦が、なんと!マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)(正式名称:スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレスカード)を作った。
サムネイル card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 SPGアメックスカードは、貯めたポイントでホテル無料宿泊やマイルにも交換可能な、旅行に最強のクレジットカード。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 SPGアメックスカード 」の魅力を、実際に使うからこそ分かるメリット、デメリットと一緒に紹介していきたい。
 SPGといえば、世界中にウェスティンやスターウッド、シェラトンなど、セレブなホテルチェーンを手掛けるホテルグループの1つ。また、2015年からはマリオットやリッツカールトンとも合併し、今や世界最大手のホテルグループへと成長している巨大でハイブランドなホテルカンパニーだ。
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作れば、そのホテルグループのゴールド会員になることが出来る、、、のだが、普段から安いホテルしか泊まらないモリオとミヅキが、どうしてこのカードを手にしてしまったのか。そして、今後の二人の海外旅行にどんな影響を与えていくのか。このマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を取り巻く二人の物語が始まる。
サムネイル travel-1 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 1】格安旅行に明け暮れる毎日。アメリカンエキスプレスから一通のお便りが届く。 SPGアメックスカード物語1。格安航空券を見つけては、安いホテルを探して海外旅行に出かける私達の元に、アメックスさんから一通のメールが届く。「SPGアメックスカードを作って優雅な旅を世界中で体験しませんか?」と書かれたその内容に、ミヅキのお得センサーがビビッと反応する。 サムネイル travel-2 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 2】え?マジ?アメックスの審査結果が早すぎ(汗) SPGアメックスカード物語2。このクレジットカードを作ることを決心した私たち。まずはSPGグループの会員登録を済ませ、続いてアメリカンエキスプレスの本サイトでSPGアメックスカードの申し込みを行う。すると画面には20〜30秒ほど「審査を始めます」の案内があらわれ、その次に表示されたページには「カードを発行します」の文字。あれ?もう審査通ったのか?早すぎて焦る。スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード恐るべし。 サムネイル travel-3 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 3】スクートさんの5月10日の飛んじゃえセールで、ハワイ往復1万6000円のチケットを見つけてしまう。 SPGアメックスカード物語3。SPGアメックスカードを申し込んで間も無く。格安航空会社(LCC)のスクートさんのセールで、往復1万6000円の爆安ハワイ行きチケットを手に入れてしまう私達。この旅行にこのSPGアメックスで手に入れたSPGゴールド会員資格を最大限活用させる計画を立てる。 サムネイル travel-4 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 4】え?マリオットのプラチナチャレンジにエントリー? SPGアメックスカード物語4。2018年5月。突然の仕事の出張を機に、SPGアメックスカードで手に入れた、マリオットのゴールド会員資格を使ってプラチナチャレンジに申し込んでみる。 サムネイル travel-5 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 5】ミヅキの思い SPGアメックスカード物語5。突然、ミヅキがSPGアメックスカードを作ろうと言い出した理由が分かった。ハワイでは本当に役立つカードだ。 サムネイル travel-6 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 6】マリオットのホテルにリュックサック一つで向かって「お部屋のアップグレードしてもらえますか?」は、、、無いよな?(汗) SPGアメックスカード物語6。spgアメックスカードを作って、マリオットのゴールド会員資格を手に入れたは良いけど、そういや今度のハワイのスクートのチケット、受託手荷物買ってないけど、、、まさかマリオットのホテルにバックパッカーの格好で乗り込むのか?(汗)それはマズい。 サムネイル travel-7 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 7】クレジットカードで初めてのキャッシング。利息高っ! SPGアメックスカード物語7。マリオットのホテルに持っていけそうな、おしゃれなバッグを買いにショッピングモールへ。そこではバッグの50%オフセールが運よく開催されていたが、支払いはまさかの現金のみ。現金の用意が無かったので近くのATMで人生初のキャッシングしたら、、、その金利の高さに驚いてしまう(汗)。 サムネイル travel-8 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 8】マリオット・プラチナチャレンジにユナイテッドのマイレージ特典旅行の裏技をフル活用。 spgアメックスカード物語8。沖縄出張3泊をマリオット・プラチナチャレンジに当てる。しかし、プラチナチャレンジに必要な条件は、2018年7月末までにマリオットホテルに9滞在。そこで、ユナイテッドのマイレージ特典旅行の裏技をフル活用し、必要な滞在数を大幅にカバーするプランを思いつく。 サムネイル travel-9 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 9】マリオットのホテル予約でベストレート保証(最低価格保証)を成功させる方法。 spgアメックスカード物語9。マリオットのプラチナチャレンジのためにちょっとでも安くホテル予約を試みる。そのためには、マリオット&SPGが展開している「ベストレート保証(最低価格保証)」をフル活用。ホテル料金が半額近くまで落ちるベストレート保証申請の秘訣・コツをお届け。 サムネイル travel-10 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 10】プラチナチャレンジの始まり。伊丹から羽田に向けて出発! spgアメックスカード物語10。いよいよプラチナチャレンジスタートの日。まずは、伊丹空港から経由地の東京へと向かう。伊丹空港は最近リニューアルされたばかりで非常にキレイになっている。 サムネイル travel-11 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 11】伊丹空港のラウンジオーサカでビールを飲んで羽田にGO! SPGアメックスカード物語10。リニューアルされた伊丹空港のカードラウンジ「Lounge Osaka」でビールを飲んでANAのNH32便に乗り込む。最終目的地は沖縄・那覇なんだけど、東京で1泊してからの乗り継ぎという長い道のりなので、なんだか海外旅行の気分だ。 サムネイル travel-12 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 12】ANAさんの国内線B787の機内は快適♪ SPGアメックスカード物語11。伊丹から東京へと向かうANA NH32便の機材はB787。席の配列は3-3-3であるが、チェックイン時に地上係員の人が他に人の居ない3列席に、私たちの席を調整してくれる。こういう気配りもレガシーキャリアならではだ。 サムネイル travel-13 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 13】羽田空港到着。錦糸町へは事前予約した東京リムジンバスで向かう。 SPGアメックスカード物語13。羽田空港に到着。ここから向かうは「モクシー東京錦糸町 - マリオット」。羽田から錦糸町までは電車でも行けるのだが、重い荷物を持って乗り継ぎをするのはしんどい、、ということで一番簡単な東京リムジンバスを使うことにする。 サムネイル travel-14 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 14】え!?この大きな口がモクシー東京錦糸町の入り口なの?(汗) SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編14。リムジンバスを降りてモクシー東京錦糸町まで、グーグルマップを頼りに歩いて行く。怪しい雰囲気の町並みの中、扉に大きく唇のイラストが描かれた建物が現れた。ここがモクシー錦糸町か・・・。 サムネイル travel-15 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 15】モクシー東京錦糸町で、高層階のお部屋にアップグレード!窓の外はラブホビュー(笑) SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編15。モクシー錦糸町にチェックイン。ここでSPGアメックスカードを作って初めてのアップグレード体験。お部屋は高層階のまさかのラブホビュー(笑)。 サムネイル travel-16 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 16】錦糸町で見つけた四川料理のお店「添順龍源」。ネットのレビューは非常に悪いけど・・・入ってみるか。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編16。モクシー東京錦糸町の近所で見つけた、怪しい雰囲気の四川料理のお店「添順龍源」。店頭に出ていたメニューも安いので、今日はここで晩ごはんを済ませることにする。 サムネイル travel-17 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 17】このお店の料理の見た目は良くない。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編17。錦糸町の四川料理のお店「添順龍源」で食事。出てくる食事は見た目はかなりイマイチだが、食べてみると普通に美味しかったりする。コスパもいい。でも日本に居る気がしないw サムネイル travel-18 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 18】モクシー東京錦糸町のレセプションバーでは初代ファミコンが遊べる! SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編18。マリオット東京錦糸町のバーレセプションエリアには初代ファミコンが置かれている、、が1機は壊れて動かない。残念。 サムネイル travel-19 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 19】ジムで軽く一汗流そうと思ったら、20分後にはフラフラだったでござる。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編19。ダイエットも兼ねてジムで一汗流そうと、ランニングマシーンに挑戦。20分後、、ランニングマシーンを降りたら足がふらついている。運動不足すぎ(苦笑)。 サムネイル travel-20 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 20】モクシー東京錦糸町で朝食ビュッフェでは、なんと!朝からラーメンが提供されていた(驚) SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編20。モクシー東京錦糸町の朝食ビュッフェをいただく。この朝食はマリオットゴールド会員の特典で無料。朝食にはなんと朝なのにラーメンが提供されていたりしてビックリ! サムネイル travel-21 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 21】モクシー東京をチェックアウトして再び羽田空港へリムジンバスで向かう。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編21。モクシー東京をチェックアウトして、リムジンバスで再び羽田空港へ向かう。錦糸町出発が9時のバス。羽田発沖縄行き国内線のフライトは10時45分。ギリギリかな? サムネイル travel-22 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 22】羽田発、沖縄行きのANA便はガラガラの模様。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編22。リムジンバスは予定より7分遅れの午前10時前に羽田空港に到着。カウンターでチェックインするとき「今日はガラガラなので後ろの方でよければ、周りに誰も座ってない座席もあります」とのこと。 サムネイル travel-23 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 23】沖縄行きANA NH469便(B777-300)の機内の様子と座席レビュー! SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編23。ANAの沖縄行きNH469便(機材:B777-300)機内の様子などをレビュー。エコノミークラスはワイドボディの3-4-3の座席。梅雨入り後のオフシーズンの沖縄行きの便は、かなり空席が目立っている。 サムネイル travel-24 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 24】ANA国内線のエコノミーの機内サービスはドリンクのみなので、機内販売のアイスクリームを買ってみた。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編24。ANAの国内線・沖縄行きのフライトでは機内サービスは、エコノミークラスは飲み物のみ。機内販売はあるので、せっかくなのでアイスクリームを買ってみた。 サムネイル travel-25 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 25】めんそーれ!@沖縄・那覇空港 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編25。沖縄空港に到着。空港の出口付近には「めんそーれ沖縄」の文字。めんそーれとは、沖縄の言葉で「いらっしゃい」の意味。初めての沖縄の本島にやってきた。 サムネイル travel-26 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 26】日本のレンタカーってカーナビが標準で付いてるんだなあぁと感心。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編26。ルフト・トラベル・レンタカーへシャトルバスで向かう。非常に安いレンタル料金だったのでどんな車が出てくるのかと思ったが、普通にコンパクトカーのヴィッツが用意されていた。さらにナビまで付いてる♪ サムネイル travel-27 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 27】有名な国際通りを車で観光(通り過ぎるだけ・汗)してみる。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編27。今回の沖縄旅行は仕事がメインなので悠長に沖縄観光をしていられない。でも沖縄といえば、一度は国際通りも見とかないと・・・ということで、車で国際通り商店街の道を通り抜けて雰囲気だけでも味わってみる。 サムネイル travel-28 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 28】ルネッサンスリゾート沖縄に到着! SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編28。下道でドライブすること約1時間30分。海の見える場所に、今日宿泊するホテル「ルネッサンスリゾートオキナワ」があらわれた。沖縄の海って、、、キレイだなぁ。 サムネイル travel-29 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 29】一番安いお部屋がアップグレードされて、高階層のシービュールームに! SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編29。ルネッサンスリゾート沖縄にチェックイン。お部屋は一番安いカテゴリを予約していたが、高層階のデラックスツインにアップグレード!SPGアメックスカードのゴールド会員の威力は恐るべし。 サムネイル travel-30 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 30】ルネッサンス沖縄のエグゼクティブラウンジ。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編30。ルネッサンスリゾートオキナワ(ルネッサンス沖縄)のエグゼクティブラウンジに潜入。ラウンジにはアルコール類の他、軽食も用意されている。 サムネイル travel-31 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 31】ミヅキのナビにブチ切れる。でも私もやらかす。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編31。沖縄の夜。ホテルから車で10分ほどの場所にある、うるま市の沖縄料理のレストランに予約をしていたので出掛けることにした。そこで夫婦喧嘩が始まる・・。 サムネイル travel-32 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 32】沖縄に行ったら必ず訪れたい沖縄料理のお店「榮(さかえ)料理店」 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。予約しておいた沖縄郷土料理のお店「榮料理店」に到着。この沖縄料理店(居酒屋レストラン)は、沖縄料理を始め、オリジナルの泡盛やクース(古酒)を提供する人気の料理店。沖縄に来た際には必ず訪れたいお店だ。 サムネイル travel-33 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 33】てびちの唐揚げをはじめ、数々の沖縄郷土料理を堪能@榮料理店 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。榮(さかえ)料理店で、沖縄郷土料理のコースをいただく。どの料理もしっかりとした味付けで非常に美味。とくに名物のてびち(豚足)の唐揚げは絶品だ。 サムネイル travel-34 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 34】ルネッサンスリゾートオキナワの夜ラウンジ・ナイトキャップ SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。沖縄料理店からルネッサンスリゾートオキナワに帰ってきた私たちは、夜のエグゼクティブラウンジのナイトキャップを訪問した。 サムネイル travel-35 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 35】ルネッサンスリゾートオキナワ自慢の朝食をいただく。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。ルネッサンスリゾートオキナワの朝食は「私のわがままブレックファースト」という、3つのレストラン何処に行っても、複数利用してもOKのわがままプランになっているおすすめ朝ごはんプログラムになっている。 サムネイル travel-36 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 36】ルネッサンスリゾートオキナワのプライベートビーチは透明度抜群! SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。朝食を終え、ルネッサンスビーチリゾートオキナワのプライベートビーチを覗いてみる。想像以上に透明度の高い海。沖縄の海は美しい。 サムネイル travel-37 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 37】オキナワマリオットリゾート&スパに到着! SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。ルネッサンスリゾートオキナワを離れ、続いて向かうはオキナワマリオットリゾート&スパ。ホテルの玄関には長細いシーサーが置かれており、沖縄らしい雰囲気を醸し出している。 サムネイル travel-38 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 38】高層階エグゼクティブツインにアップグレード!! SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。沖縄マリオットにチェックイン。今回のゴールド会員アップグレードは、、、なんと、高層階エグゼクティブツインルームに見事アップグレードされていた! サムネイル travel-39 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 39】ホテルのアメニティって持って帰るもんなん? SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。オキナワマリオットのお部屋のアメニティ類は種類が多く、バスソープ類はTHANNが用意されている。そしてミヅキは余ったアメニティを持って帰るという。私としてはゴチャゴチャしたものが増えるだけで持って帰るの嫌いなんだけど、、、女性ってアメニティグッズ持って帰るの好きよねぇ。 サムネイル travel-40 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 40】オキナワマリオットリゾートのラウンジ「フォレスト」に潜入 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。お部屋に荷物も置けたことなので、早速、お部屋と同じエグゼクティブフロアにあるオキナワマリオットのラウンジ「フォレスト」に行ってみよう。 サムネイル travel-41 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 41】オキナワマリオットの大人サンセットラウンジ「OCEAN」 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。オキナワマリオットにある、朝食時以外は16歳未満利用不可の大人ラウンジ「オーシャン」に向かう。そこはベランダから名護市のサンセットを眺められるステキなラウンジだった。 サムネイル travel-42 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 42】夜。マリオットから歩いて居酒屋「海風よ」へ。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。オキナワマリオットの宿泊日の夜。今日はホテルから歩いて15分ぐらいの場所にある「海風よ(うみかじよ)」という居酒屋沖縄料理店へ、晩ごはんを食べに行く。車じゃないからお酒も飲める♪ サムネイル travel-43 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 43】沖縄料理の居酒屋「海風よ」で泡盛カクテルをいただく♪ SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。マリオットから歩いて15分ほどの場所にある居酒屋「海風よ」へ。雑貨店とも謳っているだけあって店内はおしゃれな雰囲気。まずは泡盛カクテルで乾杯だ。 サムネイル travel-44 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 44】あぐー豚の焼き肉@居酒屋「海風よ」 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。居酒屋「海風よ」の看板料理的な、あぐー豚の焼肉セットを頼んでみる。いろんな部位の肉を目の前で焼いて食べる、美味しい沖縄の豚の焼き肉ディナーだ。 サムネイル travel-45 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 45】夜、オキナワマリオットでセール水着を買ってみる。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。夕食も終わり、再びオキナワマリオットに帰ってきた私達。マリオットホテル内にある売店で、私はセールになっていた水着を購入する。 サムネイル travel-46 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 46】オキナワマリオットリゾートの朝食ビュッフェ SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。マリオット・ゴールド会員特典に付いていた朝食ビュッフェへ。そのレストランは、どちらかと言うとフードコートのようなカジュアルな雰囲気だが、そこには様々な沖縄料理が並べられている。 サムネイル travel-47 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 47】ほぼ貸切状態のオキナワマリオットのプールサイド SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。オキナワ最大級と謳われるオキナワマリオット自慢のガーデンプールに行ってみる。プールは家族連れに優しい浅いプールと、大人も足の届かない深いプールがあったが、さすが梅雨シーズン。人が少なくほぼ貸切状態となっている。 サムネイル travel-48 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 48】オキナワマリオットのプールは最高!ただし浮き輪の貸し出しなどは有料。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。海から少し離れた立地のリゾート「オキナワマリオット」だが、美しい海を見ながらのんびりしたプールサイドで寛ぐのも最高だ。ただし、浮き輪などは優良なので、ちょっとお金がかかる。 サムネイル travel-49 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 49】オキナワマリオットを離れて再び恩納村へ。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。オキナワマリオットをチェックアウトして、再びルネッサンスリゾートオキナワのある恩納村へと向かう。毎日ホテルを移動するのもだんだんと慣れてきたかな? サムネイル travel-50 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 50】ルネッサンスリゾートオキナワ再び。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。恩納村・ルネッサンスリゾートオキナワに戻ってきた。1日ぶりの再訪であるが、なんとお部屋は一昨日と全く同じ部屋!そう、アップグレードされていたのだ。 サムネイル travel-51 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 51】ルネッサンスリゾート沖縄のラウンジでアフタヌーンティー! SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。ルネッサンスリゾートオキナワに再チェックインした後は、使っていいよと言われたエグゼクティブラウンジへと足を運ぶと、アフタヌーンティータイムの真っ最中だった。初めて食べるスイーツタワー♪ サムネイル travel-52 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 52】夜のルネッサンスリゾート・ホテル内施設を探検。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。夜のルネッサンスリゾートオキナワの施設を探検。ホテル内にはコンビニや、お土産屋さんもあって、周りにはお店は無い場所だけど、ホテル内だけで十分楽しめる。 サムネイル travel-53 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 53】ルネサンスリゾートオキナワ・和食レストラン「彩」で琉球朝食を食べてみた。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。ルネッサンスリゾートオキナワの朝食。今日は前の宿泊時には売り切れになっていた和食レストラン「彩」の琉球朝食をいただく。豊富な品数に沖縄らしい料理が並ぶ。 サムネイル travel-54 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 54】梅雨シーズンの沖縄本来の空。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。朝はマリオット・ゴールドエリート会員特典は使わず、普通にチェックアウト。それは、予定より早めの東京行き飛行機に乗るためだ。外はあいにくの雨。 サムネイル travel-55 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 55】ガソリンスタンドで給油してからルフト・トラベルレンタカーに向かう。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。ガソリンスタンドで給油してから、ルフト・トラベルレンタカーに車を返却。日本のレンタカーは海外よりも返却時の審査が厳しく、ちゃんと返却日にガソリンを満タンにした証明に、ガソリンスタンドのレシートが必要となる。 サムネイル travel-56 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 56】沖縄・那覇空港は修学旅行生でいっぱい。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。沖縄・那覇国際空港に到着。空港内は沢山の修学旅行生の姿。私が高校の時の修学旅行は新幹線で東京だったが、今の子は沖縄とかが主流なんだろうなぁ。いいなぁ。 サムネイル travel-57 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 57】ANA国内線・B777-300で羽田空港へ。 SPGアメックスカード物語・マリオットプラチナチャレンジ編。ANA国内線のB777-300で、沖縄から東京へとひとっ飛び。機内サービスはドリンクのみとなっており、個人モニターなどももちろん無いが機材はデカい。 サムネイル travel-58 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 58】ザ・プリンスさくらタワー東京でお部屋アップグレードはあるか?(ドキドキ) 東京・羽田空港から電車で品川駅へ向かい、歩いて今日のホテル「ザ・プリンス さくらタワー東京」へと向かう。このホテルは今回のプラチナチャレンジでは一番高級なホテルとなる。果たして、マリオット・ゴールドエリート会員特典のお部屋アップグレードはあるのか、ドキドキだ。 サムネイル travel-59 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 59】ザ・プリンスさくらタワー東京の東京タワービューのコーナールームへ♪ ザ・プリンス さくらタワー東京のチェックインでマリオット・ゴールドエリート会員特典のお部屋アップグレードが適用され、私たちは高階層の東京タワーが見えるコーナールームへと案内された。spgアメックスカードでのゴールドエリート会員パワーはここでも健在♪ サムネイル travel-60 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 60】ザ・プリンス さくらタワー東京のエグゼクティブラウンジに潜入! ザ・プリンス さくらタワー東京のエグゼクティブラウンジに潜入。高級ホテルらしく、ラウンジ内はモダンシックなインテリアでまとめられている。お酒はもちろん、食事も用意されているので、今日はラウンジ飯で晩ごはんを賄うことにしよう。 サムネイル travel-61 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 61】ザ・プリンス さくらタワー東京のハイライトは中庭の日本庭園 ザ・プリンス さくらタワー東京のハイライトの一つ、3つのプリンスホテルで中庭として共用されている日本庭園へと足を運ぶ。ここには17種類の桜が植えられており、春の時期には見事な桜を楽しむことができるのだとか。 サムネイル travel-62 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 62】ラウンジで朝食、と思いきやレストランで朝食がいただけることに@ザ・プリンス さくらタワー東京 ザ・プリンス さくらタワー東京の朝。ラウンジでの朝食がいただけるとのことで一階のラウンジに行ってみると、なんと満席。待たなくちゃいけないかなぁと思っていると、スタッフの人が「よろしければレストランで朝食を召し上がりますか?」とのこと。え?いいの? サムネイル travel-63 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 63】プリンスホテル自慢の日本庭園で錦鯉と戯れる。 ザ・プリンス さくらタワー東京の中庭の日本庭園を散歩する。そこには大きな池もあり、立派な錦鯉が泳いでいて日本らしい風景が広がっている。水面に近付いて指を揉むようなしぐさをすると、寄ってくる鯉達。餌と勘違いしているようだ(笑)。 サムネイル travel-64 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 64】ザ・プリンス さくらタワー東京をチェックアウト。そして羽田空港へ。 短かっけど、楽しかったザ・プリンス さくらタワー東京をチェックアウトし、私たちは品川駅から羽田空港へと向かう。駅の構内にはANAさんのハワイの宣伝がデカデカと。そう、明後日には私達もハワイに行くよ!スクートさんでだけど。 サムネイル travel-65 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 65】ANAさんの上級会員の優先搭乗の長い列。そして伊丹空港へ。 東京・羽田空港の国内線に到着。そこにはスター・ウォーズとコラボしたANAの機材もあって思わず写真を撮ってしまった。そして大阪伊丹空港へ向けてANAの私達の便の優先搭乗が始まる。一般の列よりも長いANAさんの上級会員の列。優先搭乗とは一体、、。 サムネイル travel-66 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 66】スクートのエコノミー席をたった15,000円プラスでビジネスクラス席にアップグレード♪ マリオット・プラチナチャレンジへ向けてハワイへ3泊5日の旅。今回ハワイへ向かうのはスクートさん。しかし今回のフライトは特別で、実は事前に「Bid 4 Biz」というスクートビズ(スクート・ビジネスクラス)のオークション入札が成功し、なんと1席15,000円で、そのスクートビズの席をゲットしたのだ♪ サムネイル travel-67 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 67】スクートのビジネスクラス スクートプラス(旧スクートビズ)にチェックイン! 関西国際空港のスクートビズ(現・スクートプラス)の専用チェックインカウンターでチェックインを済ませる。今回はスクートビズのオークションが成功して、なんとかスクートビズ席をゲット出来たけど、ハワイからの帰りはまだ不明。もし入札が失敗したら・・・受託手荷物料金を買わないといけなくなるなぁ。 サムネイル travel-68 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 68】関空の出発前といえば「ぼてぢゅう」は外せない。 関空でチェックインが終わったら、向かう先はもちろん「ぼてぢゅう / ぼてじゅう」。プライオリティパス1枚で1人税込3,400円分の食事が楽しめる。海外に行く前にお好み焼きや焼きそばをいただけるのは、場合によってはラウンジ利用よりも良かったりする。 サムネイル travel-69 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 69】カードラウンジ金剛のWiFi使って急いでホノルルの地図をダウンロードだ(汗) 関西空港の保安エリア(エアサイド)にやってきた。時間までもう少しあるので、クレジットカードラウンジ金剛で、ソフトドリンクを飲みながら時間を潰そう、、、と、思ったら、スマホにダウンロードしてあったグーグルマップのハワイの地図が有効期限切れ間近。これは急いでラウンジのWiFiを使って地図を更新せねば(汗)。 サムネイル travel-70 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 70】スクートさんのビジネスクラス「スクートプラス(旧スクートビズ)」に初搭乗♪ スクートさんのビジネスクラス「スクートプラス(旧スクートビズ)」にいよいよ搭乗。席はゆったりめのプレミアムエコノミー席ぐらいの幅広さで快適♪ ウェルカムドリンクもあるとのことで、ワクワクしてたらこちらはお水飲みとちょっとガッカリ・・・ではあるが、格安航空券に+15000円でこの快適さはヤバい。 サムネイル travel-71 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 71】到着前にスクートさんの機内食。さてそのお味は? スクートのビジネスクラス「スクートビズ(現・スクートプラス)」でハワイへ。機内食も付いており、私たちは到着前に食事をしたいとのことを伝えると、着陸2時間前に用意するとのこと。機内食の時間のリクエストも聞いてくれるのは非常に嬉しい。さて、そろそろハワイに到着・・・って、雨降ってないか(汗)。 サムネイル travel-72 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 72】H.I.S.のレアレアバスでワイキキのホテルへGO! ハワイに到着。空港からホテルへは、HISのレアレアバスのシャトルバスでの送迎だ。料金は一人片道15ドルと割安で、気軽に利用できるのも嬉しいところだ。 サムネイル travel-73 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 73】コートヤード・バイ・マリオット・ワイキキビーチに到着。何!?3階の隣の部屋ビューだと!? ワイキキの初日のホテル「コートヤード・バイ・マリオット・ワイキキビーチ」に到着。マリオットのゴールド会員特典で、お部屋のアップグレードを期待してのチェックインではあったが、結果はまさかのアップグレード一切無し・・・なぜだ(涙)。 サムネイル travel-74 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 74】インターナショナルマーケットプレイスのフードコートはハワイの食費を抑えるのに最適♪ 歩いていけるインターナショナルマーケットプレイスのフードコートへ、お腹がすいたのでちょっと早めの晩ごはんを食べに行く。ミヅキは、このフードコートで食事を安く上げる方法を知っているとのことだが、一体何をする気なのだろう? サムネイル travel-75 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 75】パーティーパスがあればディナー1食1人9.38ドル♪ インターナショナルマーケットプレイスのパーティーパスという回数券みたいなものを買うと、一人だいたい1食10ドル以下でご飯が食べられる。10ドルというと、ハワイではかなり安い食費の部類となるので、ハワイ旅行の節約に一役買ってくれる。ミヅキ、よくこんなの知ってるなぁ。 サムネイル travel-76 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 76】インターナショナルマーケットプレイスでは無料のフラダンスショーが見れるよ! インターナショナルマーケットプレイスで毎日夕方に行われている無料のフラショーを見る。時折雨が降ってきたりして、ショーが中断される時間帯もあったが、結局、無事最後まで公演された。約30分に渡るフラショーの最後には記念撮影タイムも。 サムネイル travel-77 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 77】ハワイにポケットWIFIを忘れたので、プリペイドSIMを買いに行く。 今回のハワイ旅行は、家にポケットWIFIのGlocalMeを忘れてきてしまったため、外でのネット環境がない。こうなると何か調べ物をしたい時に非常に不便になるので、ワイキキでプリペイドSIMを手に入れることにした。 サムネイル travel-78 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 78】怪しさも漂うワイキキの夜。 ワイキキの夜を歩く。沢山の人が夜のハワイを楽しんでいる中に紛れて、怪しいカードゲームを広げているおっちゃんもいたりして、ハワイの夜はキラキラした雰囲気の中に、どこか怪しさも漂っている。 サムネイル travel-79 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 79】ロスドレスフォーレス@ワイキキでお買い物タイム♪ ワイキキのロスドレスフォーレスに買い物に立ち寄る。そこで、お得なシューズなどを発見。やはりロスドレスフォーレスは、掘り出し物がいっぱいのディスカウントショップだ。 サムネイル travel-80 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 80】コーヒー・オア・ティー?@ワイキキ店 ロスドレスフォーレス@ワイキキ店の横にある「Coffee or Tea?」というタピオカティーカフェでかき氷とレモンティーをいただく。このお店は古くからハワイで愛され続ける人気のお店で、最近このワイキキ店がオープンした。 サムネイル travel-81 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 81】ホテルに帰って今日買ってきたものを振り返る。 今日、ハワイ・ワイキキの町中で買ってきたものを振り返る。ワイキキ滞在は色んなお店があるから、ついつい色んな物を買っちゃうなぁ。でもそれが楽しいんだけどね。ショッピング天国・ワイキキ旅行。 サムネイル travel-82 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 82】ワイキキ・フードトラック「パウハナ・マーケット(現在は閉業)」でガーリックシュリンプ♪ コートヤード・ワイキキは16時までのレイトチェクアウト特典が使えたので、私たちはのんびり起きて、お昼に歩いてワイキキのフードトラック「パウハナ・マーケット(現在は閉業)」でガーリックシュリンプをいただく。ワイキキで食べるガーリックシュリンプのお味は? サムネイル travel-83 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 83】日焼けしたスヌーピーのお店「モニ・ホノルル」@ワイキキ・ビーチ・ウォーク ワイキキ・ビーチ・ウォークとカラカウア通りの交差点付近にある、ハワイ限定の日焼けしたスヌーピーグッズが買えるお店「モニ・ホノルル」へ。そこではミヅキのTシャツを購入。 サムネイル travel-84 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 84】ロイヤルハワイセンター探検♪ ハワイ・ワイキキの中心部にあるショッピングモール「ロイヤルハワイアンセンター」へ。ラグジュアリーな宝石・アクセサリーのお店や、ハイブランドのお店をはじめ、様々な有名店が入っているショッピングセンターだ。 サムネイル travel-85 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 85】コートヤードをチェックアウトしてワイキキビーチ・マリオットにチェックイン!果たしてお部屋のアップグレードは? ワイキキビーチ・マリオットにチェックイン。前日のコートヤードではまさかのお部屋アップグレード無しではあったが、今回のマリオットホテルでは、ちゃんとアップグレードされるのか・・ドキドキのチェックインタイム! サムネイル travel-86 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 86】高階層21階のプレミアムオーシャンビューのお部屋。高すぎて怖い・・・。 ワイキキビーチ・マリオットでは、無事お部屋のアップグレード特典をゲットし、21階高階層のプレミアムオーシャンビューのデラックスルームに泊まれることになった。しかし、、、部屋が高階層すぎて、ベランダに出ると足がすくむ(汗)。 サムネイル travel-87 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 87】ワイキキビーチ・デュークカハナモク像と沢山のレイ。 人で賑わうワイキキビーチを歩いてデュークカハナモク像まで行く。像の手には沢山のレイが掛けられている。この像のある周辺のビーチは「クヒオビーチ」と呼ばれ、毎週火曜、木曜、土曜の夕方には、フラショーも開かれている人気のエリアだ。 サムネイル travel-88 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 88】アランチーノ・ディ・マーレでディナータイム♪ 朝食クレープも人気のお店「アランチーノ・ディ・マーレ」へディナーを食べに行く。私達が頼んだのは、二人でシェアするコースメニュー(84ドル)。かなりの量があるので、2人が大食いでなければこれだけでお腹いっぱいだ。 サムネイル travel-89 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 89】ワイキキビーチのサンセットを見ながら。 ワイキキビーチのサンセットを見に行く。遠くには太平洋のピンクパレスこと、憧れのロイヤルハワイアンホテルが見える。雲は多いが、その切れ間から夕日が覗き、とても美しい風景が目の前には広がる。 サムネイル travel-90 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 90】ワイキキビーチマリオットのナイトプール ワイキキビーチ・マリオットのナイトプールに遊びに行く。プールサイドにはバーもあり、現在はハッピーアワーでビールなどがお得な時間帯。外は少し肌寒いが、プールは温水になっていて寒くない。 サムネイル travel-91 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 91】ジムだ!ダイエットだ!やるぞ!@ワイキキビーチマリオット 夜、ワイキキビーチ・マリオットのジムへと向かう。海外旅行は食事をいっぱい食べたりするからカロリーを蓄積しがち。このままではデブになる・・・。というわけで、食べたり飲んだりしたカロリーを、汗をかいて消費するぞ。。。。しんどいけど(笑)。 サムネイル travel-92 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 92】ワイキキビーチマリオットで朝食。あ、やっぱり同伴者はお金要るのねw ワイキキビーチマリオットの朝食ビュッフェを食べに行く。チケットは1枚で同伴者はマリオットの上級会員特典で25%オフになるとのこと。入り口でクーポンを見せると、それを回収せずにテーブルに案内される。もしや2人ともタダで食べられる!? サムネイル travel-93 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 93】7年ぶりのカピオラニ公園。変わらない景色。 7年ぶりのカピオラニ公園へ。向こうに見えるのはダイヤモンドヘッド。7年前と変わらない景色。変わったのは私達の年齢と見た目か・・。ミヅキも私も当時からだいぶ太ったよなぁ・・・。 サムネイル travel-94 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 94】よっしゃー!ジュニアスイートにアップグレード来たぁ! 再びコートヤード・バイ・マリオット・ワイキキにチェックイン。今度こそお部屋のアップグレードはあるか、ドキドキのチェックインをしてみると、、なんと!別館のジュニアスイートにアップグレードしてくれた♪ やはりSPGアメックスカードの威力は素晴らしい。 サムネイル travel-95 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 95】アラモアナショッピングセンターで1ドルビールを飲む♪ アラモアナショッピングセンターの名物(?)、白木屋のフードコートで1ドルビールを頼む♪ この物価の高いハワイで1ドルでビールが飲めるのは、かなり破格のサービスだ。 サムネイル travel-96 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 96】アイランドヴィンテージコーヒー@アラモアナ・ショッピングセンター店 アラモアナショッピングセンターにあるアイランド・ヴィンテージ・コーヒーでアサイーボウルを食べる。ロイヤルハワイアンセンターのアイランドヴィンテージコーヒーは人でいっぱいで並ばないといけなかったが、こちらは待ち時間無しでオーダーできた。 サムネイル travel-97 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 97】インターナショナルマーケットプレイスでお手軽ディナー♪ アラモアナショッピングセンターの帰りに、インターナショナルマーケットプレイスのフードコートでお手軽ディナー。パーティーパスを使って4品の食事を注文する。 サムネイル travel-98 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 98】帰国日の朝。ハワイ旅行の3泊はあっという間だ。 スクートは朝11時のフライトなので、8時頃には送迎シャトルがホテルまでやってくる。それまでに朝食を済ませて、コートヤードワイキキをチェックアウトする。 サムネイル travel-99 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 99】まさかのリムジンでダニエル・K・イノウエ国際空港へ。 ホテルにHISの送迎がやってきた。車まで向かうと・・なんと待っていたのはリムジン。片道15ドルの格安送迎なのにリムジンで送ってくれるなんて、ちょっとうれしい♪ サムネイル travel-100 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 100】帰りのフライトもビジネスクラスの「スクートビズ(現・スクートプラス)」を15000円でゲット! 帰りのスクートのフライトも「Bid 4 Biz」でビジネスクラス「スクートビズ」を取得。もちろん最安値の一席1万5000円。エアアジアの場合は、ビジネスクラスへのアップグレードは3万円以上するので、これはかなりお得だ。 サムネイル travel-101 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 101】スクートTR701便のスクートのビジネスクラスで帰国するよ! スクートビズに乗って、いよいよハワイから帰国するよ♪ あっという間の3泊5日のハワイ旅行。マリオットのプラチナチャレンのためにホテルも毎日変わったので慌ただしかったけど、楽しかったな。 サムネイル travel-102 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 102】ハワイからの帰りのスクートの機内は寒かった(汗)ただいま! スクートのビジネスクラス(スクートプラス[ 旧・スクートビズ])で大阪に戻る。復路の機内食は、往路のものよりも美味しくて完食!でも機内は思った以上に寒くて、ブランケット購入した。 サムネイル travel-103 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 103】マリオット・プラチナチャレンジの最後のホテルは「琵琶湖マリオット」 マリオット・プラチナチャレンジもクライマックス。いよいよ最後のホテル「琵琶湖マリオット」へと泊まりに行く。このホテルは、私が小さい頃に両親に家族旅行で連れて行ってもらった思い出のあるホテルだ。この場所がマリオット・プラチナチャレンジの〆のホテルになるとは。 サムネイル travel-104 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 104】アップグレードされたお部屋は温泉付きのレイクビュー! 琵琶湖マリオットでもお部屋のアップグレードをしてもらい、なんと、温泉付きの琵琶湖ビューのお部屋にチェックインすることが出来た。いい眺めだなぁ♪ サムネイル travel-105 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 105】台風が近付いているらしい・・・ヤバい雲模様だ(汗) 琵琶湖マリオットで最後のマリオット・プラチナチャレンジ。雨が降る前に少しホテルの周辺を散歩してみる。今日は台風が近付いているらしく、雲行きは非常に怪しく風も強い。 サムネイル travel-106 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 106】思い出のプラネタリウム@琵琶湖マリオット 琵琶湖マリオットのプラネタリウムへ足を運ぶ。ここもこのホテルがラフォーレ琵琶湖だった時代からある施設。琵琶湖マリオットの宿泊者は入場割引もあるので、泊まったついでに立ち寄るのもおすすめだ。 サムネイル travel-107 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 107】晩ごはんは琵琶湖マリオットのラウンジで♪ 琵琶湖マリオットのラウンジで夕食。このホテルの近所は店舗が全然無いので、食事は基本、ホテル内で済ませることになる。私たちは1階のラウンジのカクテルタイムを利用して、ラウンジ飯を今日の晩ごはんにすることにした。 サムネイル travel-108 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 108】琵琶湖マリオットの最上階にあるビュッフェレストランで朝食を。 琵琶湖マリオットの朝食。朝食は最上階のレストランでのビュッフェスタイル。食事には滋賀県特産の食材を使ったものもあり、種類も多くて大満足だ。 サムネイル travel-109 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 109】最終話:プラチナエリート会員になったよ♪ 5月の終わりから7月頭にかけてのマリオット・プラチナチャレンジ(9滞在)をクリアし、私たちは晴れてマリオットのプラチナプレミアエリート会員となった。これで両親を連れて行くハワイ旅行の下準備は整ったが、肝心のハワイのホテルはどこも高い・・・(汗)。 サムネイル hotel マリオット・プラチナチャレンジのホテル宿泊履歴と掛かった費用 モリオとミヅキのマリオット・プラチナチャレンジのホテルの宿泊履歴と掛かった費用の紹介。泊まったホテルの場所は東京、沖縄、ハワイ、琵琶湖と、旅行を楽しみながらのプラチナチャレンジとなったので、プラチナ修行感は一切無し。
この旅行記のお話一覧
travel 1 travel 格安旅行に明け暮れる毎日。アメリカンエキスプレスから一通のお便りが届く。 travel 2 travel え?マジ?アメックスの審査結果が早すぎ(汗) travel 3 travel スクートさんの5月10日の飛んじゃえセールで、ハワイ往復1万6000円のチケットを見つけてしまう。 travel 4 travel え?マリオットのプラチナチャレンジにエントリー? travel 5 travel ミヅキの思い travel 6 travel マリオットのホテルにリュックサック一つで向かって「お部屋のアップグレードしてもらえますか?」は、、、無いよな?(汗) travel 7 travel クレジットカードで初めてのキャッシング。利息高っ! travel 8 travel マリオット・プラチナチャレンジにユナイテッドのマイレージ特典旅行の裏技をフル活用。 travel 9 travel マリオットのホテル予約でベストレート保証(最低価格保証)を成功させる方法。 travel 10 travel プラチナチャレンジの始まり。伊丹から羽田に向けて出発! travel 11 travel 伊丹空港のラウンジオーサカでビールを飲んで羽田にGO! travel 12 travel ANAさんの国内線B787の機内は快適♪ travel 13 travel 羽田空港到着。錦糸町へは事前予約した東京リムジンバスで向かう。 travel 14 travel え!?この大きな口がモクシー東京錦糸町の入り口なの?(汗) travel 15 travel モクシー東京錦糸町で、高層階のお部屋にアップグレード!窓の外はラブホビュー(笑) travel 16 travel 錦糸町で見つけた四川料理のお店「添順龍源」。ネットのレビューは非常に悪いけど・・・入ってみるか。 travel 17 travel このお店の料理の見た目は良くない。 travel 18 travel モクシー東京錦糸町のレセプションバーでは初代ファミコンが遊べる! travel 19 travel ジムで軽く一汗流そうと思ったら、20分後にはフラフラだったでござる。 travel 20 travel モクシー東京錦糸町で朝食ビュッフェでは、なんと!朝からラーメンが提供されていた(驚) travel 21 travel モクシー東京をチェックアウトして再び羽田空港へリムジンバスで向かう。 travel 22 travel 羽田発、沖縄行きのANA便はガラガラの模様。 travel 23 travel 沖縄行きANA NH469便(B777-300)の機内の様子と座席レビュー! travel 24 travel ANA国内線のエコノミーの機内サービスはドリンクのみなので、機内販売のアイスクリームを買ってみた。 travel 25 travel めんそーれ!@沖縄・那覇空港 travel 26 travel 日本のレンタカーってカーナビが標準で付いてるんだなあぁと感心。 travel 27 travel 有名な国際通りを車で観光(通り過ぎるだけ・汗)してみる。 travel 28 travel ルネッサンスリゾート沖縄に到着! travel 29 travel 一番安いお部屋がアップグレードされて、高階層のシービュールームに! travel 30 travel ルネッサンス沖縄のエグゼクティブラウンジ。 travel 31 travel ミヅキのナビにブチ切れる。でも私もやらかす。 travel 32 travel 沖縄に行ったら必ず訪れたい沖縄料理のお店「榮(さかえ)料理店」 travel 33 travel てびちの唐揚げをはじめ、数々の沖縄郷土料理を堪能@榮料理店 travel 34 travel ルネッサンスリゾートオキナワの夜ラウンジ・ナイトキャップ travel 35 travel ルネッサンスリゾートオキナワ自慢の朝食をいただく。 travel 36 travel ルネッサンスリゾートオキナワのプライベートビーチは透明度抜群! travel 37 travel オキナワマリオットリゾート&スパに到着! travel 38 travel 高層階エグゼクティブツインにアップグレード!! travel 39 travel ホテルのアメニティって持って帰るもんなん? travel 40 travel オキナワマリオットリゾートのラウンジ「フォレスト」に潜入 travel 41 travel オキナワマリオットの大人サンセットラウンジ「OCEAN」 travel 42 travel 夜。マリオットから歩いて居酒屋「海風よ」へ。 travel 43 travel 沖縄料理の居酒屋「海風よ」で泡盛カクテルをいただく♪ travel 44 travel あぐー豚の焼き肉@居酒屋「海風よ」 travel 45 travel 夜、オキナワマリオットでセール水着を買ってみる。 travel 46 travel オキナワマリオットリゾートの朝食ビュッフェ travel 47 travel ほぼ貸切状態のオキナワマリオットのプールサイド travel 48 travel オキナワマリオットのプールは最高!ただし浮き輪の貸し出しなどは有料。 travel 49 travel オキナワマリオットを離れて再び恩納村へ。 travel 50 travel ルネッサンスリゾートオキナワ再び。 travel 51 travel ルネッサンスリゾート沖縄のラウンジでアフタヌーンティー! travel 52 travel 夜のルネッサンスリゾート・ホテル内施設を探検。 travel 53 travel ルネサンスリゾートオキナワ・和食レストラン「彩」で琉球朝食を食べてみた。 travel 54 travel 梅雨シーズンの沖縄本来の空。 travel 55 travel ガソリンスタンドで給油してからルフト・トラベルレンタカーに向かう。 travel 56 travel 沖縄・那覇空港は修学旅行生でいっぱい。 travel 57 travel ANA国内線・B777-300で羽田空港へ。 travel 58 travel ザ・プリンスさくらタワー東京でお部屋アップグレードはあるか?(ドキドキ) travel 59 travel ザ・プリンスさくらタワー東京の東京タワービューのコーナールームへ♪ travel 60 travel ザ・プリンス さくらタワー東京のエグゼクティブラウンジに潜入! travel 61 travel ザ・プリンス さくらタワー東京のハイライトは中庭の日本庭園 travel 62 travel ラウンジで朝食、と思いきやレストランで朝食がいただけることに@ザ・プリンス さくらタワー東京 travel 63 travel プリンスホテル自慢の日本庭園で錦鯉と戯れる。 travel 64 travel ザ・プリンス さくらタワー東京をチェックアウト。そして羽田空港へ。 travel 65 travel ANAさんの上級会員の優先搭乗の長い列。そして伊丹空港へ。 travel 66 travel スクートのエコノミー席をたった15,000円プラスでビジネスクラス席にアップグレード♪ travel 67 travel スクートのビジネスクラス スクートプラス(旧スクートビズ)にチェックイン! travel 68 travel 関空の出発前といえば「ぼてぢゅう」は外せない。 travel 69 travel カードラウンジ金剛のWiFi使って急いでホノルルの地図をダウンロードだ(汗) travel 70 travel スクートさんのビジネスクラス「スクートプラス(旧スクートビズ)」に初搭乗♪ travel 71 travel 到着前にスクートさんの機内食。さてそのお味は? travel 72 travel H.I.S.のレアレアバスでワイキキのホテルへGO! travel 73 travel コートヤード・バイ・マリオット・ワイキキビーチに到着。何!?3階の隣の部屋ビューだと!? travel 74 travel インターナショナルマーケットプレイスのフードコートはハワイの食費を抑えるのに最適♪ travel 75 travel パーティーパスがあればディナー1食1人9.38ドル♪ travel 76 travel インターナショナルマーケットプレイスでは無料のフラダンスショーが見れるよ! travel 77 travel ハワイにポケットWIFIを忘れたので、プリペイドSIMを買いに行く。 travel 78 travel 怪しさも漂うワイキキの夜。 travel 79 travel ロスドレスフォーレス@ワイキキでお買い物タイム♪ travel 80 travel コーヒー・オア・ティー?@ワイキキ店 travel 81 travel ホテルに帰って今日買ってきたものを振り返る。 travel 82 travel ワイキキ・フードトラック「パウハナ・マーケット(現在は閉業)」でガーリックシュリンプ♪ travel 83 travel 日焼けしたスヌーピーのお店「モニ・ホノルル」@ワイキキ・ビーチ・ウォーク travel 84 travel ロイヤルハワイセンター探検♪ travel 85 travel コートヤードをチェックアウトしてワイキキビーチ・マリオットにチェックイン!果たしてお部屋のアップグレードは? travel 86 travel 高階層21階のプレミアムオーシャンビューのお部屋。高すぎて怖い・・・。 travel 87 travel ワイキキビーチ・デュークカハナモク像と沢山のレイ。 travel 88 travel アランチーノ・ディ・マーレでディナータイム♪ travel 89 travel ワイキキビーチのサンセットを見ながら。 travel 90 travel ワイキキビーチマリオットのナイトプール travel 91 travel ジムだ!ダイエットだ!やるぞ!@ワイキキビーチマリオット travel 92 travel ワイキキビーチマリオットで朝食。あ、やっぱり同伴者はお金要るのねw travel 93 travel 7年ぶりのカピオラニ公園。変わらない景色。 travel 94 travel よっしゃー!ジュニアスイートにアップグレード来たぁ! travel 95 travel アラモアナショッピングセンターで1ドルビールを飲む♪ travel 96 travel アイランドヴィンテージコーヒー@アラモアナ・ショッピングセンター店 travel 97 travel インターナショナルマーケットプレイスでお手軽ディナー♪ travel 98 travel 帰国日の朝。ハワイ旅行の3泊はあっという間だ。 travel 99 travel まさかのリムジンでダニエル・K・イノウエ国際空港へ。 travel 100 travel 帰りのフライトもビジネスクラスの「スクートビズ(現・スクートプラス)」を15000円でゲット! travel 101 travel スクートTR701便のスクートのビジネスクラスで帰国するよ! travel 102 travel ハワイからの帰りのスクートの機内は寒かった(汗)ただいま! travel 103 travel マリオット・プラチナチャレンジの最後のホテルは「琵琶湖マリオット」 travel 104 travel アップグレードされたお部屋は温泉付きのレイクビュー! travel 105 travel 台風が近付いているらしい・・・ヤバい雲模様だ(汗) travel 106 travel 思い出のプラネタリウム@琵琶湖マリオット travel 107 travel 晩ごはんは琵琶湖マリオットのラウンジで♪ travel 108 travel 琵琶湖マリオットの最上階にあるビュッフェレストランで朝食を。 travel 109 travel 最終話:プラチナエリート会員になったよ♪ hotel 110 hotel マリオット・プラチナチャレンジのホテル宿泊履歴と掛かった費用
 
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 travel book - 2023年2月 travel book - 2023年2月 海外でダブルエリートナイトを稼ぐ!台湾&タイ・ラヨーン旅行記 beauty beauty 【正規品のPOLA を安く買う方法】3月のお得なキャンペーンを解説【ポーラ化粧品の効果とレビュー リンクルショット B.A】 hotel hotel 【マリオット・ボンヴォイ】プラチナエリート会員特典まとめ!- Marriott Bonvoy travel book - 2022年7月 travel book - 2022年7月 コロナ後初海外旅行!2022年夏のグアム旅行記 sale sale 【緊急!セール情報 半額多数】3月4日20時から楽天スーパーセールがはじまります!50%オフクーポンあり! tourism tourism 【コロナ後最新】グアム旅行の大人気観光スポット「チャモロビレッジ」のナイトマーケットを実体験レポート!【グアム旅行】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 tourism tourism グアムの赤いシャトルバス「LAMLAM BUS」の路線図・時刻表・乗り方&料金!【グアム観光・コロナ後】 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート到着後の追加もOK!ル・メリディアンモルディブの食事プラン&料金 hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】プラチナエリート会員無料のメインレストランでの朝食をレポート! hotel hotel 【シェラトン宮崎】SPMCポイントでトルコ・シリア地震救援金の受付開始! info info 【Marriott Bonvoy】マリオット・ボンヴォイ・プラチナエリートになると旅行がお得になる理由! hotel hotel 【ル・メリディアン・モルディブ】リゾート内マップと配置。ル・メリディアン・モルディブの部屋選びの注意点は? 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年3月31日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 シワ改善は本当?ポーラ リンクルショットの効果の写真と口コミ
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム