お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 豪華客船 クルーズ旅行のまとめ 写真付きクルーズ船のドレスコード!フォーマルナイトの服装は?
cruise - クルーズ旅行

写真付きクルーズ船のドレスコード!フォーマルナイトの服装は?

クルーズ船のドレスコード
Image
出展:cruiseline.com
 クルーズ旅行で一番気になるのが「ドレスコード」だ。ドレスコードとは、クルーズ船内において夕方以降に設定される、その場に合わせた「服装の格式」的なルールのことで、その日その日によって様々なドレスコードが設定される。クルーズ船自体にも「ラグジュアリー」「プレミアム」「カジュアル」といったクラス分けがあるが、たとえカジュアル船に乗ったとしても、ドレスコードは毎日必ず設定されている。そのため、クルーズ旅行に行く場合には、絶対に把握しておきたいルールの1つがこの「ドレスコード」というわけだ。
 
 
ドレスコードの種類
Image
 ドレスコードの種類は大きく分けて3つ、「フォーマル」「セミフォーマル」「カジュアル」。まず、日本人が一番誤解しやすいドレスコードが「カジュアル」。カジュアルというと、ジーパンにTシャツとスニーカー、、、なんて想像してしまいそうだが、そういった服装は本来はNGで、最低襟付きのシャツや、女性ならワンピースなどが望ましい。つまり、少しカッチリした服装の枠組みの中での「カジュアル」ということになる。
 また、夕方以降はジーパンやスニーカーは原則禁止となる(カジュアル船では実際にジーパンを履いていたりする人も居るが、、。)ので、荷物がかさばりがちなクルーズ旅行では、最初からジーパンなどは持って行かないほうがスマートだ。
 上の写真は、実際の「カジュアル」のドレスコードの日に撮影したもの。「カジュアル」のドレスコードの日は、言ってみれば、オシャレの手を抜く日ではなく、どれだけ人よりもオシャレに着飾るか、という日だと考えても良い。あまりオシャレが分からない、得意でない場合でも、男性ならジャケットなどを、女性ならワンピースを着用することをオススメしたい。
 続いてセミフォーマルのドレスコード。これは、男性なら落ち着いた色のスーツ、ジャケットにネクタイを、女性ならワンピースかスーツ、またはカクテルドレスなど。少しカチッとした感じの中に、例えばネクタイや身に付けるアクセサリー等で遊び心を演出すると良いだろう。
 また、その日によってカラーやテーマの指定(ホワイト、トリコロール、レトロ等)などもあるので、前もって色んなシチュエーションに合わせられるように、持参する小物でバリエーションを増やせるようにしておくと乗船後困らない。
 もちろん、例えば「レッド」を指定された時に赤い服やアクセサリー等が無い場合、絶対に合わせないといけないルールはないので安心してほしい。しかし、クルーズ慣れしてそうなゲストは、びっくりするぐらいその日のテーマに合わせた服装を用意していたりする。私が乗ったクルーズ船で「60年代、70年代、80年代」というテーマが指定された日があったのだが、すれ違ったおばちゃんが、とてもレトロで素敵な服装をしていて「流石だなぁ」と感心した。このクルーズ船でのドレスコードは、一種のプチコスプレ。これを思う存分楽しめるかどうかが、クルーズ旅行の醍醐味の1つともいえる。
 
ドレスコード「フォーマル」
Image
 フォーマルのドレスコードは、乗る船のクラスによってかなり趣が異なる。まず、カジュアル船の場合は、女性なら結婚式などで着ていくぐらいのドレッシーな格好を。フォーマルナイトではロングドレスの着用率も高くなる。が、あまり堅苦しくないので、ちょっと派手かな?と思うぐらい冒険したドレスなんかも目立ってオススメだ。
 男性はスーツにネクタイを。蝶ネクタイがあれば、着用することをオススメする。(蝶ネクタイ・ボウタイは普通のネクタイよりも格式が高い。)蝶ネクタイと言っても何千円もするような高価なものでなくて、1000円~3000円程度の安いもので充分。上の写真はカジュアル船でのフォーマル指定の日の様子。男性は蝶ネクタイ率がグッと高くなる。
サムネイル 旅行情報 クルーズ船のドレスコード 男性はこれ1つでOK!【写真あり・男性編】 クルーズ船に乗るときに一番悩むのがドレスコード。男性はこんな感じでとっても簡単でスマート!格安で買えるお店をピックアップ。
 続いてプレミアム船。こちらは、女性なら上質なカクテルドレスやロングドレスに、華やかなアクセサリー等を合わせると良い。清潔感と気品さの中に華やかさをプラスしたような感じが良いだろう。男性ならダークスーツやタキシードに蝶ネクタイを。
 最後に「ラグジュアリー船」。ここまでくると男性は服装もシックになり、タキシード率もかなり高い。女性ならゴージャスなロングドレスを。欧米では、正装というと必ずと言っていいほど肩を出すので、ドレスを着用するなら少々太かろうがなんだろうが、恥ずかしがらずに肩を出して自分をアピールすることが大事。女性なら「着物」を着るという選択肢もあるが、その場合は必ず正絹の格式の高い着物を選びたい。
 
欧米系の人は体のラインがしっかり出るドレスを好んで着ている
Image
 写真の女性はちょっとポッチャリ系の体格をしているんだけど、体のラインがしっかり出るミディアム寸のドレスを綺麗に着こなしており、とても素敵だと思う。
 日本人はミヅキを含めて、おなかがポッコリ出ていたり二の腕がダルダルに弛んでいたりすると恥ずかしくて、、、できるだけ自分の体型が目立たないような…できるだけカモフラージュできるような服を着てしまうが、こんな風に自分の体に自信をもって堂々とオシャレにドレスを着こなしている人を見ると素敵だなぁと思う。日本人はついついどこか控えめなファッションになりがちだけど、欧米でのクルーズ旅行ではこんな感じでバーンと腕を出して背中を出してオシャレを楽しんでみたい。
 
女性は明るめの色の方が華やかで素敵
Image
 日本人はどちらかというと控えめのファッションの人が多く、色も黒や地味な色目の人が多いけど、写真の女性のように明るめのブラウスなどにするととても華やかな雰囲気になる。髪の毛をアップにして大ぶりのアクセサリーを付けるとゴージャスな感じになって素敵だ。日本人の男性はダーク系のスーツにネクタイを合わせている人が多い印象だ。
 
女性は着物の人も居る
Image
 女性は着物を着ている人も数名見かけた。手前のかたは着物の生地でツーピースのロングドレスを仕立ててオシャレに着こなしている。普通の着物の着付けだと帯や草履、小物などものすごい大荷物になるけれど、こんな風に洋風のツーピースに仕立ててあれば、足元はパンプスでいいから洋装の時と兼用で使えて荷物が少なくて済む。きっとクルーズ旅行に慣れている人なんだろうなぁ~。
 黒いワンピースの方のようなオーソドックスなフォーマルウェアの方も多い。
 
ミヅキの両親はこんな感じ
Image
 70代のミヅキの両親はこんな感じの服装。お父さんはダーク系のスーツにネクタイをしている。お母さんは黒のロングスカートにボアの襟付きの白地に黒の水玉のブラウスを合わせている。
 お母さんの服装は一見、はじめからこんな感じのツーピースのように見えるけど実は全く別の手持ちの洋服。そしてミヅキのお母さんのファッションには実はお得な一工夫がされている。さすがミヅキのお母さん!といった感じだw ミヅキのお得が大好きな性格はきっとお母さん譲りなんだろうなぁ(笑)。
 旅行記の方にはその辺りも詳しく書いているので、気になる人は「70代後半で海外旅行はじめての両親を連れてヨーロッパまで7日間のショートクルーズに行った旅行記」をチェックしてみてほしい。
サムネイル 旅行記 【両親に海外旅行をプレゼント!ヨーロッパ 地中海 MSCクルーズ スプレンディダ旅行記 ブログ 1】両親に海外旅行をプレゼントする? モリオの両親、うちの両親、それぞれに海外旅行をプレゼントしようと思いたった私。親との旅行って、いろいろ大変そうだけど…きっと思い出に残る旅になるはず。うちの両親にはクルーズ旅行ってどうなんだろう?ちょっとワクワクしてきたぞ♪
 
モリオとミヅキはこんな感じ
Image
 私たちはフォーマルナイトはこんな感じのファッションにしている。このくらいの感じだと、外国人の人が多い外国発着のクルーズでも浮くことなく、周りの雰囲気に自然に溶け込むことができる。
 
結局何着ればいいの?
Image
 、、、という人のために、実際にMORIO(モリオ)とMIZUKI(ミヅキ)がフォーマルナイトで着ていった服を参考までに。解説もついでに入れておく。
 まずMORIO(私)から。普段、スーツなんて着ないMORIOは、ジャケットはイオンの半額セールで購入(笑)。でもね、他の糞高いお店も見たんだけど、意外とイオンの紳士服のスーツは、生地も上質で優秀。縫製も綺麗。他のとこの中途半端なブランドものより、物は良いんじゃないかと思う。あとはパンツは少し光沢のある上品で細めのものを、靴はエナメル風のものをチョイス。あんまり高いもの買っても普段使わないので、とりあえずそれっぽく見えるなんちゃってを揃えるだけで充分対応できる。あとは堂々としていれば、誰も安物だとは気が付かない(笑)。
 続いてMIZUKIのドレスはAMAZONさんで購入。4980円でデザインは肩が出て首に向かって細くなる、アメリカンスリーブタイプのロングドレスだ。肩幅の広いMIZUKIのような体型によく似合う。太っていたり、すこし体型が崩れてくると、どうしても女性は肌を隠す方向に向かうが、実はこれは余計にババ臭くなって悪い方向に向かうので要注意。特にクルーズでのディナー等、欧米系の社交場に足を運ぶなら、迷わず肩は出すこと。その潔さ(いさぎよさ)が女性の魅力を引き立たせる。せっかく楽しい非日常のクルーズ旅行に来たのだから、恥ずかしがらずにドレスアップを楽しんで欲しい。
 女性のドレスやロングワンピースなどはアマゾンや楽天で探すと安めで雰囲気がいいものがいろいろ見つかる。例えばこんな感じのオールインワンスタイルのロングパンツタイプのドレスはエレガントな雰囲気を出しつつも派手さが無いので年齢を問わず着用できるし、こんな感じのロングワンピースならウエスト部分が目立たないのでちょっとお腹周りが気になる人もおしゃれに着こなすことができるだろう。シンプルなロングドレスはジャラジャラとゴージャス系のネックレスを付けたり派手目のイヤリングを付けることでかなり豪華になる。ちょっとした工夫をしながら非日常のおしゃれを楽しみたい。
 これを基本として、ラグジュアリー船なら、男性ならジャケットをタキシードにしたり、女性ならドレスの生地をより上質に、さらに腕周りにゴージャスなブレスレットをしたり、、とアレンジを。カジュアルのドレスコードの日なら、ボウタイの柄をカジュアルにしたり、シャツを柄物にしたりと崩し気味に調整すると対応できる。女性なら膝丈のドレスにしたりして、軽快さを出すなどすれば、カジュアル感が出て女性らしさを演出できるだろう。しっかりオシャレを楽しんで、忘れられない素敵な船旅の思い出を作って欲しい。
 最後に、私たちが実際にクルーズ旅行をした時の様子を詳しく書いた旅行記を下に載せているので、「海外のクルーズに行く時、みんなどんな服装で飛行機に乗っているんだろう?」とか「寄港地観光ってどんな風になっているんだろう?」とか「クルーズ船での過ごし方ってどんな感じなんだろう?」「クルーズ船内のお酒の値段はいくらくらいなんだろう?」「クルーズ船の中でインターネットするにはどうすればいいんだろう?お金はいくらぐらいかかるんだろう?」なんていう疑問がある人は実際に私たちがクルーズ旅行に行った内容を細かくレポートしているので、「激安!69800円!てるみくらぶで行く! ヨーロッパクルーズ旅行 冬の地中海クルーズ MSCプレチオーサ旅行記」をぜひ読んでみて欲しい。
サムネイル 旅行記 【クルーズ ブログ 船旅 旅行記 】初めてのクルーズツアー旅行 冬の地中海クルーズ 旅行記【MSCクルーズ】 日本からヨーロッパまでの往復航空券・ホテル・クルーズ代金全て込みで69800円の激安ツアーに行ってみた!冬の地中海クルーズについてや船内の飲み物の値段なども詳しくレポート。安いツアーの選び方やクルーズ船での過ごし方や服装・ドレスコードなども詳しくレビュー。クルーズ旅行って、思ってた以上にお得だし、想像以上に楽しいぞ!
 クルーズ船によって細かいことは違っては来るが、「クルーズ船ってこんな感じ」という大まかなイメージがつかめると思う。また、年配の方になると「寄港地観光って歩けるだろうか?」とか「寄港地観光のスケジュールってハードなんだろうか?」なんていう心配がでてくるかもしれない。そんな時も「70代後半で海外旅行はじめての両親を連れてヨーロッパまで7日間のショートクルーズに行った旅行記」にいろいろ詳しく書いてあるし、両親のクルーズ船での服装とか他の人たちの服装も載せているので、そちらを読んで参考にしていただけたらと思う。
サムネイル 旅行記 【冬の地中海クルーズ旅行 船旅 ブログ】初海外の両親にヨーロッパクルーズ旅行をプレゼント! 【MSCクルーズ】 海外旅行が初めての両親を連れての豪華客船のクルーズ旅行。行き先はヨーロッパ。気になるお金のことや準備のこと、旅行中の喧嘩の話など、てんやわんやが満載の旅行記ブログ。そして旅行はあのてるみくらぶ(笑)。
 上記のクルーズ旅行は主にMSCクルーズのヨーロッパクルーズの雰囲気であるけれど、クルーズ旅行でのドレスコードは行き先や船の種類によっても変わってくる。私達はロイヤル・カリビアンのアジアクルーズにも乗っているので、その時の様子やドレスコードが知りたい場合は下の記事を参考にどうぞ。
サムネイル クルーズ旅行 クルーズ船のドレスコード:フォーマルでのみんなの服装をチェック!【ボイジャー・オブ・ザ・シーズ - 東南アジアクルーズ4泊5日】 クルーズ船のドレスコード(服装)は、クルーズに参加するゲストは非常に気になるところ。そこで、実際に私達がロイヤルカリビアンのボイジャー・オブ・ザ・シーズに乗ってフォーマルナイトのみんなの服装をチェックしてたので、現場の写真と一緒に紹介。クルーズ旅行に持っていく服選びの参考にして欲しいとお思う。 サムネイル クルーズ旅行 ロイヤル・カリビアン・クルーズ特集 世界中に航路を持つクルーズカンパニー「ロイヤルカリビアンクルーズ - Royal Carribean Cruise」の特集ページ。私達、メジャートリップが実際に体験した、様々なロイヤル・カリビアン・クルーズ体験をまとめたページです。
 それでは、素敵なクルーズの旅を!
サムネイル クルーズ旅行 クルーズ旅行のインターネット状況とおすすめのポケットwifi クルーズ旅行で気になる、インターネット事情や船上での衛星ネット環境を、実体験をもとにレポート。おすすめの国際ポケットWiFiの情報も。
関連記事
クルーズ旅行 クルーズ旅行 クルーズ船プレミアムクラス-セレブリティ・ミレニアムに搭乗! クルーズ旅行 クルーズ旅行 ロイヤル・カリビアン・クルーズ特集 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【実体験レポート】クルーズ船の内側キャビン クルーズ旅行 クルーズ旅行 【実体験レポート】クルーズ船の窓付きキャビン(シービューキャビン) クルーズ旅行 クルーズ旅行 【実体験レポート】クルーズ船 バルコニー付きキャビン 旅行情報 旅行情報 クルーズ船のドレスコード 男性はこれ1つでOK!【写真あり・男性編】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 格安で豪華客船のクルーズ旅行(船旅)に行く方法:初級編 クルーズ旅行 クルーズ旅行 【徹底解説】海外クルーズ・国内クルーズ旅行を個人手配する方法 クルーズ旅行 クルーズ旅行 クルーズ船のメインダイニング(レストラン) クルーズ旅行 クルーズ旅行 クルーズ船上のディスコ 旅行情報 旅行情報 【クルーズ船】格安・激安でクルーズ旅行をする方法【実体験レポート】 旅行記 旅行記 【クルーズ ブログ 船旅 旅行記 】初めてのクルーズツアー旅行 冬の地中海クルーズ 旅行記【MSCクルーズ】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 クルーズ旅行のインターネット状況とおすすめのポケットwifi 旅行記 旅行記 【冬の地中海クルーズ旅行 船旅 ブログ】初海外の両親にヨーロッパクルーズ旅行をプレゼント! 【MSCクルーズ】 旅行記 旅行記 【LA ディズニーランド メキシコクルーズ旅行記 船旅 ブログ】ロスとメキシコ!【カーニバルクルーズ】 クルーズ旅行 クルーズ旅行 豪華客船 クルーズ旅行のまとめ
 
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム