travel - 旅行記
旅行日 2018年06月02日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 64】ザ・プリンス さくらタワー東京をチェックアウト。そして羽田空港へ。
ザ・プリンス さくらタワー東京をチェックアウト

そろそろ羽田空港に戻らないと行けない時間なので、名残惜しいがザ・プリンス さくらタワー東京をチェックアウトする。いやぁ、良いホテルだったなぁ。予算があれば、今度は本当に桜の季節に泊まってみたいなぁ、、なんて、2日間で10万円とか軽く超えてきそうで怖いが(苦笑)。
ともあれ、マリオットのプラチナチャレンジをしてなかったら、こんな良いホテルに泊まることも無かっただろう。マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)は、私たちにこういう高級ホテルとの出会いのきっかけを作ってくれた、楽しいクレジットカード。作ってよかったな。お部屋もアップグレードしてくれるし♪

さくら坂を降りて品川駅へ

ザ・プリンスさくらタワー東京の前の坂道「さくら坂」を下り、品川駅へと戻る。玄関のところで、ベルスタッフが「タクシーご利用ですか?」と聞いてくれたが、もちろん「歩きます(笑)」と返事を返す。ここから羽田空港まではタクシーで約5,000円ほどらしいが、もちろん節約して電車で向かいますよっとw。
京急品川駅

品川駅から羽田空港までは京急本線エアポート急行で一本。料金は410円とタクシーの1/10程度。しかし、東京の電車というのは、途中で線が変わったりとかして、全然意味が分からないんだよなぁ。東京に住んでたら、分かるようになるんだろうか?いや、方向音痴の私たちには、非常に難易度が高いはずだ。京都ぐらいのちょっと田舎が私たちにはちょうど良い(笑)。
駅の構内にANAさんの「ハワイ」の広告

羽田空港・国内線ターミナル駅に到着。京急線から駅のホームに降りた時、目の前に飛び込んできたのがこのANAさんのハワイ旅行の宣伝広告。そういえば、ANAさんは2019年春からハワイ線に2階建の超大型ジャンボジェットのA380を就航することが決まっている。この大型ジェットがハワイ便で使われることで、ANAマイル貯めてる知人は「もしかしたらハワイ線の特典航空券の枠も広がるかも」と非常に期待していたが、そうなるとANAマイル貯めてる人には朗報だよなぁ。現在、マイル貯めてもなかなか取れないハワイ特典航空券。このA380の就航が、ANAマイルの問題点をうまく改善してくれると嬉しいな。
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。