お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP 旅行記一覧 【SPG AMEXカード プラチナチャレンジ】マリオット アメックス プレミアムカード物語【沖縄 ハワイ 旅行記 ブログ】 【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 15】モクシー東京錦糸町で、高層階のお部屋にアップグレード!窓の外はラブホビュー(笑)
travel - 旅行記

【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 15】モクシー東京錦糸町で、高層階のお部屋にアップグレード!窓の外はラブホビュー(笑)

モクシーバーへ
Image
 モクシーバーに行くと、何やら若い子達のブラスバンドが演奏をしている真っ最中。そう、このモクシーバーでは日替わりでイベントを行っており、週末はDJがやって来てクラブパーティーみたいなことにもなっているらしい。今日のイベントは明海大学の吹奏楽部の学生さん達の演奏ライブが行われているようだ。座って聞いているのは、このモクシーに泊っている宿泊者が多い模様。ドギツい入り口のイラストは凄く怪しい雰囲気だったが、中で行われているイベントはフレッシュでさわやかな雰囲気。
モクシー東京錦糸町
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
今回のお話の舞台場所は...
 
チェックイン
Image
 バーカウンターに行くと「チェックインですか?」とさわやかな青年が対応してくれる。
モリオ:「はい。」
スタッフ:「お名前をお願いします。」
モリオ:「カンザキ モリオです。」
スタッフ:「少々お待ちを、、、はい、今日1日のご滞在ですね。」
モリオ:「はい。」
スタッフ:「では、お部屋は高層階をご用意しております。また、当ホテルではパジャマの貸出を行っておりますが、ご利用になられますか?」
モリオ:「はい、2つお願いします。」
スタッフ:「かしこまりました。また明日はレイトチェックアウトはご利用になりますか?」
モリオ:「いえ、レイトチェックアウトは必要ありません。」
スタッフ:「かしこまりました。では、こちらがルームキーとなります。また、エリートメンバー様用に、ウェルカムドリンクチケット2枚と朝食ビュッフェチケットを2枚ご用意しておりますので、お使いください。」
モリオ:「ありがとうございます♪」
 どうやら、何も言わなくてもゴールドエリートメンバーであることを把握しており、ちゃんとお部屋を高層階にアップグレード。さらに朝食券やウェルカムドリンクといったゴールドメンバー特典を用意してくれているのは非常に嬉しい。バーカウンターでチェックインと聞いてどうなるかと思ったが、対応はしっかりしていて頼もしい。立地条件がまぁまぁ微妙なのと、外からの見た目やレセプション界隈が個性的なだけで、その他はちゃんとマリオット系列のホテルクオリティを保っている印象を受けた。
 
お部屋は816号室
Image
 さて、チェックインを済ませたので、そのアップグレードされた高層階のお部屋へと向かおう。今回のお部屋番号は816号室。ドアの所の黒いセンサーにカードキーをかざせば、ロックが外れて中に入れるようになっている。
 
かわいいセンスの良いお部屋
Image
 部屋の中へ入ると、中は狭いが、置かれているライトや家具、小物はとてもおしゃれな雑貨屋さんのような雰囲気にまとめられていて可愛らしい内装になっている。テレビも大きな液晶テレビが壁に掛かっているし、無料で飲めるミネラルウォーターも置かれている。冷蔵庫が無いので、ビールなどをキープしておけないのがちょっと難点ではあるが、ベッドのマットレスにはシモンズ社のものが採用されているなど、マリオット系列のホテルならではのこだわりも感じられる。(モクシー東京の詳細レビューは【マリオット】モクシー東京錦糸町 - Moxy Tokyo Kinshicho を徹底レビューを参照)
 
東京の夜景・・・ならぬラブホビューw
Image
 そしてこの部屋は高層階ということで、窓から眺められるのはキレイな東京の夜景かなぁ?と思い、窓の外を見てみると、そこにはなんとネオンライトの切れかかったラブホテルビュー・・・w ここ錦糸町の南エリアは土地柄もあり、ラブホが立ち並んでいたりもする場所。このホテルの高層階から見る夜景は、この錦糸町という町を良くも悪くも象徴している眺めになっていた。このモクシー東京のホテルの詳細は、私が以前に書いた「【マリオット】モクシー東京錦糸町 - Moxy Tokyo Kinshicho を徹底レビュー」を参考にしてもらうことにして、ちょっとお腹も減ってきたので、外で何か食べてこようと思う。
モクシー東京錦糸町
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
更新記事
card card 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 taiwan taiwan 【台湾観光】千と千尋の神隠しの舞台と噂される超人気の台湾観光スポット「九份」の現地ツアーをレポート! card card 最大11万1000ポイント獲得!マリオット アメックス プレミアムカードのお友達紹介での入会方法【マリオットAMEX キャンペーン】 hotel hotel 【タイ ラヨーンマリオット】プレミアパノラミック・オーシャンビュールーム【滞在記 / 宿泊記】 hotel hotel ロイヤル ハワイアン ホテル - ハワイ・ワイキキビーチ / マリオット宿泊記 / 滞在記 hotel hotel 【ラヨーンマリオット】インルームダイニング&ミニバーのメニューと料金表 taiwan taiwan 【台湾・台北 おすすめ夜市】グルメの人気夜市「寧夏夜市(ニンシャー・イエスー)」【ミシュラン ビブグルマン】 sale sale 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 sale sale 【ウーバータクシー プロモーションコード 5月15日最新】2023年6月15日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 taiwan taiwan 【台湾おすすめレストラン】飲茶の本場・台湾台北で点心 小籠包レストラン「京鼎樓(ジンディンロウ)」に行ってみた exchange exchange 【割引クーポン有り】台湾ドルをお得に両替する方法【台湾旅行 おすすめ 両替】 hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】事前予約も必要!?シェラトングランド台北のエグゼクティブラウンジ hotel hotel 【シェラトングランド台北ホテル】メインレストランでの朝食ビュッフェ / バイキング hotel hotel 【JWマリオット・シンガポール・サウスビーチ】インルームダイニング・ミニバーのメニュー&料金表 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年6月15日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【マリオット アメックス】高級ホテルも無料宿泊!マリオットアメックスカードのメリットとデメリット【旧SPG AMEX】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 50代のシワシワが!ポーラ リンクルショットの効果の写真と正直な口コミレビュー
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム