travel - 旅行記
旅行日 2018年05月31日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 50】ルネッサンスリゾートオキナワ再び。
ルネッサンスリゾートオキナワに到着

ルネッサンスリゾートオキナワに到着。このホテルの駐車は前にも書いたが、バレーパーキングになっているので、玄関に車を持っていけば、ベルスタッフの人が車を持っていってくれるので、非常に便利。しかもパーキング代は無料な上、さらに日本だからチップも必要なし。これがハワイ・ワイキキなら、バレーパーキング代1日40ドルに、車を受け取るときにチップ2ドル~5ドル・・・うぅ、考えただけでも高いなぁ。
今回のお話の舞台場所は...
今回の宿泊もアップグレードしてもらえた♪

今回のチェックインでもお部屋のアップグレードがあり、私たちは一昨日と同じ8階のシービュールームへとアサインされる。またここでも、チェックインの際に「エグゼクティブラウンジをお使いください」とのアナウンス。ラッキー♪
なお、このルネッサンスリゾート・オキナワとルネッサンスリゾート・ナルトは、マリオットの日本語の規約には上級会員の特典対象外と書かれているんだけど、英語のマリオットの規約には、そのことは書かれていないので、何が本当かは怪しいところ。ま、このホテルは日本のホテルなので、アップグレード特典などがあるのかどうかは、泊まろうかどうしようか計画を立てる時にホテルに直接聞いてみるといいだろう。
ちゅうか、マリオットって日本語サイトで統合後のメガボーナスキャンペーン(2018年10月現在始まっている)もお知らせしてないし、そのうち英語サイトだけにするんじゃないかと思ってたりもする。
まさかの同じ部屋!

そして案内されたお部屋がこちら。なんと!一昨日に泊まったのと全く同じ部屋が用意されていた。多分お部屋を用意してくれたスタッフが、ちゃんと私達がまた戻って1泊するというのを把握してくれていて、同じ部屋を置いておいてくれたのだろ。こういうさりげない心遣いはさすが日本のホテルだ。
恩納村の海は引き潮気味

さて、お部屋から見える今日の海の様子がこちら。引き潮気味で、地面の岩部分がむき出しになっている。なお、沖縄のリゾートホテルの前にある海というのは、ほとんど人工ビーチなのだとか。ハワイのワイキキビーチも人工ビーチだし、本当の天然ビーチって、意外と少ないのかもしれないな。
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。