travel - 旅行記
旅行日 2018年05月30日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 38】高層階エグゼクティブツインにアップグレード!!
沖縄マリオットにチェックイン

では、沖縄マリオットのレセプションでチェックインをしよう。このマリオット・ゴールド会員のお部屋アップグレードというのは、このチェックイン時に決定するので、このレセプションでのチェックインタイムが一番ドキドキする・・・。
スタッフ:「いらっしゃいませ。お名前をお願い致します。」
モリオ:「カンザキモリオです。」
スタッフ:「少々お待ち下さい。。。はい。お待ちしておりました、カンザキ様。カンザキ様はゴールドエリート会員様ですので、今日は2段階アップグレードの高層階のエグゼグティブルームをご用意しております。」
モリオ:「えっ!?ありがとうございます!!」
スタッフ:「また同階にあるラウンジもご利用いただけますので、ぜひお立ち寄りください。」
モリオ:「ありがとうございます!(感激)」
お部屋のアップグレードというと、通常は1段階アップグレードが普通のようなのだが、今回はオフシーズンのためか、なんと14階のセキュリティフロアのお部屋が用意されたようだ!これは嬉しい♪がんばってマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)作って良かったよ。

今回のお話の舞台場所は...
オキナワマリオットリゾートのロビーエリア

このオキナワマリオットリゾート&スパのレセプションロビーエリアには、中央辺りに水槽(この時はメンテナンス中のためまだ魚は入っていなかった)、そしてその横にはデカいJEEPが置かれている。ホテルに車が展示されてるのは初めて見たな・・・・。いい所のホテルってこんなふうに車の展示とかもしてるんだなぁ。
ベルスタッフは日本語がペラペラの外国人

さて、お部屋までベルスタッフが案内してくれるとのことで、私たちはレセプションエリアでその担当のベルスタッフの人を待つ。程なくしてやってきたのは、なんと外国人のベルスタッフ。日本のホテルとはいえ、さすが外資系ホテル。そういえば、歩いているゲストも外国人が多い印象を受ける。ふむ、このホテルは沖縄に旅行に来た外国人にも人気のホテルなのかもしれないな。もちろん、このベルスタッフの彼女は日本語も非常にペラペラ。分かりやすく、ホテルの様々な場所を案内しながら私達を高層階の部屋へとナビゲートしてくれた。
高層階エグゼクティブツインルーム

そうしてやってきた今日のお部屋がこちら。14階にあるエグゼクティブフロアのツインルームだ。部屋の奥の面はガラス張りになっていて、その向こうには沖縄の海が見えているではないか。そしてお部屋も上品な雰囲気。このお部屋は8月のお盆頃にはなんと1泊9万円を超えるバカ高いお部屋・・・なのだが、それを13,600円で泊まってしまっている私達。ほんとにいいのか???いくらオフシーズンの沖縄とはいえ・・・この待遇はヤバいぞ!いや凄いぞ!マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の威力は底知れぬ・・・。
