travel - 旅行記
旅行日 2018年05月08日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 1】格安旅行に明け暮れる毎日。アメリカンエキスプレスから一通のお便りが届く。
格安航空券を見つけては

航空会社のセール情報に耳を澄まし、格安航空券を華麗に掴みとってはガンガンと海外旅行に出かける私達。最近では、私達のホーム空港である関西国際空港(通称:関空)にLCCがどんどん発着するようになり、昔よりも格安の航空券を見つけやすくなった。そんな時代の流れで、最近では1~2ヶ月に1回は旅行に出かけている。
航空会社は主にLCC

利用する航空会社は主にエアアジアさんやスクートさんなどのLCCが多い。私たちはメインのクレジットカード「MileagePlusセゾンカード」で普段の買い物などではユナイテッドのマイルを貯めているので、そのマイルがあるときは特典旅行の航空券を使って海外旅行に出かけるが、そんなにしょっちゅうはマイルでの旅行も出来ないので、マイルでの旅行は【とっておき】に置いておいて、普段は安いチケットを買っては海外に出掛けるという海外旅行ライフを過ごしている。

宿泊先の滞在費は頭が痛い

ただ、格安の航空券を手に入れても、渡航先での滞在費にはいつも頭を悩ませてしまう。最近ではエアアジアさんやスクートさんがヤバい安さのハワイへの航空券を売り出すことが多くなったが(諸税込みで一人往復2万円弱もザラ)、いざそれでハワイに行っても普通のホテルはどこも高くなってしまうので、最近ではAirBnBの民泊サイトなどで出来るだけ安い部屋を探して泊まっていたりする。この民泊での宿泊は宿泊費を抑えることができて【素朴なんだけど暮らすように滞在できる】のでほっこりして落ち着くのだが、、、どうしてもホテルのような利便性は期待できない。またいくら安いとはいえ、清掃料などなんだかんだが追加されて例えばハワイだと1泊1万円~2万円は掛かってしまう。

アメックスさんから一通のメール

そんな格安海外旅行ハンターな生活を送っている私達のもとに、アメックスさんから一通のメールが届いた。それは「マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)」の紹介だった。そのアメックスカードを作ると、ホテルチェーンのSPGグループ、マリオット、リッツカールトンのゴールド上級会員になることが出来たり、カード継続で高級ホテルの1泊無料権をもらえたりする特典が付いてくるのだが、いかんせん年会費が34,100円(税込)と高額で(現在は49,500円+家族カード無料)、何気に普通のアメックスゴールドカードの年会費よりも高い。
しかもいくら上級会員になれたとしても、その対象のホテルは、いつもは私達の宿泊先の候補にも入らない高級ホテルばかり。さすがに私らの旅行には関係ないだろうと思ってその案内を私は無視していたのだが、そのメールを眺めていたミヅキがボソッと思いがけないことを呟いた。
ミヅキ:「SPG-アメックスカードか。。。入ってみる?」
モリオ:「へ?入ったところで、こんなクソ高いホテルチェーン泊まるの無理やろ?」
ミヅキ:「、、私もそう思ってたんだけどね。このメールが届いた時に、ちょっとホテルの値段チェックしてみたんよね。」
モリオ:「そうなん?でも、一泊3万以上するやろ?」
ミヅキ:「一般のホテルサイトから頼むとそのぐらいなんやけどね。でも会員価格になると、グッと値段が下がってくるんよ。」
モリオ:「でも、それでも高いやろ。」
ミヅキ:「それがね、、、今度の7月に行くハワイ・カイルアのラニカイビーチのB&Bっていくら掛かってるか覚えてる?」
モリオ:「あれ結構高かったよな。12万円ぐらいしてたっけ?5泊で。」
ミヅキ:「そう。一泊2.4万円でしょ。そんだけ出したら、シェラトンにも泊まれたりするんよ?もっと安いかも。」
モリオ:「へ?」
ミヅキ:「この会員になると、SPGの本サイトから予約してお得な会員価格で予約できて、さらに他のサイトが安い料金出してたら、申請したらその最低価格からさらに25%オフで泊まれたりもするんよ。」
モリオ:「何じゃそりゃ。最低価格保証ってやつか。」
ミヅキ:「そうそう。さらに会員だとポイントも溜まるし、このカードだったらゴールド会員のボーナスで更にポイントも加算されるし、その溜まったポイント使えば無料宿泊に当てられたり、色んな航空会社のマイルにも交換できるんよね。あとね、14時までのレイトチェックアウトもできるから、エアアジアでハワイに行った時は空港に向かうまでホテルでゆっくりすることもできるんよ。」
モリオ:「、、、なんでそんなに知ってんねんw ミヅキはSPGの回しモンか?w」
ミヅキ:「実はね、うちのメインカードをこのSPG-アメックスカードにしようかと考えた時期もあったし、色々調べたことがあって良く知ってるんよね。」
モリオ:「なるほどな。でもなんでその時メインカードにしようって言わんかったん?」
ミヅキ:「だってこのカード、年会費結構するんよね。31,000円+税って高いでしょ。」
モリオ:「それは結構高いな。。。」
ミヅキ:「でも、こんだけハワイとかにも行くようになると、ホテル代もかなりかさんでくるやん?」
モリオ:「そうやな。」
ミヅキ:「だからそろそろこのカード作ってもいいかな?と思ったんよね。」
モリオ:「でも、、、やっぱ高いよな。」
ミヅキ:「でもね、カード継続で高級ホテルに1泊出来る特典もくれるから、1泊だけでもよかったら、すごい豪華なホテルにも泊まれるよw ウェスティンとか・・・高いホテルに泊まったら年会費分は軽くペイできるでしょ?」
モリオ:「なに!?ウェスティンもか・・・。じゃあモルディブのWリトリートも泊まれるん?」
ミヅキ:「さすがにモルディブのWリトリートはカテゴリランク高すぎじゃない?」
無料で宿泊可能ホテルはカテゴリー6まで

早速モルディブのWホテルのカテゴリを調べる。カテゴリランクは7。惜しい、、やっぱりSPGでは最高ランクの部類か。このモルディブのWホテルはお金持ちになったらいつか泊まってみたいと私が密かに憧れているモルディブのホテル、、、であるがこのラグジュアリーホテルはさすがに無料宿泊では泊まれない。しかし、モルディブにはカテゴリー6のシェラトン・フルムーンもあり、そこならカテゴリー6なので1泊無料で泊まれるようだ。。。もちろん無料で泊まれるのは1泊のみであるが、それでもそんな特典を聞かされたら、、、夢が膨らむじゃないか。
ミヅキ:「そんでさ、一番安い部屋とか押さえてても、ゴールド会員だったら部屋に空きがあったらアップグレードもしてくれたりするんよね~。」
モリオ:「。。。分かった。申し込もう。サイトに飛ぶわ。」
ミヅキ:「よし!w」
半分ミヅキの口車に乗せられた感はあるが、色んな特典もついてるし、今払ってる宿泊費とそんなに変わらない費用で高級ホテルに泊まれたりするのは非常に魅力的。素朴なところもアットホームでいいんだけど、今と変わらない値段でもっといいホテルに泊れるのならその方が有難いし、無料でゴージャスなホテルにも泊まれるのならそんなところにも泊まってみたい。。。ポイント思いっきり溜めれば、海外旅行の航空券はマイルでビジネスクラスでもゲットして、泊まるとこはこのSPGポイントで、、、みたいな。外から見たら超セレブだけど、実はほぼタダ同然の超豪華旅行もできちゃうかも♪ 駄目だ、手が震えてきたw そういうわけで、私はミヅキに乗せられたまま、このSPG-アメックスカード(現:マリオットアメックスプレミアムカード)を申し込むことにした。
