travel - 旅行記
旅行日 2018年05月28日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 12】ANAさんの国内線B787の機内は快適♪
ANA国内線B787の座席

ANAの東京・羽田行きNH32便のエコノミーの座席はこちら。配列は3-3-3ではあるが、肘掛は太めに作られていて幅も広い。このANAさんの国内線の座席の快適度は非常に良い。また3人席ということで、他の人が私たちの横に来るかもしれないと思ったのだが、チェックインの時に他の人が乗ってこない席にアサインされたため、私たちはこの3人席を二人で使用することができた。こういうサービスの良さはさすがANAさんだ。
シートピッチも広い

ANAのB787の座席にミヅキが座ったときの膝と前の席の隙間がこちら。最近はエアアジアやスクートといったLCCに乗ることが多いので、この席幅の広さにはちょっと感動してしまった。外国の国内線のエコノミー席はレガシーキャリアでも結構狭いイメージがあるのだが、ANAさんは結構シートピッチを広めに取っている感じがするなぁ。さすがは日系で唯一5スターの評価を受けている航空会社だけのことはある。
東京までは約1時間

大阪から東京までは約1時間。飛び立ったかと思うとすぐに着陸態勢に入る。そんな超短距離のフライトだ。しかも出発の伊丹は関空に比べて非常に近いので、利便性もよく、ほんと飛行機で東京行くのはすごく近いなぁと感じる。
機内サービスは飲み物のみ

ANAさんの国内線伊丹発~羽田行きの便で用意されている機内サービスは、無料のソフトドリンク1杯。コーヒーやジュース、コンソメスープから選ぶことができる。私たちはコーヒーをいただく。このANAさんのコーヒーって結構美味しいんだよなぁ。。。っと思ってたら、もうすぐ羽田に着くというアナウンスが流れる。