travel - 旅行記
旅行日 2018年06月06日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 96】アイランドヴィンテージコーヒー@アラモアナ・ショッピングセンター店
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー

さて、そのミヅキが行きたがっていたアサイーボウルが食べられるお店がこちら「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」だ。先日のロイヤルハワイアンセンターに入っていたアイランド・ヴィンテージ・コーヒーはすごい人で、並ぶのを諦めたけど、このアラモアナセンター店は、人も少なめで簡単に注文可能だ。

今回のお話の舞台場所は...
アサイーボウルとヴィンテージ・コナ・モカをチョイス

さっそく注文してみよう。私がオーダーしたのは「ヴィンテージ・コナ・モカ」5.95ドル(約680円)。ミヅキはもちろんアサイーボウル(10.50ドル / 約1200円)。アサイーボウルは24ozとか書いてるから、2lb(約900g)か。結構量が多そうだな・・・。
満面の笑み

ようやくお目当てのアサイーボウルを食べることが出来て、満面の笑みを浮かべるミヅキ。でもさ、アサイーボウルって、この次のハワイ・ラニカイビーチの旅行で「ダウン・トゥ・アース」でも食べたけど、ここのアサイーボウルと何が違うのか・・味の違いがイマイチ分からんのだが(笑)。
モリオ:「ミヅキさぁ、いっつもアサイーボウル食うけど、何が違うん?オレにはさっぱりやわw」
ミヅキ:「何かの違いのために食べてるんじゃないの!美容のために食べてるに決まってるやん♪」
はぁ、、。なるほどね。美容のためねぇ。こんだけ食いまくってたら確かに美容にはいいんかもしれんね。男にはわからんけどw
アサイーボウルは2人分ぐらいある

さて、このアイランド・ヴィンテージ・コーヒーのアサイーボウル。美味しいけど、24ozと表示があったように、量的にかなりのボリュームがあるので、一人で食べるのは小食な人には結構しんどいかも。なので、カップルとかならシェアするぐらいがちょうどいいかもしれない。ちゅうか、これ半分の量にして6割ぐらいの値段で売ってくれたら良いのになぁと思うのは、私だけだろうか?
アラモアナセンターはお買い物天国

アサイーボウルを食べた後も、私たちはこのアラモアナショッピングモールで、ロスドレスに寄ったり、ターゲットに入ったりしながら、お買い物を楽しんだ。このアラモアナショッピングモールは、ハワイで最大級のショッピングモールなので、隅々まで回ろうとすると半日は余裕で時間を使う。なので、ハワイ旅行で雨が降ったりして観光にはちょっとなぁ、、なんて時には立ち寄ってみると楽しいかもしれない。
