travel - 旅行記
旅行日 2018年05月28日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 13】羽田空港到着。錦糸町へは事前予約した東京リムジンバスで向かう。
羽田空港到着

羽田空港に到着。現在夕方の17時ごろ。外はだいぶ日が沈んで薄暗くなり始めている。滑走路にはスターウォーズのプリントがついた特別仕様のANAの機材が佇んでいる。このスターウォーズ仕様の機材は、決まった路線を飛んでいるわけではないので、めぐり会えるかどうかは運次第。この機材を直に見ることができたということは、今回のマリオットのプラチナチャレンジの幸先はいいのかな♪
今回のお話の舞台場所は...
羽田空港出口へ向かう

羽田空港の出口へと向かう。今回の旅行では、毎日ホテルが変わるしんどいスケジュールなので、スーツケースを持たず、機内持ち込み手荷物だけで旅行に臨んでいる私たち。スーツケースが預けられる環境であっても【移動の邪魔になるから持ってこない】というのは正解だったようだ。空港を出る際も、スーツケースが運ばれるのを待つ必要もないので移動もスムーズだ。
羽田空港からの移動

これから向かうホテルは「モクシー東京錦糸町 - マリオット」。羽田空港からの移動方法は電車も考えたのだが、乗り継ぎが何回か必要なうえ、多分東京の電車は非常に混み合うだろうと考えたため電車移動は却下。その代わり、GoogleMapの移動手段に「リムジンバス」というのがあったので調べてみると、なんと羽田空港から錦糸町・浅草方面へ行くリムジンバスがあるという情報をゲット。値段も930円(深夜は1,860円)とお得で、さらに前日までならネットで予約できる、、、というので、昨日のうちにこのリムジンバスを予約し利用することにした。
錦糸町

リムジンバスが錦糸町に向けて走り出す。私たちの最初のホテル「モクシー東京錦糸町」は、場所的には電車の錦糸町駅の南側。北側は区画整備がされていて普通の街、、、ということらしいのだが、南側はどうも歓楽街になっていて、なかなか個性的な街になっているとか。すこしドキドキするが、プラチナチャレンジのホテル代を安くするためには、このモクシー東京錦糸町は避けては通れないホテル。向かうしかない。