travel - 旅行記
旅行日 2018年06月05日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 82】ワイキキ・フードトラック「パウハナ・マーケット(現在は閉業)」でガーリックシュリンプ♪【前編】
今日のワイキキは快晴!

おはようございます。ハワイ2日目の朝。今日のワイキキは快晴で力強い青空が広がっていて、この景色を見ているだけでも気分が上がる♪ 今日はコートヤードのチェックアウトは、マリオット / SPG のゴールド会員のメリット、レイトチェックアウト特典を利用していっぱいいっぱいの16時にしてもらっているので、のんびり時間を使うことができる。(現在のマリオット / SPG・ゴールドエリート会員のレイトチェックアウト特典は最大14時まで)

今回のお話の舞台場所は...
お昼ごはんを食べに行く

さて、実は現在お昼ごろ。昨日は結構早めに寝たと思うんだが、気がつけばお昼前。思いっきり時差ボケが発動中である・・・。むぅーーー、スクートビズに乗って嬉しくてあんまりフライトで寝なかったのがよくなかったかなぁ・・・。まぁいいや。

今日は晴れてるし、調子に乗ってサングラスを掛けてワイキキの町を歩きますよっとw 写真に写っているのは、改装中のリッツカールトン。ワイキキのリッツカールトンは高級コンドミニアムなのだが、位置はクヒオ通り沿い。1泊7万円ぐらいするから、私たちにとっては高すぎるホテル。いつか泊まったら、レポートしてみよう。。。
ワイキキ・フードトラック「パウハナ・マーケット」へ

私たちは、ワイキキ・ビーチ・ウォーク通り沿いにある、ワイキキのフードトラックエリア「パウハナ・マーケット」に、食事をしに訪れる。ここは、ガーリックシュリンプやタコス、ラーメンなど、ハワイのB級グルメから、日本のラーメンまで楽しめるフードトラック・・・なんだけど、実はこのブログを書いている2018年10月にはすでに閉店してしまった場所(閉業は2018年6月30日)。ハワイで商売やるってのもかなり過酷なのかもしれないなぁ・・・。おっと、じみじみしている場合ではない。このフードトラックで食べることが出来たものを紹介していこう。
フードトラックの雰囲気

こちらが、ワイキキ・フードトラック「パウハナ・マーケット」の中の様子。敷地内にはグルっとフードトラックが囲み、真ん中には食事ができるベンチが備え付けられている。私が訪れた時は、日本人半分、欧米人半分、、、そんな感じのお客さん構成。テーブルには日よけが付いている場所もあれば、日晒しの場所もある。日除けがないところで食べるのは、暑すぎてかなり危険w ハワイの日差しは恐ろしく強い。でもこの肌がジリジリ焼ける感じ、ハワイにやって来たぞ!という気分を盛り上げてくれる。