travel - 旅行記
旅行日 2018年05月28日
【マリオット アメックス プレミアムカードのプラチナチャレンジ旅行記 / ブログ 10】プラチナチャレンジの始まり。伊丹から羽田に向けて出発!
伊丹空港へ

いよいよプラチナチャレンジ開始。まずは大阪の伊丹空港から羽田空港へ向けて出発だ!今日のミヅキの格好は、シャツにパンツスタイルで少しきっちりした感じを演出したらしい。バッグは、ショルダーバッグに、前回紹介した近所のモールの半額セールでゲットした水牛革のボストンバッグ。革製ということもあり、入る荷物はかなり少なめw
今回のお話の舞台場所は...
モリオの格好

私の格好は、いつものTシャツ、、、ではなく、ちょっときっちりさせようと、ポロシャツを着てきた。靴はスリッポンの履きやすい革靴。バッグは、革のボストンバッグ&帆布+革の大きめボストンバッグ(前回紹介したやつ)。とりあえず革製品身につけとけばシュッとするだろうと、安易なコーディネート。。だが、普段ラフな格好しかしないので、襟部分がクシャッとなってしまっているのは内緒だ。
リニューアルされた伊丹空港

伊丹空港は最近50年ぶりに全面リニューアルされており、なんだかすごくキレイになっていてびっくり。キレイなもんだから、無駄にウロウロしたくなってくるw なお、伊丹空港は、南ターミナルビルがANA(全日空)、北ターミナルがJAL(日本航空)のターミナルになっているので、シャトルバスで訪れた際は、間違わないようにしよう(私は間違えた・涙)。間違えても歩いて数分なのでそこまで問題はないが、、、。
南ターミナル

こちらがANAさんのチェックインカウンターがある南ターミナルの中。こちらの中は昔とあまり変わりない感じ。今回はユナイテッド航空のマイルで取ったANA利用の沖縄行きチケット。まずはカウンターでチケットを発券してもらうところから。
国内線の特典旅行の注意点

さて、国内線の特典旅行を日本の航空会社以外のマイレージで取得した場合、ANAさんの場合は、予約は「国際線」扱いのチケットになるため、ネットで予約確認する場合は、国際線のページからでないと予約表示ができない。また、チケットをカウンターで発券する場合は、スムーズにチェックインするためには13桁の航空券番号が必要となる(予約の際にメールなどに記載されている)。その13桁の番号が分からなくても、名前と乗り込む便名が分かれば調べてもらえるが、少し時間がかかるので注意しよう。私もこの時、航空券番号が分からなくて予約が確認できずちょっと時間がかかった。あと、本人であることを証明する免許証などの身分証(パスポートでもOK)の提示も求められたので、ちゃんと用意しておくのをお忘れなく。