お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP マリオット・ボンヴォイ - Marriott Bonvoy マリオット アメックス プレミアムカード(マリオット・ボンヴォイ・カード)で優雅にお得に旅しよう!
card - クレジットカード

マリオット アメックス プレミアムカード(マリオット・ボンヴォイ・カード)で優雅にお得に旅しよう!

マリオット アメックス プレミアムカードの魅力
SPGアメックス
 セレブな旅行を、お得に実現してくれるこのマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)(正式名称:スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレスカード)の魅力。それは何と言っても、日々の生活の支払いでマリオットホテルグループのマリオット・ボンヴォイ・ポイントを貯めていけるクレジットカードということ。
 更にカードのステータスはアメックス・ゴールドカードと同等の威力を発揮する。年会費は34,100円(税込)と決して安くはないが、それに付随する様々なサービスは、実はその年会費のコストを遥かに上回る強力なカードだ。
 では、このカードは一体どんなにスゴいのか。マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の魅力に惹かれ、実際の国内・海外の旅行でその特典をフル活用させている私達夫婦が、このマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の魅力を余すところ無く紹介していきたいと思う。
 なお、2018年8月18日よりマリオットとSPGの会員プログラムが完全統合され、ホテルグループの形としてはこのSPG(スターウッド・プリファード・ゲスト)はマリオット側に統合される形とはなったが、SPGのブランド名称、およびマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)はそのまま継続。その統合後の新プログラムの元での、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)(実質 マリオット・ボンヴォイ・アメックスカード)の特徴を紹介していきたいと思う。
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)
正式名:スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレスカード
クレジットカードの特長
マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員になれる。
クレジットカード利用100円ごとに3ポイントを獲得。
Marriott Bonvoy 提携ホテルでの利用で100円ごとにボーナス+3ポイント(合計6ポイント)を獲得。
貯まったポイントはホテル宿泊や航空会社(40社以上)のマイルに交換可能。
カード更新ごとに1泊分のホテル無料宿泊(1泊50,000ポイントまで)特典を獲得。
カード更新ごとに5宿泊分のホテル利用実績を獲得。
自動付帯の海外旅行保険。
年会費
34,100円(税込)
家族カード
17,050円(税込)
お友達紹介
こちら
マリオット公式ホテル予約サイトへ
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
目次
  1. マリオット アメックス プレミアムカードの魅力
  2. マリオット アメックス プレミアムカードを作る前に知っておきたいこと
  3. マリオット アメックス プレミアムカードの特徴 / 特典
    1. マリオット アメックス プレミアムカードの特典 1:Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員
    2. マリオット アメックス プレミアムカードの特典 2:入会ボーナス 最大36,000ポイント
    3. マリオット アメックス プレミアムカードの特典 3:マリオット アメックス プレミアムカード更新ボーナス
    4. マリオット アメックス プレミアムカードの特典 4:カード利用でポイント獲得
    5. マリオット アメックス プレミアムカードの特典 5:旅行傷害保険
    6. マリオット アメックス プレミアムカードの特典 6:トラベルサポート
    7. マリオット アメックス プレミアムカードの特典 7:アメックス独自の特典
  4. マリオット アメックス プレミアムカードで貯めたマリオット・ボンヴォイ・ポイントの使い道
    1. Marriott Bonvoy ホテルのポイント宿泊に利用
    2. マイルに交換
  5. マリオット・ボンヴォイ・ポイントが一番貯まる方法は?
  6. マリオット アメックス プレミアムカードはそのうち無くなる?
  7. マリオット アメックス プレミアムカードの家族カードは作るべき?
  8. マリオット アメックス プレミアムカードは旅行に『最強』のカード
  9. マリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
目次の全表示
 
マリオット アメックス プレミアムカードを作る前に知っておきたいこと
SPGアメックス
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作る前に知っておきたいこと。それは自分がこのクレジットカードに向いているかどうかということだ。つまり『旅行が好きかどうか?』ということ。
 このカードの最大の特徴は、Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員になれるということと、カードを使えば使うほどマリオット・ボンヴォイ・ポイントを獲得できるということであるが、これらの特典はすべて、国内、海外を問わず「旅行」に行く時にその威力を発揮するものばかり。
 そのため、旅行に行かない人にとっては何のメリットも無い、ただ年会費が高いだけのカードになってしまうので、その場合はこのクレジットカードはおすすめできない。
 しかし逆に、旅行に興味がある人にとっては、この「スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレスカード / マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)」は、『お得に旅ができる最強のクレジットカード』になるので、このまま読み進めていってほしい。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの特徴 / 特典
SPGアメックス
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の特徴 / 特典は主に以下の通り。
特典 1
Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員資格
特典 2
入会後、3ヶ月以内に10万円以上カード利用で30,000ポイント(10,000マイル相当)獲得
お友達紹介でさらに+6,000ポイント
特典 3
毎年のカード更新ボーナスでホテル無料宿泊特典(1泊分)と宿泊実績5泊分を獲得
特典 4
カード利用100円毎にMarriott Bonvoy 3ポイント(1マイル相当)を獲得
→ 提携ホテル利用なら100円毎に6ポイント(2マイル相当)獲得
特典 5
旅行傷害保険
→ 海外旅行:自動付帯 / 国内旅行:利用付帯
特典 6
トラベルサポート
→ 24時間日本語対応デスク、空港荷物宅配サービスなど
特典 7
アメックスカード特典
その他、アメックスカードが提供するカード利用に関する補償、優待制度など
 それでは、それぞれの特典について詳細を見ていこう。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの特典 1:Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員
SPGアメックス
 最初の特典は、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)に入会すると、マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員になれるというもの。このゴールドエリート会員資格こそが、このマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の最大のメリットとなる。
 マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員の詳細は以下の通り。
Marriott Bonvoy - ゴールドエリート会員
資格条件
通常は年間のホテル宿泊実績 25泊が必要
主な特典
  • お部屋のアップグレード(空き状況による / スイートルームを除く)
  • レイトチェックアウト(最長14時まで)
  • 提携ホテル利用(宿泊 / レストラン利用など)で獲得できるポイントが+25%
  • アジア・太平洋地域のMarriott Bonvoy 提携ホテルでのレストラン利用で、食事代金15%割引(例外店舗あり)
 マリオットのゴールドエリート会員のメリットとして、SPG、マリオット、リッツカールトングループのホテルに泊まると、通常のポイントに加えボーナスポイント+25%が貰える。さらに最低ランクのお部屋を予約しても、チェックイン時に空きがあればお部屋を角部屋、高階層、良い景観といったより良い条件のランクのお部屋にアップグレードしてくれる。
サムネイル ホテル 沖縄マリオット ラウンジアクセス付きエグゼクティブツインルーム【口コミ レビュー】 オキナワマリオットリゾート&スパ / 沖縄マリオットのエグゼクティブフロア(14階、15階)にあるオーシャンビューのエグゼクティブツインルームを宿泊 / 滞在レビュー!このお部屋は、同階にある2つのエグゼクティブラウンジにもアクセスできるスペシャルなお部屋となっている。 サムネイル ホテル アップグレード確率高め?琵琶湖マリオットホテル 温泉付きプレミアムルーム【宿泊記 滞在記 口コミ レビュー】 琵琶湖マリオットホテルの温泉付きのプレミアルーム(プレミアムルーム) / ツインルームタイプに宿泊してきたので、そのお部屋の詳細を実体験レポートしてみたい。このお部屋のバスルームには、かけ流しの天然温泉風呂が付いていて、いつでも好きな時に温泉を楽しめる。SPGアメックスカードのゴールドエリート会員もアップグレード対象のお部屋。
 また、レイトチェックアウト(最大14時まで)、ウェルカムギフトとしてのボーナスポイントの加算、、といった特典も付いてくるなど、ゴールド会員ならではの特別待遇がある。
 なお、マリオット・ボンヴォイのゴールド会員特典については下の特集記事に詳しくまとめているので参考にしてほしい。
サムネイル ホテル マリオット のゴールドエリート会員特典をまとめてみた!【マリオット・ボンボイ】 マリオットアメックスカードを作るとなれるマリオット / SPG のゴールドエリート会員の特典(メリット)をまとめてみた。2023年最新情報。一体どんな特典があるのか、クレジットカードを作る価値はあるのか?調べてみた。
※ ゴールドエリート会員の規約詳細についてはマリオット・本サイトの「ロイヤルティプログラム規約」も合わせて参照してほしい。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの特典 2:入会ボーナス 最大36,000ポイント
SPGアメックス
 続いての特典は、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)入会後、3ヶ月以内にカードを10万円以上を利用すると、ボーナスとして最大36,000ポイントを獲得できるというもの。もちろんカード利用は、いつものお買い物などでOK。
 通常、アメックスの本サイトから申し込む場合は、このボーナスポイントは30,000ポイントとなるが、お友達紹介を通せば36,000ポイント(+6,000ポイント)を獲得することができる。(お友達紹介はこちら
 また、10万円分をマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)で使うと、クレジットカードの通常利用分として+3,000ポイントが加算されるので、入会後3ヶ月以内に10万円使うだけで、合計39,000ポイント(13,000マイル相当)ものMarriott Bonvoy ポイントを獲得することができる。
Marriott Bonvoy 39,000ポイントの価値
マリオット ボンヴォイ 39,000ポイントの価値は、1ポイント0.5円~ほどの価値があるため、だいたい2万円前後が相場となる(詳細は特集記事にて)。また、マイル交換すると39,000ポイントは13,000ポイント。例えはANAマイルの場合、東京⇔沖縄(往復)の必要マイル数は14,000~20,000マイルとなるので、もう少し頑張ってポイントを貯めれば一人分の沖縄旅行の飛行機代を賄うことができる。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの特典 3:マリオット アメックス プレミアムカード更新ボーナス
SPGアメックス
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の更新ボーナス特典も何気にスゴイ。カード更新時に獲得できる特典は以下の2つ。
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)- カード更新ボーナス
ボーナス 1
1泊 50,000ポイントまでで宿泊できるホテルの無料宿泊特典(1泊分)
ボーナス 2
宿泊実績 5泊分
 1泊 50,000ポイントまでで宿泊できるホテルというのは、オフピークレートならカテゴリー7までのホテル(リッツカールトン大阪、ウェスティン東京、シェラトン沖縄など)、レギュラーレートならカテゴリー6までのホテル(沖縄マリオットなど)、ピークレートならカテゴリー5までのホテルが対象となる。(必要ポイントの詳細は後述)
 この更新特典だけで年会費はペイできてしまうので『旅行好きにとっての最強のクレジットカード』と呼ばれるのだ。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの特典 4:カード利用でポイント獲得
SPGアメックス
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)は、毎日のショッピングや支払いでカードを利用するだけで、利用金額100円毎に3ポイント(1マイル相当)を獲得することができる。
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)利用
100円毎に3ポイント
提携ホテルでカード決済
100円毎に6ポイント
1ドル毎に12.5ポイント
 さらに、Marriott Bonvoy 提携ホテルでマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を利用すれば、ポイント獲得は2倍。100円ごとの利用で6ポイントをゲットすることができる。しかもカード利用のポイント獲得とは別に、マリオット・ボンヴォイ会員のホテル利用ポイントとして、1ドル毎に12.5ポイントを獲得(ゴールドエリート会員ボーナス25%含む)。つまり、マリオット提携のホテルでマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を利用すれば、かなりのハイスピードでポイントが貯まっていくというわけだ。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの特典 5:旅行傷害保険
SPGアメックス
 旅行時の万が一の時にも、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)には旅行傷害保険が付いている。国内旅行の場合は旅行代金をこのカードで決済する場合のみの旅行傷害保険が、海外旅行の場合は、旅行代金をこのカードで支払った場合とそうでない場合とで保障内容が変わる旅行傷害保険が付いている。
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)/ 旅行傷害保険
海外旅行傷害保険 / 利用付帯
補償内容本会員家族家族カード家族会員の家族
死亡・後遺症1億円1,000万円5,000万円1,000万円
傷害治療費用300万円200万円300万円200万円
疾患治療費用300万円200万円300万円200万円
賠償責任4,000万円
携行品損害50万円 / 1旅行中
救援者費用400万円300万円400万円300万円
海外旅行傷害保険 / 自動付帯
補償内容本会員家族家族カード家族会員の家族
死亡・後遺症5,000万円1,000万円----
傷害治療費用200万円200万円----
疾患治療費用200万円200万円----
賠償責任4,000万円----
携行品損害50万円 / 1旅行中----
救援者費用300万円 / 最大90日間----
国内旅行傷害保険 / 自動付帯
補償内容本会員家族家族カード家族会員の家族
死亡・後遺症--
その他--
国内旅行傷害保険 / 利用付帯
補償内容本会員家族家族カード家族会員の家族
死亡・後遺症5,000万円1,000万円5,000万円1,000万円
その他--
なお、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)に付帯の旅行障害保険の補償内容は他のクレジットカードに比べて手厚いが、それでも海外での万が一の怪我や病気の時には、この金額だけでは物足らない。その詳細については下の特集記事を参照してほしい。
サムネイル クレジットカード マリオット アメックス プレミアムカードの旅行傷害保険を解説!カード保険だけで安心? マリオット アメックス プレミアムカードに付帯の旅行保険を詳しく解説。国内旅行、海外旅行で保険の適用条件(自動付帯・利用付帯など)もかなり異なってくるの注意が必要だ。さらに最高1億円の補償があるので安心とは謳われているが、本当にこのカードの保険だけで安心して海外旅行に行けるのか検証してみた。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの特典 6:トラベルサポート
SPGアメックス
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)には、旅行に関して役立つ、様々なトラベルサポート特典も用意されている。主な内容は以下の通り。
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)- トラベルサポート
旅行前サービス
HIS アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク
「HIS アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」(運営:株式会社エイチ・アイ・エス)が電話1本で海外・国内のご旅行の手配を請け負ってくれるサービス
空港サービス
空港ラウンジ
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)と利用当日の搭乗券の提示で、空港内のカードラウンジが利用可能(本会員+同伴者1名まで)
手荷物無料宅配サービス
海外旅行の際、ご帰国時に空港から自宅まで、カード会員1人につきスーツケース1個を無料で配送してくれるサービス
対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
大型手荷物宅配の優遇特典
海外旅行の際、ダンボールや自転車など、大きな手荷物を預かってもらえる「大型手荷物宅配」サービス。カード会員1名につき、JALエービーシーの公示価格より1,000円(税込)を割引
対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
空港送迎サービス
海外旅行の出発・帰国時に、提携タクシー会社(MKグループ)の車をカード会員専用でチャーターし、利用可能地域内の指定の場所から空港間の送迎を割安の定額料金にて提供【HISトラベルデスク利用の旅行にのみ利用可能】
対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
空港パーキング
空港周辺のアクセス良好な場所で、旅行中の車の駐車を低価格で提供。長期旅行、短期旅行にも対応
対象空港:成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、福岡空港
無料ポーターサービス
出発は空港の駅改札付近の指定場所やバス停からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから駅改札付近の指定場所やバス停まで、専任スタッフが荷物を運んでくれるサービス
対象空港:成田国際空港(第1ターミナル、第2ターミナル)、関西国際空港
空港クロークサービス
乗継便の待ち時間などに、空港内手荷物預かり所にて荷物を無料で預けられるサービス
対象空港:中部国際空港
旅行先でのサービス
海外旅行先の24時間 日本語サポート
海外旅行先でのレストランの予約や医療機関の紹介などに、24時間日本語で対応
海外用レンタル携帯電話
海外用レンタル携帯電話をレンタル料は半額(255円→127円/日)、通話料も通常の10%割引にて提供
対象空港:成田国際空港、関西国際空港、羽田空港(第3ターミナル)
国内レンタカー割引
指定のレンタカー会社にて国内の利用に限り、基本料金から5%オフ
京都観光ラウンジ
カード会員専用の高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」を利用可能
タイムズ カーシェア優待
全国のタイムズ カーシェアのステーションでクルマを24時間いつでも借りられるカーシェアリングサービス『タイムズ カーシェア』。アメックスのウェブサイトを経由して申し込むと、通常1,650円(税込)のタイムズ カーシェア会員カード発行手数料が無料
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)1枚だけで、カード会員+同伴者1名がカードラウンジを利用できたり、空港から自宅までスーツケースを1つ無料で配送してくれるサービス(海外旅行のみ)は非常に使い勝手が良い。
マリオット公式ホテル予約サイトへ
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの特典 7:アメックス独自の特典
SPGアメックス
 その他、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を利用したショッピングの優遇サービス、カードのセキュリティに対する各種補償なども用意されている。
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)- その他の特典
ショッピング&エンターテイメント
ゴールド・ワインクラブ
ワインに関する様々なサービスをスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード会員に提供するサービス
コットン・クラブ
東京・丸の内のエンターテインメントクラブ「COTTON CLUB」にて、カード会員限定の特典を用意
新国立劇場
オペラ、バレエ、現代舞踊、演劇などの舞台芸術を高い水準で上演し続けている新国立劇場の特別優待を提供
チケットアクセス(R)
e+(イープラス)との提携による、アメリカン・エキスプレスのカード会員専用のチケット・プログラム。様々なジャンルの一般チケットに加え、カード会員のために厳選したチケット先行予約や良席の用意などの優待
カードのセキュリティ
不正プロテクション
カードの不正利用が発覚しても、本人に重大な過失がない場合は、原則として損害が補償されるシステム。安心して世界中でクレジットカードを利用できるので心強い。
カード紛失・盗難時の再発行
カードが紛失してしまった場合でもすぐに専用アプリからカード利用を一時停止できる(最大7日間)。またカード紛失による再発行もサポートデスクに電話すればすぐに無料で手配してくれるので頼もしい。
オンライン・プロテクション
インターネットでの注文でも、不正利用などの場合は利用金額の負担無く取引を停止することができる。
ショッピング・プロテクション
国内、海外を問わず、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)で購入した殆どの商品は、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、年間最高500万円まで補償してくれる。免責額は1万円。
リターン・プロテクション
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)で購入した商品を返品したくても、購入店が受け付けない場合にその料金をアメックスが代わりに払い戻ししてくれる補償サービス。ただし商品が未使用で損傷が無く、購入店の返品規定によって適用されない場合のみ有効。最高額は1回3万円まで / 年間15万円まで。
キャンセル・プロテクション
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)で決済した旅行 / コンサート / 公演などが、突然の仕事、病気などで行けなくなってしまった場合にその費用を最大10万円まで補償するサービス。ただし、キャンセル理由を証明する書類が必要となり、また新型コロナのような事案で旅行に行けなくなったなどの事案では補償されない。
American Express SafeKey (R)
オンライン決済する際に認証コードにより本人認証を行うサービス。
 
マリオット アメックス プレミアムカードで貯めたマリオット・ボンヴォイ・ポイントの使い道
SPGアメックス
 このマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)で貯めたマリオット・ボンヴォイ・ポイントの使い道。それは大きく以下の2つの用途で使用することになる。
  • 提携ホテルの無料宿泊 / ポイント宿泊に利用
  • ポイントを航空会社のマイルに交換
 どちらも、旅行にとってメリットが計り知れない使い道となっている。
 
Marriott Bonvoy ホテルのポイント宿泊に利用
SPGアメックス
 マリオット・ボンヴォイ・ポイントの一番シンプルな使い方は「提携ホテルのポイント宿泊」に利用することだ。
 マリオット提携のホテルは、一部を除いてカテゴリー1からカテゴリー8までのカテゴリー分けがされており、それぞれ宿泊に必要なポイント数も異なってくる。また必要ポイントレートも、オフピーク、スタンダード、ピークの3種類が設定されており、予約の込み具合や時期によってそのレートが日ごとに変動する。
 カテゴリーごとのホテルのポイント宿泊 / 無料宿泊に必要なポイント数は以下の通り。
Marriott Bonvoy フリーナイトアワード・チャート
ホテルカテゴリーオフピークシーズンレギュラーシーズンピークシーズン
15,0007,50010,000
210,00012,50015,000
315,00017,50020,000
420,00025,00030,000
530,00035,00040,000
640,00050,00060,000
750,00060,00070,000
870,00085,000100,000
マリオット・ボンヴォイ・ロイヤルティプログラムでは、5泊をポイント宿泊で予約する場合、1泊分の予約がポイント無料となり4泊分のポイントで5泊宿泊することができる。なお、5泊のうちポイント無料となるのは、一番必要ポイント数が低い場所となる。
チャート表の黄色い部分は必要ポイント数が50,000ポイントまでの箇所。その部分がマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の更新特典の無料宿泊で宿泊可能となっている。
 カテゴリーの番号が高くなるにつれて高級ホテルとしてのランクが高くなっていくが、最高ランクであるカテゴリー8のホテルあたりになると、料金を出して宿泊しようとすると、ピークシーズンには1泊軽く20万円を超えてくることもしばしば。
 しかしそんな超高級なホテルであっても、ポイントを貯めれば無料宿泊することも夢ではない。お金を出しては泊まれないようなホテルであっても、ポイントを頑張って貯めれば宿泊することも不可能では無いというのは、なんとも夢のあるポイントシステムだ。
 なお、上の表でも紹介したが、ポイント宿泊の場合、5泊すべてをポイント宿泊で予約すると、1泊分のポイントがタダになる特典がある。例えばカテゴリー5のホテルを、以下のような必要ポイントで予約したとする。
カテゴリー5のホテルを5泊 ポイント宿泊
  • 1泊目:35,000ポイント
  • 2泊目:30,000ポイント 無料
  • 3泊目:35,000ポイント
  • 4泊目:40,000ポイント
  • 5泊目:35,000ポイント
必要ポイント合計:145,000ポイント
 すると、2泊目の一番少ないポイント数のところがポイント無料となり、4泊分の必要ポイント数で5泊宿泊することができるのでお得。できるだけポイント数を有効利用したい場合は5泊単位でポイント宿泊の予約をするとポイントの価値は高くなる。
 また、ホテルの無料宿泊だけでなく、航空会社のマイル+ホテル無料宿泊(7泊分)にポイント交換できる「トラベルパッケージ」というポイントリワード特典もあるが、それらの詳細は下の特集記事を参照してほしい。
サムネイル ホテル マリオット・ボンヴォイ 各特典に必要なポイント数チャート マリオット / SPG の無料宿泊に必要なポイント、トラベルパッケージ、そして各航空会社のマイル交換の最新レート(2018年統合後)を紹介。SPGアメックスカードなどで【マリオット・ボンボイポイント / ボンヴォイポイント(マリオットリワード・ポイント)】を貯めて、旅行しようと思っている人は必ず目を通しておこう。
 
マイルに交換
SPGアメックス
 貯めたMarriott Bonvoy ポイントを航空会社のマイル / マイレージに交換するのも非常に魅力的だ。ガッツリ貯めたマリオット・ボンヴォイ・ポイントを航空会社のマイルに交換すれば、ビジネスクラスを使った特典旅行も夢ではない。
 このマリオット・ボンヴォイ・ポイントとマイル交換できる航空会社は何と40社以上!日本のフラッグシップキャリアであるANA(全日空)やJAL(日本航空)ももちろん含まれている。
 マリオット・ボンヴォイ・ポイントで交換できる航空会社のリストと、ポイントとマイルの交換レートは以下の通りとなっている。
Marriott Bonvoy ポイントからマイル交換可能な航空会社
  • アエロフロート ロシア航空
    Aeroflot Bonus
  • アエロメヒコ航空
    AeroMexico ClubPremier
  • エアカナダ
    Air Canada Aeroplan
  • 中国国際航空
    Air China Phoenix Miles
  • エールフランス / KLM
    Air France/KLM Flying Blue
  • ニュージーランド航空
    Air New Zealand Airpoints
  • アラスカ航空
    Alaska Airlines Mileage Plan
  • アリタリア航空
    Alitalia MilleMiglia
  • 全日空 ANA
    ANA Mileage Club
  • アメリカン航空
    American Airlines
  • キャセイパシフィック航空
    Asia Miles
  • アシアナ航空
    Asiana Airlines Asiana Club
  • アヴィアンカ航空
    Avianca LifeMiles
  • ブリティッシュエアウェイズ
    British Airways Executive Club
  • 中国東方航空
    China Eastern Airlines Eastern Miles
  • 中国南方航空
    China Southern Airlines
  • コパ航空
    Copa Airlines ConnectMiles
  • デルタ航空
    Delta SkyMiles
  • エミレーツ航空
    Emirates Skywards
  • エディハド航空
    Etihad Guest
  • フロンティア航空
    Frontier Airlines EarlyReturns
  • 海南航空
    Hainan Airlines
  • ハワイアン航空
    Hawaiian Airlines HawaiianMiles
  • イベリア航空
    Iberia Plus
  • 日本航空 JAL
    Japan Airlines JAL Mileage Bank
  • ジェットエアウェイズ
    Jet Airways JetPrivilege
  • ジェットブルー航空
    JetBlue TrueBlue
  • 大韓航空
    Korean Air SKYPASS
  • ラタム航空
    LATAM Airlines LATAMPASS
  • ルフトハンザ航空
    Lufthansa Miles&More
  • マルチプラス
    Multiplus
  • カンタス航空
    Qantas Frequent Flyer
  • カタール航空
    Qatar Privilege Club
  • サウディア
    Saudia Airlines
  • シンガポール航空
    Singapore Airlines KrisFlyer
  • 南アフリカ航空
    South African Airways Voyager
  • サウスウエスト航空
    Southwest Airlines Rapid Rewards
  • TAPポルトガル
    TAP Air Portugal
  • タイ国際航空
    Thai Airways
  • ターキッシュエアラインズ
    Turkish Airlines Miles&Smiles
  • ユナイテッド航空
    United MileagePlus
  • ヴァージンアトランティック航空
    Virgin Atlantic Flying Club
ポイントからマイルへの交換レート
航空会社ポイントマイル
ユナイテッド航空3 point1.1 mile
ニュージーランド航空200 point1 Airpoints
ANA、JALなど その他3 point1 mile
 ほとんどの航空会社では、Marriott Bonvoy ポイント 3ポイント=1マイルとなるが、ユナイテッド航空の場合は10%ボーナスが付く。さらにMarriott Bonvoy ポイント 60,000ポイントをマイル交換する毎に、15,000ポイント分のボーナス、5000マイルが付く(60,000ポイントで75,000ポイント分のマイルを獲得 / 全ての提携航空会社に適用)ので、Marriott Bonvoy 60,000ポイントごとをマイルに交換するのが一番お得だ。
 上の航空会社を見て分かる通り、ほぼ世界中の航空会社のマイレージプログラムをカバーしているため、ポイントさえあれば世界中どこにでも行ける。
 また、ANAやJALのマイルにも交換可能で、さらに通常はANAやJALのマイルは有効期限が3年間となっているが、Marriott Bonvoy ポイントはアカウント口座でポイントの増減があればポイント有効期限はその変動日から2年間に更新されるので、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)でカード利用をしている限り、ポイントの有効期限は実質【永久不滅】。
 マリオット・ボンヴォイ・ポイントを貯めるということは、自分のペースで期限なしのANAやJALのマイルを貯めていることとほぼ同じことになるのだ。ANAやJALなどでマイルを貯めたことがある人ならわかると思うが、ポイントの有効期限を気にせず貯めることができるというのは、日頃忙しくしている人ほど有り難いポイントシステムであり、実際にやってみると驚くほどストレスフリーで感動するレベルだ。
 
マリオット・ボンヴォイ・ポイントが一番貯まる方法は?
SPGアメックス
 さて、このマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)で、最高に魅力的な『Marriott Bonvoy ポイント』を貯めていけることは分かったが、どうすれば効率的にポイントを貯めいていけるのか知りたいところ。
 このマリオット・ボンヴォイ・ポイントを一番効率良く貯めていく方法はズバリ「Marriott Bonvoy 提携のホテルを利用する」ことだ。
 もちろん毎日の普段遣いでも100円で3ポイントずつポイントが貯まっていくが、Marriott Bonvoy 提携ホテル利用なら、カード利用分で100円6ポイントが貯まり、さらにそれとは別に、ホテル利用1ドル毎に12.5ポイントが獲得できる。
 例えば、マリオット・ボンヴォイ提携のホテルでポイント対象 50,000円を利用(1ドル110円計算)したとすると、獲得できるポイントは以下のようになる。
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)でホテル利用5万円の場合
  • カード利用:3,000ポイント
  • ホテル利用でのポイント獲得:4,545ポイント
  • ゴールド会員ボーナス25%:1,136ポイント
  • ホテル宿泊のウェルカムギフト:500ポイント
合計獲得ポイント:9,181ポイント
 普通のショッピングで5万円を使った場合は1,500ポイントだけの獲得なので、ホテル利用との差は歴然。つまり『旅行に行ってホテルに泊まれば泊まるほど、ザクザクポイントが入ってくる』というわけだ。
 マリオット系列のホテルは1泊数万円する高級ホテルばかりではなく、1万円ちょっとのホテルもあるし、オフシーズンには1万円を切ってくるホテルもある。実際に私達も北海道や沖縄などをオフシーズンに訪れ、1泊13,000円ほどの格安価格で宿泊し、のんびり観光したりしている。オフシーズンでホテルも空いているのでアップグレードもかなり気前よくしてくれるし、静かだし。いい事ずくめだ。
サムネイル ホテル シェラトン北海道キロロリゾート マリオット宿泊記 パウダースノーのゲレンデに直結した、シェラトン北海道キロロリゾートを宿泊記 / 滞在記 - ブログにまとめました!冬はたくさんのスキー客で溢れる、このキロロの大自然に囲まれたリゾートホテルだが、私達は8月の終わり、晩夏シーズンに滞在。オフシーズンのシェラトン北海道キロロリゾート・ホテルの様子はどんな感じになっているのか写真と一緒にお届けします。 サムネイル ホテル キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 / カテゴリー6 - マリオット宿泊記 北海道の大自然に囲まれたキロロリゾートの中にあるキロロ トリビュートポートフォリオ ホテル 北海道の宿泊記 / 滞在記 - ブログ。マリオット・ボンヴォイのカテゴリー6のホテルとなっているこのリゾートホテルのお部屋や朝食、レストラン、リゾート施設などを、写真とともにお届けします。 サムネイル ホテル 【北海道 ウェスティン ルスツリゾート】北海道の大自然を満喫できる!【 マリオットホテル宿泊記】 マリオット&SPG ホテル宿泊記 / 滞在記 - ブログ vol.19 は北海道の留寿都村にある「ウェスティン ルスツリゾート / カテゴリー7」。周りを北海道の大自然に囲まれ、冬は極上のパウダースノーのゲレンデに、そして春から秋にかけてのグリーンシーズンには、北海道の緑に囲まれた環境の中、遊園地なども併設された、オールシーズン型リゾートホテルとなっている。 サムネイル ホテル シェラトン沖縄サンマリーナリゾート / カテゴリー7 - マリオット宿泊記 マリオット / SPG ホテルレビュー vol.28 に登場するのは、沖縄・恩納村エリアにある、アミューズメント設備が整ったビーチフロントのリゾートホテル「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」。大人だけ、子供連れ、三世代などなど、様々な旅行スタイルに対応できる、沖縄で大人気のリゾートホテルのすべてをお届けする宿泊記 / 滞在記 - ブログです。 サムネイル ホテル オキナワマリオットリゾート&スパ - 沖縄マリオット - マリオットホテル 宿泊記 / 滞在記 沖縄屈指のリゾート地、恩納村にあるオキナワマリオットリゾート&スパを何処よりも詳しく、実際に宿泊した写真とともに良い点・悪い点を宿泊記 / 滞在記 - ブログにまとめてみた。ゴールドエリート会員で利用できたラウンジの様子や、お部屋のアップグレード、プール、無料の朝食、そして宿泊費用まで、写真付きで詳しく解説。
 
マリオット アメックス プレミアムカードはそのうち無くなる?
SPGアメックス
 2018年にマリオットリワード / SPG / リッツカールトンのロイヤルティプログラムがMarriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイに統一され「SPG / スターウッド・プリファード・ゲスト」という名称が無くなったため、この「マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)」のクレジットカードが廃止され、新しい特典が付いた新マリオット・ボンヴォイ・アメックスカードなるものが出るのではないかと心配する声もある。
 名称やクレジットカードの盤面デザインの変更などは、実際マリオット・ボンヴォイの公式サイトでも簡単に発表されている。
サムネイル クレジットカード マリオット・ボンヴォイ・アメックスカードの詳細を大胆予想! 現在のマリオット・ボンヴォイ提携のクレジットカード「SPG アメックス カード」の名称とクレジットカード盤面デザインの変更が公式アナウンスされている。新しいクレジットカードの名称はマリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・カード(Marriott Bonvoy American Express Card)になるのではないかと予想されるが、クレジットカード特典などの内容変更はどうなるのか、大胆予想してみる。
 しかし今の所、新しいクレジットカードの予定は公開されておらず、また新しいカードになったとしても、このマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の特典が大幅に変わることは考えにい。さらに、現在の日本のマリオット・ボンヴォイ・アメックスカードである「マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)」は、他国のものよりも特典がかなり優れている。
各国のMarriott Bonvoy 提携のクレジットカードの特典比較
日本
マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)
年会費
34,100円(税込)
特徴
  • ゴールドエリート会員資格
  • 宿泊実績 5泊
  • 50,000ポイントまでの無料宿泊
  • 100円毎 3ポイント獲得
アメリカ
Marriott Bonvoy Amex Card
年会費
95ドル
特徴
  • シルバーエリート会員資格
  • 宿泊実績 15泊
  • 35,000ポイントまでの無料宿泊
  • 1ドル毎 2ポイント獲得
  • 年間35,000ドル以上カード利用でゴールド会員資格付与
Marriott Bonvoy Brilliant Amex Card
年会費
450ドル
特徴
  • ゴールドエリート会員資格
  • 宿泊実績 15泊
  • 50,000ポイントまでの無料宿泊
  • 1ドル毎 2ポイント獲得
  • 年間75,000ドル以上カード利用でプラチナ会員資格付与
  • プライオリティパス特典
  • リッツカールトンとセントレジスで使えるクレジット100ドル分
  • ホテルで使えるクレジット300ドル分
イギリス
Marriott Bonvoy Amex Card
年会費
75 £
特徴
  • シルバーエリート会員資格
  • 宿泊実績 15泊
  • 25,000ポイントまでの無料宿泊(カード利用25,000£以上で獲得)
  • 年間25,000£以上カード利用でゴールド会員資格付与
  • 1£毎 2ポイント獲得
カナダ
Marriott Bonvoy Amex Card
年会費
120ドル
特徴
  • シルバーエリート会員資格
  • 宿泊実績 15泊
  • 35,000ポイントまでの無料宿泊
  • 年間30,000ドル以上カード利用でゴールド会員資格付与
  • 1ドル毎 2ポイント獲得
 日本以外の国のクレジットカードには年間15泊分の宿泊実績のベネフィットが用意されており、プラチナ、チタン、アンバサダーを目指すにはメリットが大きく羨ましいが、上のカードのうち、ゴールドエリート会員資格が最初から付いてくるのは、日本のマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)と、アメリカのマリオット・ボンヴォイ・ブリリアントカードのみ。
 アメリカのマリオット・ボンヴォイ・ブリリアントカードは、プライオリティパスが付いていて魅力的ではあるが、年会費が日本のものよりも2万円ほど高い。また、カード利用でプラチナステータスも獲得できるが、その利用額は約800万円ほどと相当ハードルが高い。またカード利用によるポイント獲得は日本のカードに比べて弱いのを考えると、日本のマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の実力はかなり良い。
 もしも万が一、日本のマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)が変更になり、他の国のカードの特典に似通ってしまうと、それは逆に改悪にもなりかねないので、Marriott Bonvoy 提携のクレジットカードが欲しいなら、今のうちにマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作っておいたほうが良いかもしれない。
 
マリオット アメックス プレミアムカードの家族カードは作るべき?
SPGアメックス
 家族を持っている人は、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作る時に「家族カード」を作るかどうか悩むかもしれないが、私的な考えとしては、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の家族カードはあまり必要無いと思っている。その理由はいくつかある。
  • 年会費が17,050円(税込)
  • 家族カードではマリオットのゴールドエリート会員になれない
  • カード特典が「手荷物無料宅配サービス」と「空港ラウンジ」程度しかない
 家族カードを作りたくないデメリットな理由の一番は「家族カードの年会費が15,500円」というところ。
 このマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)にはプライオリティパス特典が付いていないので、家族カードに15,500円も払うのならあと4,500円足して無料の家族カードにもプライオリティパスが付いてくる「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード( MUFG プラチナ )」を作りたいところだ。
サムネイル クレジットカード 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード プライオリティパスを格安で持てるクレジットカード「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(三菱UFJカード・プラチナ・アメックス / 旧MUFGプラチナ)」を実際使ってみてわかったメリットとデメリットを詳しく解説。
 もちろん、夫婦や家族でマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)とその家族カードを持てば、一人のMarriott Bonvoy アカウント口座にポイントを集める事ができるなどの利点があるため、カードの予算があるなら家族カードを申し込むのもアリだが、予算が限られているシチュエーションの場合は、わざわざ家族カードを持たなくても良いだろう。
 
マリオット アメックス プレミアムカードは旅行に『最強』のカード
SPGアメックス
 マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)は、Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員資格を獲得できて、さらに貯まったポイントは、高級ホテルのポイント宿泊(無料宿泊)にも、世界中の航空会社のマイルにも交換できるという、旅行に欠かせない「ホテル」と「飛行機」の特典をカバーする、本当に旅行に最強のクレジットカードだ。
 まぁ、あと2万円ほど年会費が上がってもいいから年間の宿泊実績15泊ぐらいとプライオリティパスの特典が加われば言うこと無いけれど、でも現在のマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)だけでも十分、旅行好きな私達のライフスタイルをサポートしてくれ、いつもの旅行をラグジュアリーに変えてくれる、今後も手放せない必須のクレジットカードだ。
 旅行好きの私達がこれからもずっと持ち続けたいクレジットカード、それがこの「スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレスカード - マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)」。まだ持っていないなら、ぜひ手に入れてほしいと思う。
 
マリオット アメックス プレミアムカードを一番お得に作る方法
 最後に、日本だけでなくハワイやシンガポール、台湾、モルディブなど世界中のマリオット・ボンヴォイ提携ホテルで部屋の無料アップグレードやレイトチェックアウトなどのワンランク上の滞在が楽しめ、マリオットの高級ホテルに無料宿泊できる方法を紹介しておきたいと思う。それは「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」を使う方法だ。我が家もこの方法で旅のコストは以前と変わらずにワンランク上の滞在ができるようになった。詳細はここでは長くなるので下の記事を参考にどうぞ。 サムネイル クレジットカード 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。  「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できる方法は【お友達紹介プログラム】となっている。
 Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
 私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
  1. マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
  2. ※会員登録の方法は下の記事を参考にどうぞ。
    サムネイル ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
  3. 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックスカード / プレミアムカード お友達紹介 bonvoy, Marriott Bonvoy アメックス / プレミアムカード お友達紹介 : 上のメールアイコンをタップするとメールアプリが立ち上がります。お名前(ニックネーム可)のみを書いてメールを送ってください。挨拶などは不要です。すぐに専用URLが入った自動返信メールのみが届きます。(基本的に自動返信以外、こちらからはメール致しません)メールが届かない場合は、迷惑メールを確認してください。 FACEBOOK FACEBOOK : 上のアイコンをタップしてFacebookにアクセス。「メッセージを送信」から「マリオットアメックス紹介希望」とだけメッセージを送ってください。すぐにお友達紹介用URLが付いた自動返信メッセージが現れます。お友達紹介希望の場合、自動返信のみで、基本的にこちらからはお返事致しません。 TWITTER Twitter : 上のアイコンをタップしてTwitterにアクセス。「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。 Instagram Instagram : 上のアイコンをタップしてインスタグラムにアクセス。フォローして「マリオットアメックス紹介希望」とだけダイレクトメッセージを送ってください。挨拶などは不要です。メッセージを確認後、手動にてお友達紹介用URLを返信でお送りします。
  4. メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪
 なお、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カードを作るときには、カードを申し込む前段階として、マリオット・ボンヴォイ / ボンボイ会員番号が必要となるので、クレジットカード申し込みの前にマリオット本サイトで会員登録を済ませておこう。会員登録の仕方は下の記事を参照。
サムネイル ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 マリオットの会員登録の方法(やり方)と注意点を詳しく紹介。マリオットアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には事前にマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。  それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!
マリオット公式ホテル予約サイトへ
※ Marriott Bonvoy - マリオット・ボンヴォイ・ゴールドエリート会員以上の特典である、お部屋アップグレードや、レイトチェックアウト、ウェルカムギフトポイント等は、マリオット公式サイトからの予約にのみ適用されます。
関連記事
マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ マリオット ホテル&リゾート宿泊記 / スイートルームやラウンジ情報も! マリオット ボン ヴォイ マリオット ボン ヴォイ マリオット・ボンヴォイ - Marriott Bonvoy ホテル ホテル マリオット のゴールドエリート会員特典をまとめてみた!【マリオット・ボンボイ】 ホテル ホテル 【マリオット 新規会員登録】やり方と注意点をわかりやすく徹底解説!【マリオット・ヴォンヴォイ 会員登録 方法】 ホテル ホテル 高級ホテルが半額!?マリオット・ボンヴォイ ベストレート保証の申請方法 旅行情報 旅行情報 モルディブ(モルジブ)個人旅行で高級リゾートが飛行機代込みでも激安! 旅行記 旅行記 【マリオット プラチナチャレンジ】プラチナチャレンジ物語【沖縄 ハワイ 旅行記 ブログ】 クレジットカード クレジットカード ANAとJALのマイルを同時に貯める裏技 クレジットカード クレジットカード 会員プログラム統合後のマリオット アメックス プレミアムカード特典(メリット)の変更点 クレジットカード クレジットカード マリオット アメックス プレミアムカードのメリットとデメリットを徹底検証! ホテル ホテル 【SPG / マリオット】ホテル&リゾート宿泊レビュー・アップグレードの内容も!【宿泊記・滞在記・口コミ】 クレジットカード クレジットカード マリオット アメックス プレミアムカードの旅行傷害保険を解説!カード保険だけで安心? クレジットカード クレジットカード 【審査は最短30秒ほど】最新・マリオット アメックス プレミアムカードの申込方法
 
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム