お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル 【ハワイ旅行記 ブログ】憧れのラニカイビーチに泊まる夏休み【ブログ 夏休み ハワイ旅行】
tindex - 旅行記

【ハワイ旅行記 ブログ】憧れのラニカイビーチに泊まる夏休み【ブログ 夏休み ハワイ旅行】

ラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ
Image
 エアアジアのハワイ行き格安チケットを手に入れ、カイルア地区にある全米ナンバーワンビーチにも選ばれたラニカイビーチに滞在する旅行記。
 このラニカイビーチ周辺はホテルが一件も無い、地元の民家が立ち並ぶ住宅街。そのため、このラニカイ・ビーチ周辺に滞在するためにはB&Bでの滞在が必要不可欠となる。もちろん移動にも車が必須となるため、今回の旅程ではレンタカーが大活躍。今回のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行。一体どんな旅行になるのか、私たち自身も非常に楽しみだ。
サムネイル 旅行記-1 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 1】1年以上も前の2017年6月、エアアジアさんのBIGセールで幕を開ける夏休みハワイ旅行。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。その旅行の始まりは2017年6月5日に始まったエアアジアさんのBIGセール。その時、まだエアアジアのハワイ線は就航前だったのだが、なんと来年のハワイ行きのチケットがセールに含まれていたのだ。慌ててチケットを予約する私達。 サムネイル 旅行記-2 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 2】ミヅキがラニカイビーチに泊まりたいと言い始めた。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。AirBnBで宿泊先選びに難航。そんな時、ミヅキが「やっぱりもう一度、ラニカイビーチの近所に泊まりたい」と言い始める。 サムネイル 旅行記-3 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 3】関空到着。すでにカウンターのところには待ってる人がいる。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。いよいよ出発の日。今日はエアアジアのチェックインカウンターがオープンする1時間前に関西国際空港に到着したのだが、、、すでに他のグループが先に待っていた。むぅ、1時間前でも一番になれないのか(汗)。 サムネイル 旅行記-4 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 4】チケット「SSSS」の意味@ぼてぢゅう関空店 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。チケットに付いた「SSSS」のマークの意味をミヅキに聞く。なに!?FBIにマークされた人とかもチケットにこの「SSSS」が付くだと(笑)。さらに、そしてこのマークが付いた人はかなり入念に取り調べられたりするらしい。。。 サムネイル 旅行記-5 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 5】プライオリティパスで「ぼてぢゅう@関空」は最高♪ カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。プライオリティパスを使って、出発前に関空のぼてぢゅうを利用するのはもはや定番。さて今日は何を食べようかなぁ? サムネイル 旅行記-6 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 6】ハワイのB&Bのオーナーにお土産を買ってカードラウンジ「金剛」へ。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。保安検査を終え関空のエアサイドにやってきた。出国審査とセキュリティチェックではSSSSの検査は特に無く、私たちはB&Bのオーナーに持っていくお土産を買って、いつものカードラウンジ「金剛」へと向かう。 サムネイル 旅行記-7 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 7】航空券にSSSSの人の検査タイミングってそんなギリギリなの?w カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。もうすぐボーディングタイム、、、なのだが、どのタイミングで航空券(チケット)印字のSSSS該当者の検査をするのか分からず勝手にドキドキする私。ゲートの係員の人に聞いてみると、なんとチケットを渡した後というではないか!そんなにギリギリなの?w サムネイル 旅行記-8 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 8】SSSSをクリアし、いよいよハワイに向かって出発だ! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。無事、SSSSの検査も終え、エアアジアの機内へとやってきた。外はもう真っ暗。もちろん今回もツインシート席を確保。いよいよ私達の夏休みハワイ旅行のフライトが始まる。 サムネイル 旅行記-9 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 9】エアアジアのハワイ線。おすすめのドリンクメニューはこれだ! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。エアアジア・ハワイ線の機内食メニューで、美味しいドリンクメニューを発見する。それはアイスコーヒー、、だが、ただのアイスコーヒーではなく、ベトナムスタイルの甘いアイスコーヒーだ。 サムネイル 旅行記-10 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 10】ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港に到着! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ホノルルのダニエルKイノウエ国際空港(ホノルル空港)に到着。ここまではトラブルもなく順調に事が運んでいる。さて、レンタカー「Doller - ダラー」にシャトルバスで向かおう。 サムネイル 旅行記-11 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 11】ハワイ・レンタカー貸し出しにてトラブル発生。え?「ライアビリティ」って何?へ? カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ダラーレンタカーにてトラブル発生。いつものように手続きをしていると、受付の人に「あなたの契約にはライアビリティが無いわ」と言われる・・・へ?事前にレンタカーズドットコムでフルプロテクション頼んであるよ?え?ダメ?なんで!? サムネイル 旅行記-12 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 12】フォードのレンタカーでラニカイビーチにGO! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。レンタカーの自動車保険もクリアになり、いよいよ借りたレンタカーでカイルアビーチに向かうよ!今回の車はフォードのコンパクトカー。フォードは初めてだなぁ。 サムネイル 旅行記-13 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 13】カイルア地区に到着。お!これが有名なラニカイモニュメントなのか! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カイルア地区のラニカイビーチエリアに差し掛かる。海の見える道路の脇には有名な「Lanikai Monument - ラニカイモニュメント」。旅行者が思い思いに記念写真を撮っている場面が目に留まる。 サムネイル 旅行記-14 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 14】ラニカイビーチまで歩いて3分ぐらいのB&B カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。B&Bに到着。AirBnBで借りる物件は、番号鍵の付いたセルフチェックインの場所が多いが、今回は大家さんに直接会って鍵をもらうようになっている。 サムネイル 旅行記-15 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 15】ラニカイに5泊滞在するコテージのお部屋の中はこんな感じ♪ カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。オーナーさんに鍵を貰い、お部屋の中を見ていく。お部屋はリビングとベッドルームが分かれた、ハワイらしい雰囲気のインテリア。泊っているというよりは住んでいるような、そんな素朴さが落ち着く。 サムネイル 旅行記-16 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 16】住宅の小道の向こうに見えるラニカイビーチの海。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。B&Bから歩いてラニカイビーチへ向かう。ミヅキは大昔にラニカイビーチに訪れたことがあるのだが、それから20年以上経った今、果たしてミヅキの目にはこのビーチはどんな風に映っているのだろうか。 サムネイル 旅行記-17 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 17】滞在中の買い出しにホールフーズマーケット@カイルアタウン カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ラニカイビーチを一旦離れ、滞在中の買い出しにホールフーズマーケットへと向かう。ホールフーズまでは車で5分程度。さて、何を買おうかなぁ? サムネイル 旅行記-18 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 18】日本でも大人気のホールフーズマーケット・エコバッグ発見! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ホールフーズマーケット@カイルアタウンに入ってすぐの場所で、日本でも人気のオーガニックコットンを使ったホールフーズオリジナルのエコバッグを発見。現地の値段は、日本で売っているそれの半額以下。 サムネイル 旅行記-19 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 19】ホールフーズマーケットの隣、フードランドで価格調査。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ホールフーズを一旦出て、お隣のフードランド@カイルアタウンへとお買い物にやってきた。ホールフーズマーケットに比べて値段はどんなもんなのか、比較してみよう。 サムネイル 旅行記-20 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 20】今回もお弁当が安くなってる!@フードランド・カイルア店 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。もう少しフードランドを探索。するとお弁当コーナーに、安くなったお弁当を発見。そういや、去年エアアジアで来た時もここで安くなったお弁当買ったっけなぁ。 サムネイル 旅行記-21 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 21】フードランドで買ってきた食材は約100ドル。これで5日間しのげるかなぁ? カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。フードランドで買って帰ってきた食材は約100ドル。今日から5日間の滞在だけど、この食材で最終日までやっていけたら安上がりだなぁ。もちろん自炊だけでなくたまにはレストランも利用するとは思うが。 サムネイル 旅行記-22 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 22】生まれて初めて丸ごとパイナップルを切ってみた。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。2日目の朝。昨日買ってきた、葉っぱのついた丸ごとパイナップルを生まれて初めて切ってみる。それにしてもハワイのパイナップルはむっちゃ美味しいなぁ。 サムネイル 旅行記-23 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 23】カイルアタウンでお買い物。ミヅキの新しいお気入りバッグ。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ホールフーズマーケットでミヅキの新しいバッグを買って、隣のロングスドラッグスで昨日買い忘れたコーヒーを買う。ライオンコーヒーは1袋6.99ドルで安くなってなかった。 サムネイル 旅行記-24 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 24】ラニカイ・ジュース・ハワイ@カイルア店 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カイルアにある人気のオーガニックジュースバー「ラニカイ・ジュース・ハワイ」に立ち寄る。日本語メニューもあって何が注文できるのか分かりやすい。 サムネイル 旅行記-25 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 25】ホールフーズ@カイルアでスイカを買ってノースショアにGO! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ラニカイ・ジュース・ハワイを出てホールフーズに戻ると、店頭にはなんと7.99ドルのバカでかいスイカを見つける。もちろん即買い。そして、ノースショアに向けて車を走らせる。 サムネイル 旅行記-26 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 26】小雨の降るノースショア。ジョバンニ・フードトラックには長蛇の列。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。再び雲行きが怪しくなる中、私たちはノースショア・ハレイワタウンにあるガーリックシュリンプのフードトラック「ジョバンニ」へとやってきた。そこには約1時間待ちの長蛇の列。 サムネイル 旅行記-27 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 27】ジョバンニ@ハレイワタウンのガーリックシュリンプ! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ノースショア・ハレイワタウン。列に並んで1時間ほど。ようやく人気のジョバンニ・ガーリックシュリンプを購入することが出来た。そのお味はいかに? サムネイル 旅行記-28 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 28】ハレイワタウンの隣のオールドタウン「ワイアルア」 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ノースショア・ハレイワタウンの隣町「ワイアルア」に立ち寄る。とても素朴でオールドハワイな雰囲気が漂う田舎町。ここにはTVなどでも紹介されている有名なコーヒーショップがあるらしい。 サムネイル 旅行記-29 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 29】ワイアルアサーフショップでオリジナルTシャツを買う。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ワイアルアのショップが集まったエリアに車を停める。まずは入り口近所にあった「Third Stone Surf Shop / ワイアルアサーフショップ」に立ち寄る。サーフボードをはじめとする、様々なサーフィン用品が並べられているが、その中にかわいいTシャツを発見する。しかも半額セール!買わなくちゃ♪ サムネイル 旅行記-30 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 30】アイランド・エックス・ハワイというコーヒーショップ。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ワイアルアの目的地「アイランド・エックス・コーヒー」の店舗に入る。ここはTV旅行記番組「モヤモヤさま~ず」でも紹介されているお店とのこと。店舗内にはコーヒーの試飲コーナーもあり、味を確かめながらコーヒーを選ぶこともできる。 サムネイル 旅行記-31 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 31】初めて見るカカオの実。手のひらぐらいの大きさがあってびっくり。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。アイランド・エックス・ハワイの奥には、コーヒーの木とカカオの木も植えられていた。そのカカオの木には実が生っていて、その大きさは手のひらか、それよりもちょっと大きいぐらいでびっくり!思ったよりデカいんだなぁ。 サムネイル 旅行記-32 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 32】アイランド・エックス・ハワイのコーヒー味シェイブアイス(かき氷) カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ノースショアのワイアルア地区にて。コーヒーを買った後に、アイランドエックスハワイの店舗内にある売店でシェイブアイス(かき氷)を頼んでみる。味はコーヒー味。ここのコーヒーをベースに作ったシロップだが、一体どんな味なのか。楽しみだ。 サムネイル 旅行記-33 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 33】ホールフーズマーケットにも置いている「Hawaiian Bath&Body - ハワイアン・バス・アンド・ボディ」のソープファクトリー カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ワイアルアのアイランドエックスコーヒーがある小さなモールエリアの入口には、ホールフーズマーケットにも売っている「ハワイアン・バス・アンド・ボディ」の石鹸工場、ノースショア・ソープ・ファクトリーがある。 サムネイル 旅行記-34 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 34】フードランドのアヒポキ(ポケ)は大人気。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ノースショアからカイルア地区へと戻ってきた私たちは、フードランドのポキを買いに行く。マグロのポキの他、カニなどのポキもある。そして一番人気はもちろんアヒポキ(マグロのポキ / ポケ)。ほとんど売り切れになっていた。 サムネイル 旅行記-35 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 35】ラニカイビーチの日の出を見に行こう! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。次の日の午前6時頃。天気はそんなに良くないが、歩いてラニカイビーチの日の出を見に行くことにする。ビーチにはすでに人が居て、同じように朝日を眺めにやってきている。 サムネイル 旅行記-36 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 36】ロコに大人気の朝食レストラン「OVER EASY」で食い過ぎた・・。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カイルアタウンにあるロコに人気の朝食レストラン「OVER EASY」を訪れる。そこにはハワイ定番のパンケーキのほか、朝からボリューム満点のお肉料理も置いてあって・・・食べ過ぎた(汗)。 サムネイル 旅行記-37 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 37】カイルアタウンのディスカウント百貨店「TARGET - ターゲット」にGO! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カイルアタウンのブーキモの近所にあるディスカウント百貨店「ターゲット」に足を運ぶ。ターゲットって商品安いのかなぁ? サムネイル 旅行記-38 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 38】生鮮食品からSIMカードまで売ってる恐るべしターゲット@カイルアタウン カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カイルアタウンのターゲットに潜入。そこに置いてある商品は、他のお店よりも少し安いものが多い。さらに生鮮食品からSIMカードまで、幅広い品揃えにもびっくり! サムネイル 旅行記-39 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 39】レジでの精算時は注意して見るようにしよう。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ターゲットで衣類をレジで精算。レジのおばちゃんが間違えて同じ商品のバーコードを2回読み込ませたので「Oh!」というと、「ちゃんと直すわよ」という感じで返事が返ってきた。ハワイのレジでは間違いがないかちゃんと確認するようにしよう。 サムネイル 旅行記-40 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 40】カハラモールの広場のカフェでジェラートをいただく。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。今日はドン曇りの空なのでお買い物デー。ターゲット@カイルアタウンの次は、車を走らせてカハラモールへと足を運ぶ。 サムネイル 旅行記-41 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 41】カハラモールにあるホールフーズマーケットに潜入! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カハラモールにあるホールフーズマーケットへと向かう。カハラモールへは、トロリーバスのグリーンラインでも気軽に訪れることができるのでワイキキからもアクセスしやすい。 サムネイル 旅行記-42 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 42】ホールフーズマーケットのバルクフーズの便利さを知ってしまう。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カハラモールのホールフーズマーケットで、BULK FOODS(バルクフーズ)という量り売りのフードコーナーの使い方を知る。これはハワイの短期旅行者には凄く便利なシステムだなぁ。 サムネイル 旅行記-43 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 43】カラパワイマーケット - KALAPAWAI MARKET カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カイルアにある老舗のフード&日用品のお店「KALAPAWAI MARKET - カラパワイマーケット」に立ち寄る。お店の雰囲気は雑貨屋さんみたいに可愛らしく、色んな物が売ってあって面白い。 サムネイル 旅行記-44 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 44】買い物チェック!隣の旦那さんとお揃いだったw カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。ハワイのお店で買ってきたものを改めて手に取って見る。天気の悪い日のハワイは、お買い物をすればとっても楽しい。そういう意味では、ハワイ旅行って、全天候型の良い旅行先なんだなぁとしみじみ思う。 サムネイル 旅行記-45 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 45】今日はお待ちかねのステーキよー! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。落ち着いたところで、今日はおうちでディナータイム。今日のご飯はアメリカ牛のステーキ!キッチンがあれば、ハワイでもリーズナブルにステーキが食べられる♪ 自炊バンザーイ! サムネイル 旅行記-46 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 46】ラニカイビーチでカヤックに挑戦! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。天気の良い日。今日はB&Bで貸してくれるカヤックを持ってラニカイビーチに向かう。波の強いハワイの海で、私たちにカヤックが出来るのかどうか・・・ちょっと心配だ。 サムネイル 旅行記-47 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 47】漕いでも漕いでもたどり着かない・・・ちょっと後悔し始めたカヤック@ラニカイビーチ カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カヤックでラニカイビーチを漕ぎだした私達。目指すはモクルア島。頑張ってオールを漕いでいくが・・一向に近づく気配がない。そして押し寄せる高い波。カヤックに乗ったのを後悔し始めたのは内緒だ。 サムネイル 旅行記-48 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 48】辿り着いたモクヌイ島。ハワイアンモンクアザラシが居る! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。カヤックでやっとの思いで辿り着いたモクヌイ島。そこには絶滅危惧種に指定されているハワイ固有のアザラシ「ハワイアンモンクアザラシ」がビーチで寛いでいるではないか! サムネイル 旅行記-49 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 49】ラニカイビーチの沖合にあるワイルドな大自然の風景。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記。モクヌイ島の大自然を満喫。ラニカイビーチから2km足らずの場所に、こんなワイルドな自然が残っているとは。ハワイの懐は計り知れない。 サムネイル 旅行記-50 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 50】ラニカイビーチで夫婦喧嘩しながら熱中症? カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。再びカヤックでラニカイビーチへと戻る私達。しかしやはり帰りも思うようにカヤックは進まない。段々と疲れが溜まり、美しいラニカイビーチで夫婦喧嘩が勃発。 サムネイル 旅行記-51 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 51】海カヤックは・・・しばらくイイかな?w カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ヘトヘトに疲れてラニカイビーチのB&Bまで戻ってきた。手のマメは破れてヒリヒリしてるし・・しばらくカヤックはイイかな?(汗) サムネイル 旅行記-52 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 52】カイルアタウン・ファーマーズマーケットに1年ぶりに再訪。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。今日は夕方からカイルアタウンで木曜日の夕方5時頃から開催する「カイルアタウン・ファーマーズマーケット」に足を運ぶ。まずは早めに行って駐車場スペースを確保する。 サムネイル 旅行記-53 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 53】カイルアタウン・ファーマーズマーケットには試食できるお店もあるよ♪ カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。木曜日のカイルアタウン・ファーマーズマーケットには約1年ぶりの再訪となるが、そこには前にも出店していたお店も出ていたりと少し懐かしい雰囲気。 サムネイル 旅行記-54 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 54】カイルアタウン・ファーマーズマーケットの食事タイム! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。カイルアタウン・ファーマーズマーケットで食事タイム!買ってきたのは、「BBQ Braised Beef - バーベキュー蒸し牛肉」と「Garlic Shrimp Crepe - ガーリックシュリンプのクレープ」。果たしてお味は? サムネイル 旅行記-55 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 55】ドラゴンフルーツは栄養価が豊富な「スーパーフルーツ」 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。お家に帰ってデザートに「ドラゴンフルーツ」をいただく。ハワイのドラゴンフルーツは日本で売ってるものよりも安いので手に入れやすい。そしてこのドラゴンフルーツは栄養満点の「スーパーフルーツ」なのだ。 サムネイル 旅行記-56 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 56】手作り朝食はハワイ旅行の食費を抑えるコツ♪ カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。今日の朝は手作り朝食。物価の高いハワイで食費を浮かせるコツはやっぱり「自炊」に限る。 サムネイル 旅行記-57 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 57】ラニカイモニュメントからのカイルアビーチの眺め。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。B&Bから歩いてラニカイモニュメントへ向かう。そこから見える青い海はカイルアビーチ。晴れると海の色も鮮やかで素晴らしい♪ サムネイル 旅行記-58 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 58】カイルアビーチは大人気で人がいっぱいだ! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ラニカイモニュメントから、さらにカイルアビーチへと歩いてゆく。ビーチには沢山の人で、周りの駐車場は全然空きがない状態。ビーチもかなりの人。すごい人気だ。 サムネイル 旅行記-59 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 59】地元のタイムズスーパーマーケット@カイルアショッピングセンターで安いポケ(ポキ)発見! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。カイルアショッピングセンターにある、地元民のスーパー「タイムズスーパーマーケット」で、安いポケ(ポキ)を発見。トライしてみよう。 サムネイル 旅行記-60 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 60】タイムズスーパーマーケットのポキ最強。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。カイルアショッピングセンター・タイムズスーパーマーケットで購入したポキ2種類とガーリックシュリンプを外のテーブルでいただく。果たしてそのお味は? サムネイル 旅行記-61 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 61】カイルアショッピングセンター カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。もう少しカイルアショッピングセンターを探索。少し喉が渇いたので、モール内の「モーニングブリュー」にてアイスコーヒーをいただく。 サムネイル 旅行記-62 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 62】カイルアショッピングセンターは小さなお店が立ち並ぶコンパクトなハワイアンモール。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。カイルアショッピングセンターは規模が小さいモールではあるが、可愛らしい小さなお店が入っているので、カイルアに訪れた際のお土産物探しにもオススメだ。 サムネイル 旅行記-63 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 63】ガチな菜食主義のお店「Down To Earth - ダウン・トゥ・アース」 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。オーガニック&ガチで菜食主義のスーパーマーケット&デリ「DOWN TO EARTH - ダウン・トゥ・アース」に向かう。場所はカイルアタウンの端で、周りはのどかな自然の風景が広がっている。 サムネイル 旅行記-64 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 64】ダウン・トゥ・アースは日本語メニューも置いている。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。オーガニックの自然食品店「ダウン・トゥ・アース」では、店舗内にカフェカウンターが置かれており、そこには日本語メニューも用意されているため、英語が苦手な人も安心して訪れることができる。 サムネイル 旅行記-65 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 65】ダウン・トゥ・アースのアサイーボウルをいただく。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ダウントゥアース@カイルアタウンのアサイーボウル(6.99ドル)を食べてみる。値段は他のお店よりも安い。店内にはテーブルスペースも置かれていて、そこで買ったものを食べることも可能。 サムネイル 旅行記-66 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 66】ロングスドラッグスのセールクーポンを簡単に手に入れよう♪ カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ロングスドラッグスに立ち寄る。そこで見つけたクーポン発券端末の機械。そこに自分の会員バーコードをかざすと、その日使えるレシートタイプのセールクーポンが出てくる。 サムネイル 旅行記-67 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 67】夕暮れ時のラニカイビーチを訪問。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。夕方のラニカイビーチを眺めに向かう。ラニカイビーチはサンライズビーチのため沈む夕日を見ることは出来ないが、人も少なくなりのどかなビーチの光景が広がっていて心地が良い。 サムネイル 旅行記-68 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 68】ラニカイビーチで過ごす旅行最後の晩餐。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ラニカイビーチで過ごすハワイ旅行も今日が最後の夜。今夜の晩餐ディナーは、もちろん自炊で、残ったデカい肩ロースのステーキ♪ そしてデザートにはミヅキの大好物、スイカを。 サムネイル 旅行記-69 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 69】ラニカイビーチを訪れる一番いい時間帯。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ラニカイビーチの一番ベストな時間帯、それは日の出のタイミング。人も少なく、美しいビーチの風景が楽しめる。ラニカイビーチに徒歩で来れる場所に泊まってるからこそ気軽に来れる贅沢な時間。 サムネイル 旅行記-70 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 70】マイクさん、ありがとう!ラニカイビーチを離れて。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ラニカイビーチを離れ、日本に帰国する日。お世話になったB&Bのオーナー、マイクさんに別れを告げ、私たちは車でラニカイビーチを後にする。 サムネイル 旅行記-71 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 71】カイルアタウンで人気の朝食レストラン「MOKE'S - モケズ / モケス」 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。空港に行く前に、カイルアタウンの人気の朝食レストラン「Mokes - モケズ」に立ち寄り、リリコイソースのパンケーキを食べる。 サムネイル 旅行記-72 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 72】ガソリン満タンでレンタカー返却。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ハワイでのレンタカー返却に、ガソリン満タンにするためガソリンスタンドに立ち寄ってからダニエルKイノウエ国際空港に向かう。空港の近所のどこかいいガソリンスタンド無いかなぁ? サムネイル 旅行記-73 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 73】既婚者は頭の左側に花飾り。それはハワイのステキな習わしの一つ。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。レンタカーの空港シャトルの運転手さんが、空港到着した時に、私たちに手作りの花飾りを渡してくれ、ハワイの伝統の花飾りについて色々と教えてくれる。 サムネイル 旅行記-74 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 74】帰国ギリギリのタイミングで、ばらまき用のハワイのお土産を空港でゲットできるか?調べてみた。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ダニエルKイノウエ国際空港にて、お土産を買い忘れた人が、急いでばらまき用の安価なハワイのお土産を手に入れることができるか、調査してみた。 サムネイル 旅行記-75 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 75】エアアジアのA330でハワイから日本へ帰ろう! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。いよいよハワイを出発。いつものエアアジアA330で、ハワイから関西空港に向けて出発だ! サムネイル 旅行記-76 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 76】エアアジア・ハワイ線は赤ちゃん連れも多いから、子供を連れての海外旅行デビューに良いかもしれない。 カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。エアアジア・ハワイ線の飛行機の機内は、赤ちゃん連れの家族も結構多い。泣いてる子や、騒いでいる子、色々だが、騒がしいので、気になる人は耳栓は必須。逆に言えば、子供を連れての海外旅行デビューに使えるフライトとも言える。もちろん最低限の気配りはお忘れなく。 サムネイル 旅行記-77 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ 77:最終話】ハワイ・ラニカイビーチからただいま! カイルア地区のラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ旅行記 / ブログ。ハワイ・ラニカイビーチ5泊7日の旅程を終え、無事関西国際空港に戻ってきた。今回の旅行を少し振り返りつつ、今回のハワイ旅行記を締めくくりたい。 サムネイル 旅行情報 【ハワイ旅行記・ラニカイビーチに泊まる夏休み / ブログ】今回のハワイ旅行の旅程と掛かった費用(旅費)を公開! ラニカイビーチに泊まる夏休みハワイ5泊7日の旅行に掛かった旅費を大公開!もちろん航空券代から、宿泊費、そして移動費などを細かく紹介しつつ、合わせてそれらの手配(予約)方法も紹介しているので、ハワイ・ラニカイビーチに宿泊する旅行を計画する際には、是非参考にして欲しい。
今回のお話の舞台場所は...
この旅行記のお話一覧
旅行記 1 旅行記 1年以上も前の2017年6月、エアアジアさんのBIGセールで幕を開ける夏休みハワイ旅行。 旅行記 2 旅行記 ミヅキがラニカイビーチに泊まりたいと言い始めた。 旅行記 3 旅行記 関空到着。すでにカウンターのところには待ってる人がいる。 旅行記 4 旅行記 チケット「SSSS」の意味@ぼてぢゅう関空店 旅行記 5 旅行記 プライオリティパスで「ぼてぢゅう@関空」は最高♪ 旅行記 6 旅行記 ハワイのB&Bのオーナーにお土産を買ってカードラウンジ「金剛」へ。 旅行記 7 旅行記 航空券にSSSSの人の検査タイミングってそんなギリギリなの?w 旅行記 8 旅行記 SSSSをクリアし、いよいよハワイに向かって出発だ! 旅行記 9 旅行記 エアアジアのハワイ線。おすすめのドリンクメニューはこれだ! 旅行記 10 旅行記 ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港に到着! 旅行記 11 旅行記 ハワイ・レンタカー貸し出しにてトラブル発生。え?「ライアビリティ」って何?へ? 旅行記 12 旅行記 フォードのレンタカーでラニカイビーチにGO! 旅行記 13 旅行記 カイルア地区に到着。お!これが有名なラニカイモニュメントなのか! 旅行記 14 旅行記 ラニカイビーチまで歩いて3分ぐらいのB&B 旅行記 15 旅行記 ラニカイに5泊滞在するコテージのお部屋の中はこんな感じ♪ 旅行記 16 旅行記 住宅の小道の向こうに見えるラニカイビーチの海。 旅行記 17 旅行記 滞在中の買い出しにホールフーズマーケット@カイルアタウン 旅行記 18 旅行記 日本でも大人気のホールフーズマーケット・エコバッグ発見! 旅行記 19 旅行記 ホールフーズマーケットの隣、フードランドで価格調査。 旅行記 20 旅行記 今回もお弁当が安くなってる!@フードランド・カイルア店 旅行記 21 旅行記 フードランドで買ってきた食材は約100ドル。これで5日間しのげるかなぁ? 旅行記 22 旅行記 生まれて初めて丸ごとパイナップルを切ってみた。 旅行記 23 旅行記 カイルアタウンでお買い物。ミヅキの新しいお気入りバッグ。 旅行記 24 旅行記 ラニカイ・ジュース・ハワイ@カイルア店 旅行記 25 旅行記 ホールフーズ@カイルアでスイカを買ってノースショアにGO! 旅行記 26 旅行記 小雨の降るノースショア。ジョバンニ・フードトラックには長蛇の列。 旅行記 27 旅行記 ジョバンニ@ハレイワタウンのガーリックシュリンプ! 旅行記 28 旅行記 ハレイワタウンの隣のオールドタウン「ワイアルア」 旅行記 29 旅行記 ワイアルアサーフショップでオリジナルTシャツを買う。 旅行記 30 旅行記 アイランド・エックス・ハワイというコーヒーショップ。 旅行記 31 旅行記 初めて見るカカオの実。手のひらぐらいの大きさがあってびっくり。 旅行記 32 旅行記 アイランド・エックス・ハワイのコーヒー味シェイブアイス(かき氷) 旅行記 33 旅行記 ホールフーズマーケットにも置いている「Hawaiian Bath&Body - ハワイアン・バス・アンド・ボディ」のソープファクトリー 旅行記 34 旅行記 フードランドのアヒポキ(ポケ)は大人気。 旅行記 35 旅行記 ラニカイビーチの日の出を見に行こう! 旅行記 36 旅行記 ロコに大人気の朝食レストラン「OVER EASY」で食い過ぎた・・。 旅行記 37 旅行記 カイルアタウンのディスカウント百貨店「TARGET - ターゲット」にGO! 旅行記 38 旅行記 生鮮食品からSIMカードまで売ってる恐るべしターゲット@カイルアタウン 旅行記 39 旅行記 レジでの精算時は注意して見るようにしよう。 旅行記 40 旅行記 カハラモールの広場のカフェでジェラートをいただく。 旅行記 41 旅行記 カハラモールにあるホールフーズマーケットに潜入! 旅行記 42 旅行記 ホールフーズマーケットのバルクフーズの便利さを知ってしまう。 旅行記 43 旅行記 カラパワイマーケット - KALAPAWAI MARKET 旅行記 44 旅行記 買い物チェック!隣の旦那さんとお揃いだったw 旅行記 45 旅行記 今日はお待ちかねのステーキよー! 旅行記 46 旅行記 ラニカイビーチでカヤックに挑戦! 旅行記 47 旅行記 漕いでも漕いでもたどり着かない・・・ちょっと後悔し始めたカヤック@ラニカイビーチ 旅行記 48 旅行記 辿り着いたモクヌイ島。ハワイアンモンクアザラシが居る! 旅行記 49 旅行記 ラニカイビーチの沖合にあるワイルドな大自然の風景。 旅行記 50 旅行記 ラニカイビーチで夫婦喧嘩しながら熱中症? 旅行記 51 旅行記 海カヤックは・・・しばらくイイかな?w 旅行記 52 旅行記 カイルアタウン・ファーマーズマーケットに1年ぶりに再訪。 旅行記 53 旅行記 カイルアタウン・ファーマーズマーケットには試食できるお店もあるよ♪ 旅行記 54 旅行記 カイルアタウン・ファーマーズマーケットの食事タイム! 旅行記 55 旅行記 ドラゴンフルーツは栄養価が豊富な「スーパーフルーツ」 旅行記 56 旅行記 手作り朝食はハワイ旅行の食費を抑えるコツ♪ 旅行記 57 旅行記 ラニカイモニュメントからのカイルアビーチの眺め。 旅行記 58 旅行記 カイルアビーチは大人気で人がいっぱいだ! 旅行記 59 旅行記 地元のタイムズスーパーマーケット@カイルアショッピングセンターで安いポケ(ポキ)発見! 旅行記 60 旅行記 タイムズスーパーマーケットのポキ最強。 旅行記 61 旅行記 カイルアショッピングセンター 旅行記 62 旅行記 カイルアショッピングセンターは小さなお店が立ち並ぶコンパクトなハワイアンモール。 旅行記 63 旅行記 ガチな菜食主義のお店「Down To Earth - ダウン・トゥ・アース」 旅行記 64 旅行記 ダウン・トゥ・アースは日本語メニューも置いている。 旅行記 65 旅行記 ダウン・トゥ・アースのアサイーボウルをいただく。 旅行記 66 旅行記 ロングスドラッグスのセールクーポンを簡単に手に入れよう♪ 旅行記 67 旅行記 夕暮れ時のラニカイビーチを訪問。 旅行記 68 旅行記 ラニカイビーチで過ごす旅行最後の晩餐。 旅行記 69 旅行記 ラニカイビーチを訪れる一番いい時間帯。 旅行記 70 旅行記 マイクさん、ありがとう!ラニカイビーチを離れて。 旅行記 71 旅行記 カイルアタウンで人気の朝食レストラン「MOKE'S - モケズ / モケス」 旅行記 72 旅行記 ガソリン満タンでレンタカー返却。 旅行記 73 旅行記 既婚者は頭の左側に花飾り。それはハワイのステキな習わしの一つ。 旅行記 74 旅行記 帰国ギリギリのタイミングで、ばらまき用のハワイのお土産を空港でゲットできるか?調べてみた。 旅行記 75 旅行記 エアアジアのA330でハワイから日本へ帰ろう! 旅行記 76 旅行記 エアアジア・ハワイ線は赤ちゃん連れも多いから、子供を連れての海外旅行デビューに良いかもしれない。 旅行記 77 旅行記 ハワイ・ラニカイビーチからただいま! 旅行情報 78 旅行情報 今回のハワイ旅行の旅程と掛かった費用(旅費)を公開!
 
更新記事
グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 グルテンフリーは効果無し?グルテンフリーダイエットの経過報告【グルテンフリー 効果】 沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム