hotel - ホテル
【旧:SPG / マリオット】プラチナチャレンジとは
最新のプラチナチャレンジ情報!
こちらの記事は、2018年8月18日より前のマリオット / SPGのプラチナチャレンジの情報となります。2018年9月以降の最新のプラチナチャレンジの詳細は下の記事にまとめているので、そちらを参考にしてください。

プラチナチャレンジ

SPGとマリオットのゴールド会員向けに用意されているシークレットなステータスアップキャンペーン、それが「プラチナチャレンジ」だ。正式名称は「The Taste of Platinum」。プラチナの味わい、、、といった意味だろうか。通常、SPG / マリオットのプラチナ会員になるためには、
SPG:「25滞在 or 50泊 / 1年間」
マリオット:「75泊 / 1年間」
※ 2018年8月18日のマリオットとSPGの完全統合後は「1年間に50泊」でプラチナエリートとなるが、特典内容は現在のマリオットゴールドエリート会員レベルとなる。統合後のマリオット / SPGの新会員プログラム詳細は「【SPG / マリオット】最新・統合後の新リワードプログラム / 会員資格と会員特典」を参照。

、、というかなりハードルの高いホテル利用実績を積む必要がある。しかし、そのプラチナ会員資格の取得条件を、ゴールド会員向けに少し下げて提供しようというのがこの「プラチナチャレンジ」と呼ばれるシークレットキャンペーンだ。そのプラチナチャレンジによるプラチナ会員資格の取得条件は以下となる。
SPG:「18泊 / 3ヶ月」
マリオット:「9滞在 / 3ヶ月」
※ 2018年8月18日のマリオットとSPGの完全統合後のプラチナチャレンジについては公式発表はないため、情報が分かり次第お伝えしたいと思う。
このプラチナチャレンジは、もともとは各ゴールド会員に向けてDMやメールで案内していたプログラムだったのだが、ネットやSNSで情報共有が当たり前となったこのご時世では、そのキャンペーンの存在は知る人ぞ知る周知のものになっている。しかし、このプラチナチャレンジを申し込めるのはSPG / マリオットのゴールド会員のみ(電話で申込)。このゴールド会員になるためにも、
SPG:「25泊 / 1年間」
マリオット:「50泊 / 1年間」
※ 2018年8月18日のマリオットとSPGの完全統合後のゴールド会員資格は25泊 / 1年となる。
、、というホテル利用実績が必要となるため、やはりそれなりのハードルの高さがある。しかし、このゴールド会員資格取得を簡単にクリアしてしまうクレジットカードが存在する。それが私達が持っているマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)(正式名称:アメリカン・エキスプレスカードスターウッド・プリファード・ゲスト)なのだ。

このカードさえ作れば、その時点でSPGのゴールド会員になれるし、マリオットの会員プログラムとステータスマッチすれば、なんとマリオットのゴールド会員にもなれてしまうのだ。そのため、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作りさえすれば、spgとマリオットのどちらの「プラチナチャレンジ」にも申し込める、というわけだ。
マリオット アメックス プレミアムカードを作ってからのプラチナチャレンジへの流れ

マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作り、プラチナチャレンジを経てプラチナ会員になるまでの流れを簡単に上の図に表してみた。まずはSPG会員の登録を行ってから、マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作りSPG側のゴールド会員資格を取得。その後、SPGのプラチナチャレンジをトライする場合は、SPGに電話してプラチナチャレンジをスタート。マリオットのプラチナチャレンジを行うのなら、マリオットの会員登録をして、そこにSPGゴールド会員資格をステータスマッチ(リンク)。リンクが完了しマリオットのゴールド会員になったら、マリオットに電話をしてプラチナチャレンジをスタートさせる、という流れだ。
プラチナ会員の特典

出展:starwoodhotels.com
さて、これでプラチナチャレンジを経てプラチナ会員になるまでの流れは理解できたはずだが、ではプラチナ会員になれると、ゴールド会員と何が変わってくるのか?その一番大きな違いは、お部屋の無料アップグレードの更なるランクアップ(スイートルームへのアップグレードもあり)。そして2018年8月18日の統合からも、ラウンジアクセスと無料の朝食の特典などを今と変わらず利用できることだろう(8月の統合までは、マリオットのゴールド会員でもラウンジアクセスと朝食の提供は受けられる)。
もちろんゴールド会員というだけでも、様々な特典を享受できて充分満足なのだが、もっと上のランクの世界をゴールド会員に体験させてくれるチャンス、それがプラチナチャレンジというキャンペーンなのだ。
このプラチナチャレンジは、2018年8月18日の会員プログラム統合間近の5月においてもまだ受付が終わっていなかったため、私たちはマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を作ってspgゴールド会員になり、それをマリオットのゴールドエリートにステータスマッチし、まさに現在、マリオットのプラチナチャレンジにトライ中。
ただし、通常であればチャレンジには3ヶ月の期間があるのだが、マリオットとSPGの統合の関係で私達のプラチナチャレンジの期間は7月末までとなっている。今後、このプラチナチャレンジはどういう形に変わっていくのかは分からないが、私たちはこの滑り込みのギリギリのタイミングでのチャンスを活かし、このプラチナチャレンジを成功させ、そのワンランク上の世界を皆さんにお伝えしていければと思っている。
私達のプラチナチャレンジの軌跡を残した旅行記はこちら。

プラチナチャレンジ中も驚くようなアップグレード!

出展:メジャートリップ:オキナワ マリオット リゾート&スパ
SPGamexカードを作り、現在プラチナチャレンジ中の私たちだが、この【マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)】を持っているだけで上級会員のゴールド会員になれるため、そのゴールド会員で驚くようなアップグレードをしてもらっている。
この写真は沖縄の恩納村にある【オキナワ マリオット リゾート&スパ】でアップグレードされたお部屋。私たちは2人分で13000円(税・サービス料込)という激安の予約をしていたにもかかわらず、海が見える眺望抜群の高層階14階のデラックスルームに2段階アップグレードをしてもらったのだ!
この部屋には大きなガラス張りのサンルームのようなスペースが付いていて、そこからとても美しい夕陽を見ることができた。なんてロマンチックな部屋なんだろう。ゴールド会員というだけでこんなに凄いアップグレードをしてもらえるなんて驚きだ。

東京では東京タワーが見えるパノラマビューの高層階へアップグレード!

出展:メジャートリップ:ザ・プリンスさくらタワー東京
これは沖縄の帰りに東京の【ザ・プリンスさくらタワー東京】に宿泊したときの様子。こちらも2人分で25000円ほどの格安プランを申し込んでいたにもかかわらず、2段階以上のアップグレード&更に「東京タワーが見えるお部屋をご用意させていただきました」と、高層階角部屋のこんなスゴイ部屋にアップグレードしてもらえた!ゴールド会員資格はスゴイ!!マリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)恐るべし!

ハワイ・ワイキキのマリオット・リゾート&スパも21階へ!

これはハワイ・ワイキキビーチにある【ワイキキ ビーチ マリオット リゾート&スパ】のアップグレードしてもらったお部屋。私たちが予約していたのはベストレート保証の申請をして156ドルになった一番安いスタンダードのお部屋。

それが、なんと海に近いほうのケアロヒラニ タワーの21階のデラックスオーシャンビューにアップグレードしてもらえたのだ!右を見ればワイキキビーチ、左を見れば蛍の群生のようなキラキラしたワイキキの夜景を見ることができる眺望抜群のとても素敵な部屋だ。

マリオット アメックス プレミアムカードのゴールド会員資格はスゴイ!

出展:メジャートリップ:ルネッサンスリゾートオキナワ(沖縄)
これは【ルネッサンスリゾートオキナワ(沖縄)】での一コマ。プラチナ資格を得るためにプラチナチャレンジをしているのだが、「ゴールド会員」というだけで十分すぎるアップグレードの数々。

今回のプラチナチャレンジでマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)の凄さを思い知った。今後、プラチナ会員資格が無事、手に入れば【プラチナ会員の魅力】もお伝えして行けたらと思う。
プラチナ会員になれるのは実質1年半くらいの間だけだけれど、プラチナ資格が無くなった後でもマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を所持している間はゴールド会員資格は今まで同様ずっとキープすることができる。今回のプラチナチャレンジでこの【ゴールド会員資格がどのくらい凄いステイタスなのか】ということを存分に体験することができたので、これからもマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)はずっと所持し続けて行こうと思っている。
最後に、マリオット・ボンヴォイ提携ホテルでワンランク上の滞在が楽しめる「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード / プレミアム・カード」に一番お得に入会できるお友達紹介プログラムを紹介しておきたいと思う。
card
【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】
旅行をお得にアップグレードしてくれる最強のクレジットカード「マリオット・ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(マリオット アメックス プレミアム / AMEX)」!このマリオット マメックス プレミアムカードの特徴や特典、持つことで獲得できる旅行のメリットを、実際にカードを利用している私達が紹介します。お友達紹介もぜひ利用してボーナスポイントをゲットしてね♪
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをアメックス本サイトで申し込んだ場合、最高で39,000ポイントを獲得できるが、お友達紹介で申し込んだ場合は、このボーナスポイントが「最大45,000ポイント(+6,000ポイント)」に大きくアップグレード!
私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
hotel
マリオット・ボンヴォイ 新規会員登録の方法
マリオット / SPG の会員登録の方法を紹介。SPGアメックスカードを作る場合も、このマリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員となる必要があるので、クレジットカードを申し込む際には忘れずに、マリオット・ボンボイ / ボンヴォイの会員になっておこう。
それでは、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを手に入れて、次の旅行からもっとお得に優雅に旅をしよう!

私達からのお友達紹介からマリオットAMEXを申し込む方法は以下の3ステップ!
- マリオットAMEX: お友達紹介申込み方法
-
- マリオット・ボンヴォイの会員登録をマリオット本サイトで行う。
- 下のメールリンクからメールを送信、もしくはメジャートリップ公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にダイレクトメッセージを送信(メッセージ内容は「マリオットアメックス紹介希望」だけでOK。挨拶などは不要です / 詳細は下記参照)。
- メジャートリップのお友達専用URLよりMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをお申し込み(ノーマルのマリオットアメックス希望の場合はページ下部のご紹介プログラム カードラインアップから希望のカードを選択して申し込み)。 Facebook(フェイスブック)、メールは自動返信にお友達紹介用URLが表示されるので、急いでいる時はメール、もしくはフェイスブック経由でのお申込みをどうぞ!また、いただいた情報はお友達紹介のURL送付にのみ使用しますのでご安心ください。また申し込むかどうか未定の場合でも紹介URLをお送りしますのでお気軽にどうぞ♪

2018年8月からはマリオットグループとSPGグループ、リッツカールトングループが統合されるので、アップグレードの内容が多少変更になるけれど、統合後もマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)を持っていれば引き続き上級会員(ゴールド会員)なので、部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなどいろいろお得に使うことができる。詳しい変更内容については会員プログラム統合後のマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)特典(メリット)の変更点を参考にして欲しい。
