travel - 旅行記
旅行日 2018年09月17日
【カンガルーに会いに行く!パースから始まるオーストラリア旅行記 61】虹に導かれてHOPETOUN(ホープタウン)へ【前編】

雨があがってきた
さっきの厚い雲のエリアを走り抜けている最中、少し雨に降られたけど、時速110kmで走っているとあっという間に雲のエリアを抜け、驚くほど速いスピードで天気が変化する。
ミヅキ:「さっき、雨が降ってたのに、もう青空が見えてきたね。」
モリオ:「時速110kmで飛ばしてるせいもあるけど、こんなに早く天気がコロコロ変わるのは雲の流れに逆らって走ってるんやろな。」
なるほど、雲の動きと逆向きに時速110kmで走れば、雲もあっという間に流れていってしまうよね。
今回のお話の舞台場所は...

おおお!虹が出た!
ミヅキ:「あ!虹だ!!!」
モリオ:「おおおお!ほんまや!」
ミヅキ:「延々続く真っ直ぐな道路の上に虹がかかってるなんて、、、すごいロマンチックやね!」
モリオ:「ほんまやなぁ、こんだけはっきりした虹がかかるなんて凄いな。」
ドンドンとどこまで走っても、虹は先へ先へと移動していく。まるで、私達を案内しているように…。

大きなティーセットのモニュメント
走っている最中に、大きなティーセットのモニュメントを発見!どこかの農場の入り口らしい。過疎地域・OUTBACK(アウトバック)をセルフドライブで走っていると、こんな感じでチョコチョコ大きな造形物が飾られていたりするので、そういうものを写真に収める楽しさもある。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.