travel - 旅行記
旅行日 2018年09月21日
【カンガルーに会いに行く!パースから始まるオーストラリア旅行記 115】任せよ!またまたドライバーミヅキ参上のワケ【前編】

地平線まで続く広大な景色・・・
相変わらず単調な道を延々ドライブ。車窓から見える景色は同じ様に見えて実は結構色々特徴があって、この辺りは羊の放牧が盛んな地域っぽい。
ミヅキ:「この辺りね、また羊の放牧してるよ。すごい長閑でいいよねぇ~。地平線まで続いてる。」
モリオ:「そうなんや。写真に撮っといてな。」
あ、、、そうか、モリオはずっと運転してるからこの「めちゃくちゃ広大な景色もゆっくり見れてないのか、、、。

そうだ、運転交代しよ♪
ミヅキ:「そうだ!もう一回、運転交代しよ!」
モリオ:「え?大丈夫やで。まだ疲れてないし。」
ミヅキ:「だから疲れてない今、交代するんよ。」
モリオ:「???」
ミヅキ:「さっき、交代した時はモリオ疲れててウトウトしてたやん?やから景色とかゆっくり見れんかったやろ?だから元気な今交代して、この景色をしっかりと目に焼き付けとくんよ。」
モリオ:「おぉ!なるほど、そういうことか!」
ミヅキ:「今のうちに交代しとかんと、難しい道になったら無理よw」
モリオ:「なるほどな!よっしゃ、そういうことなら有り難く交代してもらうわ。」
ミヅキ:「オッケー!まかせて♪」
モリオが道端に停車し、ドライバーを交代することに。

まずは栄養補給(笑)
車から降りて、まずはチョコレートで栄養補給(笑)。
私達夫婦は大の「チョコレート好き」。「チョコレート好き」と言っても「〇〇の高級チョコレートが美味しくて、、、」とかいうのではなくて、こういうスーパーの棚に並んでいるジャンク系のチョコレートが大好きなのだ(笑)。
これはエスペランスのショッピングモールに入っているディスカウントショップで2ドルで買ったチョコレート。板チョコの中にマーブルチョコがたっくさん入っていてめっちゃ美味しい♪モリオが写真を撮っているのにも気づかず、無心で頬張る私(汗)。

モリオは性格が几帳面
500mlのペットボトルが空になったのを見て、クーラーバッグから大きい1.5Lのペットボトルをおもむろに取り出すモリオ。
モリオ:「水も移し替えとくわな。」
ミヅキ:「え?別にそのままでもいいよ?1.5Lのやつで飲んだら?」
モリオ:「いや、アカンやろ。大きいボトルの方に口つけて飲んで、雑菌が湧いたらどうすんねん?」
ミヅキ:「あぁ、、、まぁ、たしかにそうやね。」
モリオ:「ホンマ、ミヅキは何でも大雑把やなwミヅキが言うてるとおりにしてたらすぐ腹壊すわw」
なんと失礼な言い方、、。でもまぁ、確かにこのロングドライブをしている状況ではモリオが言うように衛生管理はちゃんとしておいたほうがいいかもな。こんな場所でお腹を壊しても次のトイレがかなり先になるし、悲惨なことになりそう。モリオは性格が几帳面で、私は大雑把だから…バランスがとれて、これで丁度いいのかも(苦笑)。

菜の花畑、目に焼き付けよう
ミヅキ:「ここから先は少しずつ街に近づいていくし、どこで菜の花畑が無くなるかはわからんから、写真撮っとこ!」
モリオ:「そうやな。次パースに来たときは北に向かって上がっていきたいと思ってるしな。西側はいつ来れるかわからんもんな。」
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.