travel - 旅行記
旅行日 2018年05月06日
【マレーシア旅行記・絶景ビーチ レダン島 旅行記 ブログ 79】ゴールデンウィーク・レダン島旅行最後のフライトへ搭乗

出発1時間前に搭乗ゲートが開く
KLIA2の搭乗ゲートQ10は出発時刻の1時間前に開く。このKLIA2では、まず出国審査があり、保安検査を抜け、更にゲート前で再度の保安検査、そして最後に出発ゲート入口でチケットとパスポートの確認、、、とかなり厳重なプロセスを経て、フライトの待合ロビーにたどり着く。
今回のお話の舞台場所は...

ゲストは日本人が多い
関西行きの便ということで、待合席に座っている旅行者は日本人の姿が目立つ。みんな、思い思いのゴールデンウィーク休暇を過ごしたのだろう。

エアアジア 中距離〜長距離路線の機材はA330
このエアアジアさんの中距離〜長距離路線で使われる機材はもちろんA330。私達がよく使うハワイ線も同じ機材が投入されているが、このエアアジアさんは計画としてアメリカ西海岸への進出も考えているのだとか。しかし日本から以遠権を使ってアメリカ西海岸に行くにしても、この中距離用の機材A330では飛べないので、将来的にはB787の導入も考えているのだとか。そういやJALも新LCC立ち上げて欧米路線を計画してるって言ってたし、
ますます気軽にお安く世界中を旅することが出来るようになるのかな。

ボーディングタイム
では、私達の今回ゴールデンウィーク旅行最後のフライトに乗り込もう。機内に入るとお馴染みの赤いヘッドレストを備えた革張りのエアアジアさんの座席がズラッと並んでいる。

大阪に向けて出発!
いつものツインシートに座り、大阪に向けて飛行機も滑走路へと進む。どうも最近はエアアジアさんはスマホの使用に関してかなり厳しくなっているため、離陸前にスマホを弄っているとすぐに怒られてしまうので、ここから先は安定航路に入ってからお伝えしたいと思う。そういやこの帰りの便も機内食何も頼んでなかったよなぁ・・・メニュー見ながら何か欲しいものでも探しておこう。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.