travel - 旅行記
旅行日 2018年05月05日
【マレーシア旅行記・絶景ビーチ レダン島 旅行記 ブログ 63】マレーシアはまだまだ選挙真っ只中。政党の旗が街中にひしめいている。

ドライバーさんが待っている
私達が港に降りると、そこには私達のネームプレートを持ったタクシーのおじさんが待っていた。この移動手段をしっかり手配してくれているWisana Village リゾートは、メールのやり取りこそ遅かったりしてドキドキするが、実際の仕事はしっかりしていて安心して任せられる。

帰りはタクシー
往路の車はバカでかいシャトルバンだったが、今回の送迎はセダンのタクシー。色は黒と黄色のツートーンカラーでかなり目立つ配色だ。

しっかり繋がり始めるワールドWiFi&SIM
さて、この帰る間際になってようやくしっかりと繋がり始めたGlocalMeのWiFiとDIGIのSIM。実はレダン島ではこのネット接続がかなり不安定で、すぐ途切れたり、日によってはうまく繋がらなかったりと全然ダメだったのだが、このクアラトレンガヌのエリアに入ってから、勢い良く繋がり始め、DIGIのSIMなんか強力な4G接続になったり、、、今更感があるが、、、まぁ、レダン島やアフリカのサバンナといったような秘境に向かう場合は、ネット環境は半分諦めたほうがいいだろう。

マレーシアの街は選挙シーズンまっただ中
タクシーの窓には、このマレーシア・クアラトレンガヌの街の様子が流れていっているが、その町中は来た時と同じく選挙シーズン一色となっていて、街中に青と緑の2大政党の旗がひしめき合って風になびいている。今多く見えている青の旗(内側に天秤のマーク)は22年間与党としてマレーシアに君臨している与党連合「国民戦線(BN)」の旗で、奥にある緑の旗(中央に丸のマーク)は野党連合「希望連盟(PH)」のもの。この選挙は投票結果は野党連合が歴史的勝利を収める事になるのだが、政党が変わることで、国の情勢も大きく変わることになるので、今後このマレーシアがどのように変わっていくのか、このマレーシアの空港をよく利用する旅行者としても注意して見ておきたいと思う。。。。っと、あれ?真面目な話をしていたら、雨が降ってきた(汗)。そろそろ空港に到着だ。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.