travel - 旅行記
旅行日 2017年12月29日
【アフリカ タンザニア サファリ 旅行記 ブログ | 年末年始の海外旅行・マイルでビジネスクラス 13】ダルエスサラームに朝日が登る。【後編】

国内線の待合ロビー
ここがタンザニア・ダルエスサラーム空港、国内線ターミナルの待合エリアだ。なお、ここには壁に売店があったり、後ろにはカフェスペースがあったりしているが、さすがにこの朝6時にはまだ何処も開いていない。売店のところにはVodacom(携帯通信会社)のロゴなんかも貼り付けられているので、店が開いている時間帯にはここでSIMカードなんかも買えたりするのだろう。でもこの感じだと決済にカードは使えなさそうだよなぁ。。
今回のお話の舞台場所は...

外にはセスナ機
この待合エリアのドアの扉からは、空港の滑走路が見えており、そこには出発を待つたくさんのセスナ機がゲストを待っている。そして空には朝日が登り始めていて、そこには広大なタンザニアの空が開けていた。これから始まるサファリへの期待が膨らんでゆく。

空港の朝焼け
しばらくこの朝日の風景に見とれる私達。色々と回り道をしながらここまでやって来て疲れているはずなんだけど、この景色を見ていると、そんな疲労感も忘れてしまう。さて、空港の安全な場所まで来たことだし、溜まったメールをチェックしたりして、セスナの出発時間まで時間を潰すことにしよう。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.