travel - 旅行記
旅行日 2017年12月29日
【アフリカ タンザニア サファリ 旅行記 ブログ | 年末年始の海外旅行・マイルでビジネスクラス 10】タンザニア入国。空港はカオス状態(汗)【前編】

ジュリウス・ニエレレ国際空港
タンザニア・ダルエスサラームのジュリウス・ニエレレ国際空港に到着。みんな飛行機を降りると、足早に入国ゲートへと向かう。このタンザニアへは、日本人はもちろん、ほとんどの外国人は入国の際にビザが必要となるが、そのビザ取得には事前に自国で手に入れる方法と、到着してから現金50ドルを支払ってアライバルビザを取得する方法がある。
しかし、このダルエスサラームの空港ではアライバルビザを取得するのには1時間以上掛かるという噂を聞いていたので、私たちは念のため事前に日本でタンザニアのシングルビザを取得してきている。まぁ夜中なのでアライバルビザの取得なんてすぐじゃないかとも思ってはいるけれど、、、。
今回のお話の舞台場所は...

到着ゲート
到着ゲートは下階。人が流れていく方向に一緒に進んでいく。むむ?なんだか結構人がいるような雰囲気だが、、、まさか、この夜中の3時でも、この空港は混み混みなのか?(汗)

うぉ!人いっぱい並んでるやん(汗)
下の到着ロビーにやってくると、、、なんとかなりの旅行者がすでに到着しており、入国カードを書いたり、アライバルビザを取得するために列を作っているではないか!これはかなり時間が掛かりそうだ。。。やはりビザは事前に取得してやって来たほうが、入国はかなりスムーズに行きそうだ。

入国カード
さて私達も入国カードに記入をする。これが到着ゲートに置いてある記入用カード。なお、記入デスクにはボールペンは置いてなかったように思うので、ちゃんと持参したほうがいいだろう。もちろん全て英語で表記。また自分が宿泊する場所なども記入する必要があるため、宿泊先の住所などもスマホなどに入れるなりしてすぐ確認できるとスムーズだ。

入国完了!
30分以上は並んだだろうか、、、かなり長いこと入国審査に時間が掛かったが、やっと無事タンザニアに入国!なお審査ゲートでは、特に何を聞かれる訳でもなく、ただ指紋を取ったりしただけで「通っていいよ。」と一言。飛行機到着から入国完了まで、ビザを取得していたにも関わらず、約1時間かかった。これ、、、ビザ無かったらもう1時間ぐらいは掛かりそうだな。。。
ゲートを抜けて荷物ピックアップに行くと、すでにバッグは1つにまとめられて置いてあった。私達のバッグも、無事たどり着いていたようで、私とミヅキのバッグ2つがすぐに確認できた。
自分のバッグを手に取ると、後ろから荷物カートを持った空港スタッフらしき人が近づいてきて私たちに声をかける。「げ、、、荷物カート持ってきたからチップよこせって言われるんだろうか、、、?」と心配になったが、そのスタッフはカートに私達の荷物を載せた後、ニコッと笑いながらその場を去っていった。。。なんせ警戒モードマックスの私達。。。人の善意にも裏があるように思えてならないw 疑ってゴメンねスタッフの人。警戒心マックスな雰囲気は上の数枚のブレブレの写真からも分かるだろうwいやぁ、テンパるね。初めてのアフリカは。