お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP ミヅキのお買い物天国 大人気!新柄・ハワイのオーガニックスーパー・ホールフーズのTag Aloha Co.エコバッグ!【ミヅキのお買い物天国】
info - 旅行情報

大人気!新柄・ハワイのオーガニックスーパー・ホールフーズのTag Aloha Co.エコバッグ!【ミヅキのお買い物天国】

ハワイ限定!大人気のオーガニックスーパー・ホールフーズ・マーケットのエコバッグ!
Image
 今回はインスタグラムやブログとかでも大人気のハワイのオーガニックスーパー・ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)のエコバッグを買ってきたよ!最新柄のチェックや日本で販売されている価格との比較もしてみたので参考にしてね。
 ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)はアメリカのオーガニックスーパー。2017年にアマゾンが買収したので、今はアマゾン傘下の巨大スーパーマーケット。
 ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)の商品はパッケージがオシャレでセンスが良いので、流行やおしゃれに敏感な女子にとっても人気!もちろん、見た目だけでなく中身もオーガニックにこだわっていて、健康にもいいので【見た目良し、中身良し!】で幅広い年齢層から絶大な人気を誇っている。
 そんなお洒落なスーパーマーケットのホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)には、オリジナル商品がたくさんあるんだけど、そんな中でも特に人気なのがこのエコバッグ!
今回のお話の舞台場所は...
 
 
ハワイ・カイルア発のオーガニックブランド【Tag Aloha Co.】
Image
出展:Tag Aloha Co.
 ホールフーズのバッグの中でも一番人気がこの【Tag Aloha Co.(タグアロハ)】が作っているオーガニックコットンのエコバッグ。【Tag Aloha Co.(タグ・アロハ)】はハワイのカイルアの小さな会社のブランド。バッグを作っている生地や持ち手になっているロープも全てオーガニックコットンにこだわって作っている、地球にも優しいエコなカンパニー。
 「いろいろこだわりを持って作っているんだよ」って聞くと、ますます欲しくなっちゃう(笑)。
 
ホールフーズマーケットはハワイには4店舗
Image
 日本にはまだ店舗がないホールフーズ・マーケット。アメリカ本土にはもちろんたくさんあるんだけど、アメリカ本土まで行くのはなかなか大変ということで、ハワイに行ったときに行ってきたよ!
 2018年現在、ハワイには4店舗。オアフ島に3店舗、マウイ島に1店舗。
★ホールフーズ・マーケット[オアフ島・カイルア店]
★ホールフーズ・マーケット[オアフ島・カハラ店]
●ホールフーズ・マーケット[オアフ島・カカアコ・クィーンズ店]
●ホールフーズ・マーケット[マウイ島・カウルイ店]
 今回はカイルアのラニカイ地区に滞在していたので、★印のカイルア店とカハラ店に行ってきたよ。
 
人気のロープトート・小さいサイズは23.99ドル
Image
 ホールフーズマーケットのエコバッグで一番人気なのがこの【Tag Aloha Co.(タグ・アロハ)】のブランドのロープトート。小さめのサイズは23.99ドル。日本円にして約2700円ほど。想像してた以上に安い!?
 
スモールサイズのロープトートはこのくらいの大きさ
Image
 【Tag Aloha Co.(タグアロハ)】ブランドの約24ドルのスモールサイズのバッグはこのくらいの大きさ。24ドルのスモールサイズのロープトートの柄はとっても豊富。この自転車の柄が可愛くて、コレにしようかと悩み中。初日は時間があまりなくて悩んで決められなかったのでとりあえず、買わずに帰宅。
 
大きめのラージサイズのロープトートはこんな感じ
Image
 翌日、出かける前に近所のホールフーズ・マーケットカイルア店に出向いてもう一度吟味(笑)。これが一番人気のラージサイズのロープトート。値段は29.99ドル。日本円で3400円くらい。
 大きさは幅と高さはそれぞれ40cm、マチは11.5cmもあるからかなりタップリ荷物が入りそう。う~ん、やっぱりスモールサイズよりラージトートのほうが使い勝手が良さそう。やっぱ、このサイズにするかなぁ?
 これはこの夏の新柄のスイカ。スイカが大好きな私は昨日もコレにしようかどうかと悩んだんだけど、50歳の私にはちょっと可愛らしすぎるかな?20代とかならめっちゃ似合いそう♪
 
他にも新しい柄がいろいろあるよ
Image
 他にも、ブラック地にオフホワイトでパイナップルを書いた柄やブルー地にゴールドのパイナップル柄の箔押しとか、、、う~~~ん、悩む。今回はLCCで来てるから、荷物をあんまり増やせないから買うのは1枚だけと決めてるんだけど、、、悩むなぁ。
 ちなみに、このブルーにゴールドの箔押しのハデハデ&ゴージャス系も同じ値段。
 日本でも買えるけど、ちょっとお高いね(汗)
 
初めてのホールフーズマーケットのトートはブルー地にゴールドのパイナップル柄!
Image
 「黒地にスイカ柄」と「黒地にパイナップル柄」と「ブルー地に金箔のパイナップル柄」と悩みに悩んでwブルーに金色のパイナップル柄に決定!早速お会計。
 ホールフーズ・マーケットはもちろんクレジットカードが使えるからポイントを貯めているマリオット アメックス プレミアムカード(旧SPGアメックス)でお支払い。アメリカはクレジットカードが使えるお店がほとんどだから、どんどんポイントが溜まって嬉しい♪この貯めたポイントでまた豪華なホテルに泊まれて、お得に旅ができるからね!
サムネイル クレジットカード マリオット アメックス プレミアムカード(マリオット・ボンヴォイ・カード)で優雅にお得に旅しよう! SPGアメックス(正式名称:スターウッド・プリファード・ゲスト アメリカン・エキスプレスカード)の魅力を、実際の旅行でこのカードの特典をフル活用している私達夫婦が紹介。年会費は決して安くはないが、このSPGアメックスが持つメリットはそのコストを遥かに上回るので、旅行好きな人には是非持って欲しいカードだ。
 
早速、バッグを持ってお出かけ♪
Image
 ラージサイズのロープトートを持つとこんな感じ。生地もロープもオーガニックコットンでできているからか?手触りが良くて気持ちいい♪ロープは肩にかけると食い込んで痛くなるかな?と思ってたんだけど、ロープがすごく柔らかくて、長時間肩にかけてても全然痛くならない。
 今まで持ってたロープバッグはロープが固くて肩に食い込んで痛くなるから苦手だったんだけど、この【Tag Aloha Co.(タグアロハ)】のロープバッグは本当に柔らかくって、苦にならない。なるほど、これは人気になるわけだ。
 
カハラモールの中にあるホールフーズマーケット・カハラ店のエコバッグ
Image
 そしてまた別の日、今度はカハラモールにあるホールフーズマーケットに行ってきたよ。品揃えはほぼ同じ感じ。ハワイらしいパイナップル柄やヤシの木、南国の風景画なんかが描いてあったり、シンプルに「ALOHA」の文字だけとか。こういうシンプルな柄ならどんな年代の人でも持てるからお土産にもいいよね。
 
【Puna Noni(プア・ノニ)】とコラボしたハワイ限定柄のショルダーバッグも!
Image
 一番下の方にかかっているのは、ハワイ限定柄のショルダートート。【Puna Noni(プア・ノニ)】というオーガニックのジュースや化粧品を製造しているブランドとのコラボ柄。ひっそりと掛かってるけど、実はかなりレアバージョンだと思う。ショルダーの紐付きだからすごく使いやすそう。お値段はロープトートのラージサイズと同じく29.99ドル。
 
カイルア店に無かった柄もある!?
Image
 カハラ店で気づいたのは、、それぞれの店舗に置いてある柄が微妙に違うということ。このブラック地にゴールドの小さなパイナップル柄のロープトートはカイルア店には無かった。はじめから置いてないのか、売り切れてしまって無くなっているのかわからないけれど、ホールフーズ・マーケットのエコバッグは完売したらその後の再販は無いから、もしも気に入った柄があったら迷わずその場でゲットしてね!
 
カハラ店にも新柄のスイカバッグが!
Image
 カハラ店にもカイルア店と同様、新柄のバッグが飾ってあったよ。どれにするか悩んだバッグが全部飾ってある。やっぱ、どの柄も可愛いね。
 
バッグの底には【Tag Aloha Co.】のロゴ入り
Image
 このロープトートの底部分には【Tag Aloha Co.(タグアロハ)】のロゴが入ってて可愛い♪こんだけ可愛いバッグが30ドルなんて、安いよね!?
 右下のグリーン地にハワイの景色が描かれている柄は、男性が持っててもすごくおしゃれだと思う。
 このラージトートのシリーズは、日本でも買えるんだけど、、、ほんと、お高いね(汗)
 
ロープトート以外にも色んなタイプのエコバッグが売ってるよ
Image
 お目当てのロープトート以外にも、保冷バッグタイプとか小さく折り畳めるタイプとか、持ち手がシンプルなタイプとか、、、結構いろいろ売ってる。
 バッグのお値段は5.99ドル~9.99ドルくらいととっても手頃なものから揃ってるよ。
 
折りたたみできるフォールディングバッグは3.99ドル!
Image
 小さく折り畳めるフォールディングバッグはなんと3.99ドル!
 日本で買うと2000円くらいだけど、ハワイに買いに来ること考えたら安いかw
 
お土産にちょうどいいミニバッグのキーチェーンもあるよ
Image
 バッグ売り場やレジカウンター付近にはこんな感じで大人気のロープトートのミニチュアバッグも売ってたよ。こんなに小さくてももちろん【Tag Aloha Co.(タグアロハ)】ブランド。お土産でこんな可愛いキーチェーンもらったら嬉しい~♪
 
いつ見ても大人気のエコバッグ売り場
Image
 ホールフーズマーケットには何度も足を運んだけど、その度にこんな感じで必ず数人の人がお気に入りのバッグを吟味してる。柄もタイプもすごーっくたくさんあって、可愛いから迷っちゃうよね。
 ホールフーズ・マーケットのエコバッグは、シーズンでいろいろ新柄が出るんだけど、売れ残ってる柄もしっかりチェックしてね。「次行ったときに買おう」って思ってても、売り切れたらそれでおしまい。
 行く度に新しい出会いがあるのも楽しいよね。ポップ、エコ、シンプル、ゴージャスなどなど、とにかく色んな柄とパターンがあるから、どんな人でもお気に入りの1枚がきっと見つかるはず。
 
毎日のお買い物に活躍しそう♪
Image
 私が買ったこのゴールドパイン柄はゴージャス系(?)なんだけど、すごーっく気に入ってる。
 このロープトートはかなりの容量が入るから、帰りの機内持ち込み手荷物のバッグをこのトートバッグにしたんだけど、飛行機の搭乗待合室で出会ったおばあちゃんに「あら!このバッグ素敵ね!みんな黒いの持ってるけど、このブルーにゴールドは良いわ!これはいいわ!このバッグはお洒落よ♪」と褒めてもらった(笑)。結構派手な洋服を着たサイケなハワイのおばあちゃんだったんだけど、そんなハワイのおばあちゃんの目にもとまるキュートなエコバッグ(笑)。
 コットン地だから、使い込んだらボロボロになっていくと思うけど、たーっくさん使ってまた次行ったときにお気に入りを見つけよー。
 ハワイに行ったら、ホールフーズ・マーケットに行って可愛いエコバッグを見つけてね!
サムネイル ショッピング ホールフーズマーケット@ハワイ・カイルアタウンで上手にお買い物♪ ハワイ・カイルアタウンにあるホールフーズマーケットでお買い物をしてきたので、店内の様子や品揃え、価格帯、行き方(アクセス方法)などを徹底レビュー。アメリカ発祥の人気のオーガニック高級スーパーマーケット「Whole Foods Market - ホールフーズマーケット」@カイルアで素敵なショッピング&ハワイのお土産選びのヒントをお届け。 サムネイル レストラン ハワイの人気店!アイランドヴィンテージコーヒーの穴場な時間帯は? ハワイで大人気のカフェ【Island Vintage Coffee アイランド・ヴィンテージ・コーヒー】はいつ行ってもすごい行列!とっても行きやすいのに空いてる穴場店舗を案内するよ。 サムネイル 旅行情報 LCC重量制限もクリア!もらって嬉しいハワイのおすすめお土産 LCCでハワイ旅行に行ったときのおすすめのお土産を紹介!女性が喜ぶ安くてたくさん持って帰れるお土産。300円くらいで買えるからバラマキ土産にもピッタリ!自分用にも買って帰ろうね。 サムネイル ショッピング ハワイで最初に訪れたいディスカウントショップ「ターゲット」 何でも安い値段で売っているディスカウント百貨店「TARGET - ターゲット」@ハワイ・カイルア店に行ってきた。ついでに店内の品揃えやだいたいの価格帯などを徹底調査してきたのだが、やっぱり他のお店よりも安かった。ハワイに訪れたらまずは最初に立ち寄りたいお店だ。 サムネイル 旅行情報 ハワイ土産をプチプラ購入!スーパーでの買物が更に安くなる方法 ハワイのお土産をお得に買い物したいなら、まずはスーパーに行ってみよう。そしてスーパーでの買い物が更に安くなる!お得な方法を紹介。 サムネイル 旅行情報 現地写真付き!ハワイ旅行の服装&ファッションチェック♪ ハワイ旅行では、どんな服装が似合うのか、ハワイ現地でファッションチェック!ハワイの現地の人のファッションや、アメリカ人旅行者の服装、日本人や東アジアの旅行者がやってしまいがちなハワイでは浮いてしまう服装まで、画像付きで紹介。 サムネイル ショッピング ハワイのおすすめ石鹸!ノースショア・ソープ・ファクトリー ハワイ・オアフ島のノースショアのワイアルア地区にあるオーガニック石鹸の工場とお店。バラまき土産にもピッタリの格安石鹸やオーガニックのリップバームなどオススメアイテムなどを紹介。 サムネイル 旅行情報 ワイキキフードトラック(屋台村)を堪能!ワイキキビーチウォーク ハワイ・オアフ島の中心地ワイキキ。そのまた中心地にフードトラックがたくさん集まった屋台村がある。ハワイならではのローカルフードが格安で楽しめる穴場的スポットだ。 サムネイル 旅行情報 お得なパーティーパスでハワイ・ワイキキの食費を節約! ワイキキでできるだけ安く食事をしたいなら、インターナショナルマーケットプレイスのザ・ストリートのパーティーパスがおすすめ。買い方と使い方を紹介。クーポンも有り。 サムネイル レストラン ハワイのおすすめレストラン!アランチーノ・ディ・マーレ@マリオットホテル店 ハワイのおすすめ人気レストラン・アランチーノのマリオットワイキキ店「アランチーノ・ディ・マーレ」の食事をレビュー。気になるお味だけでなく、価格帯やサービスなども詳細に紹介。 サムネイル レストラン 話題のオーガニックジュース!ラニカイ・ジュース・ハワイ@カイルア ハワイのオーガニック・ジュースバーの「ラニカイ・ジュース・ハワイ(Lanikai Juice Hawaii)」@カイルア店。気になる値段やおすすめ、トイレは使えるかなど細かくレビュー。 サムネイル 旅行情報 ハワイの定番「ライオンコーヒー」を最安値で購入する方法♪ ハワイのお土産の定番でもあるライオンコーヒーを最安値で購入できる方法を紹介。この方法を使えば、ライオンコーヒーだけでなく、色んな物が安く買えるので、ハワイでの滞在費の節約も出来てしまう。 サムネイル 旅行情報 2023年版 太くてもかわいい!ぽっちゃり系のおしゃれ水着9選・通販【プラスサイズ】 2022年版・太ってても可愛い!ぽっちゃり系向けのおしゃれで可愛い格安水着特集まとめ。30代・40代・50代向けも着られるおしゃれな体型カバー水着。ハワイ・グアム・沖縄に行く人必見! サムネイル 旅行情報 ハワイ持ち込み禁止品リストアップ!離乳食・粉ミルク・お米は? ハワイ旅行に行く際に、ハワイ持ち込みが禁止されている食品・食料、制限されているものなどをリストアップ。カップラーメンや、離乳食、粉ミルク、調味料、ポテトチップスなどのお菓子はどうなのか。これさえ読めば、安心してハワイ旅行に出発できます。 サムネイル 旅行情報 ハワイ旅行でレストランにてクレジットカードでチップを支払う方法 ハワイ旅行をするときに困るのは、レストランなどでのチップの払い方とその相場。クレジットカードで支払う場合、チップはどうすれば良いか?ここでは、そのチップをクレジットカードを使って支払う方法を紹介したい。 サムネイル 旅行情報 ハワイに10店舗以上あるロスドレスフォーレス攻略情報! ハワイのロスドレスフォーレスの攻略法を地図付きで紹介。2017年夏には新たにアラモアナショッピングセンターの中とイウィレイのニミッツハイウェイの2か所がオープンした。最新の店舗情報を紹介 サムネイル 旅行情報 ホテルまで片道15ドル!サプライズありのおすすめハワイ空港送迎【ハワイ 空港 送迎】 ハワイの空港とホテル間の格安送迎の予約方法を紹介。運が良ければリムジンが迎えに来てくれるかも!?日本語OKなので、日本で予約してから向かうと安心だ。 サムネイル 旅行情報 夏休みハワイ旅行!個人旅行なら1人の予算は?家族4人の場合 夏休みハワイ旅行。8月ツアーだと一人20万円は予算が必要になるが、個人旅行なら一人の費用はいくらまで抑えられるのか。ハワイにいつも個人手配で旅行している私が、4泊6日、家族4人の場合のレンタカー付きプランで組み立ててみる。 サムネイル 旅行情報 ハワイ ワイキキで格安SIMカードが買えるお得なお店 ハワイ現地でプリペイドSIMカードを手に入れるのは、お店が少なくて意外と難しい。そこで、ワイキキエリアの中心部にある、非常にアクセスしやすいプリペイドSIMのお店を紹介しよう。ワイキキに泊っているなら歩いてやってこられる格安SIMのお店だ。 サムネイル レストラン ロコに人気の朝食レストラン「OVER EASY」@カイルア・ハワイ ロコに人気のパンケーキを置いている朝食レストラン「OVER EASY」@カイルア・ハワイ。お客さんはほぼアメリカ人で、日本人はほぼ居ないローカル感たっぷりのお店だ。そのレストラン「Over Easy」でパンケーキを食べてきたので、その時の様子などをレビューしたい。 サムネイル レストラン ハワイ大人気のMoke's - モケズ@カイルアでリリコイパンケーキ♪ ハワイのカイルアタウンにある、大人気の朝食レストラン「MOKE’S HAWAII - モケズハワイ」に行ってパンケーキとロコモコをいただいてきたので、その時のレビューを紹介。またモケズハワイを訪れる際のおすすめの駐車場情報もお届け。 サムネイル 旅行情報 ハワイ限定!日焼けスヌーピーMONI HONOLULU モニホノルルの最新情報とTシャツのサイズ感【ミヅキのお買い物天国】 ハワイでしか手に入らない日焼けスヌーピーグッズのお店【モニホノルル】最新の情報を詳しく紹介!Tシャツのサイズ感には注意!ここを参考にして失敗しないように注意してね。
更新記事
沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 簡単で美味しい!トンテキの作り方・レシピ【グルテンフリー ダイエット】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム