dusit - デュシタニ
更新日 2023年09月06日
【デュシットゴールド】デュシタニ ホテルのメンバー特典と会員取得条件レポート。入会する価値ある?
デュシットゴールド メンバー特典&会員資格まとめ

デュシット ホテル&リゾートの会員プログラム「デュシットゴールド」のメンバー資格と特典をまとめました!
デュシットゴールドの会員プログラムは、年間のホテル宿泊実績によって会員ステータスが決まるシステムになっていて、他のホテルの会員プログラムとは異なり、ポイント制度が無いなどの特徴があります。
以前は日本にホテルなどが無かったデュシット ホテル&リゾートですが、2023年には日本初進出となるデュシタニ京都、ASAI 京都四条という2つのホテルを開業し、段々と日本での存在感も増してきているので、これを期にDusit 会員プログラム「デュシットゴールド」を詳しく知って、この会員プログラムに入会する価値があるのかどうか?見てみたいと思います。
※ ちなみにこのホテルブランドの最高ブランドは「デュシタニ」が正しく、「ディシュタニ」は間違った読み方になるので注意しましょう♪
デュシットゴールド 各メンバーステータスと会員資格
Dusit 会員プログラム「デュシットゴールド」は、1年間の滞在実績で会員ステータス(ランク)が決まります。会員ステータスは、Premier / プレミア、Executive / エグゼクティブ、Elite / エリートの3ランクが用意されています。
メンバータイトル | 資格の獲得条件 |
---|---|
プレミア | メンバー登録時に取得 |
エグゼクティブ | 年間5滞在、もしくは10泊以上 |
エリート | 年間15滞在、もしくは30泊以上 |
ステータス獲得のための年間実績の期限は、メンバー登録の日から1年間となります。例えばメンバー登録日が2023年10月1日だった場合、毎年10月1日~9月30日が年間実績の期限になります。
また、宿泊実績で獲得した会員ステータスは次の1年間のステータスに反映されます。つまり、例えば2023年10月1日~9月30日で獲得した会員ステータスは、2024年10月1日~9月30日に有効になるというわけです。張り切って宿泊実績を短期間で稼いだとしても次の年まではステータスの反映は無いそうなので、そのあたりは注意が必要です。
※ なお、これらのステータス獲得条件などは変更となる場合があるのでご了承ください。
デュシットゴールドの会員特典
そして獲得したデュシットゴールドの会員ステータスには様々な特典が付いてきます。各会員ステータスの特典内容は以下の通り。
特典 | プレミア | エグゼクティブ | エリート |
---|---|---|---|
デュシット・インスタントデライト(滞在ごとの特典) | ◯ | ◯ | ◯ |
ウェルカムアメニティ | ◯ | ◯ | ◯ |
客室・ダイニング・スパ限定オファー | ◯ | ◯ | ◯ |
特別行事での割引またはクレジット | ◯ | ◯ | ◯ |
パートナー企業からの特典 | ◯ | ◯ | ◯ |
室料割引 | 10% | ||
レストラン(ダイニング)割引 | 20% | 25% | 30% |
スパ割引(デラナスパ限定) | 10% | 15% | 15% |
ランドリー割引 | 20% | ||
レイトチェックアウト | × | 16:00 | 18:00 |
市内固定電話への無料通話 | × | ◯ | ◯ |
部屋のアップグレード | × | ◯ | ◯ |
無料宿泊特典(20泊 / 最低宿泊費用3,500ドル以上で1泊分の無料宿泊) | × | ◯ | ◯ |
48時間客室の優先保証 | × | × | ◯ |
無料ミニバー(ソフトドリンクとジュースのみ対象) | × | × | ◯ |
無料朝食(2名まで) | × | × | ◯ |
会議室の利用無料(1滞在2時間まで) | × | × | ◯ |
※ 滞在は連続する宿泊のひとまとまりを指し1泊2日の滞在でも1滞在となります。また宿泊実績には価格の制限などもありません。
※ デュシット・インスタントデライトとは滞在ごとに提供される特典ということなのですが、詳細は分かり次第、情報をアップデートしたいと思います。また各特典はデュシットゴールド対象レートでのみ適用され、特別宿泊料金、無料宿泊特典などには適用されないようです。
では、それぞれの会員ステータスについてもう少し深く掘り下げてみたいと思います。
会員ステータス:Premier / プレミア
最初の会員ステータス「Premier / プレミア」は、メンバー登録時に即座に付与される会員ランクになります。一番下のメンバーステータスではありますが、宿泊料金10%割引、レストラン(ダイニング)20%割引、ウェルカムギフトなど、お得な特典が最初から付いているのは非常に嬉しいですね。
会員ステータス:Executive / エグゼクティブ
年間宿泊実績が5滞在、もしくは10泊以上で獲得できる会員ステータス「Executive / エグゼクティブ」。この会員クラスでは、レストラン割引がプレミアよりも+5%の25%になり、レイトチェックアウト16:00まで(空室状況による)、お部屋のアップグレード(空き状況による)などの特典が含まれてきます。
私が個人的に注目する特典は、なんといっても「レイトチェックアウト16:00まで(空室状況による)」。ホテルが混み合う場合は利用できませんが、旅行では移動の交通手段の待ち時間とホテルのチェックアウトの時間のタイミングがとても重要になってきますが、レイトチェックアウトが最長16時まで用意されているのはとてもありがたいです。
会員ステータス:Elite / エリート
そしてデュシットゴールドの最高会員ステータスは、年間宿泊実績が15滞在、もしくは30泊以上で獲得できる「Elite / エリート」です。
このエリートの会員ランクの特典には、レストラン割引30%、お部屋のアップグレード、レイトチェックアウト18:00(最長)などに加え、無料朝食の特典も用意されています。無料朝食が付いてくるのは、旅費の節約にも非常にありがたく、さらに夕方18時のチェックアウトというのは相当なメリットになる特典です。
なお、他のホテルメンバープログラムにあるような「ラウンジ利用」という特典は、このデュシットゴールドにはありませんが、実はデュシット ホテル&リゾートでエグゼクティブラウンジが用意されているホテルでは、他のホテルグループに比べラウンジアクセス付きの部屋の宿泊料金は低めに設定されていることも多いので、ラウンジを利用したい場合は、予約の際にクラブラウンジ利用ができる宿泊プランを選ぶと良いです。
デュシットゴールドの無料宿泊特典
デュシットゴールドの会員プログラムには、他のホテルグループのようなポイントサービスは用意されていません。そのため、提携ホテルに宿泊してもポイントは付与されませんが、上級会員ステータスの「エグゼクティブ」「エリート」になると、宿泊実績20泊(合計の最低宿泊費用 / 部屋代 3,500ドル以上)ごとに1泊分の無料宿泊特典を獲得することができます。
※ 無料宿泊特典を獲得するための「宿泊実績の履歴」は各滞在ごとに1年間の有効期限があるため、実質的に無料宿泊特典を獲得するためには1年以内に20泊以上する必要があります。
また、この20泊ごとに受け取れる無料宿泊特典1泊分は、支払った部屋代の合計金額によって泊まれるホテルが変わってきます。合計利用金額ごとの無料宿泊特典で宿泊できるホテルは以下のようになってきますが、こちらは日本に住んでいる人にとっては少し使いにくい特典かもしれませんし最低宿泊費用のハードルも結構高いので、無理に狙いに行く必要は無いかもしれません。
宿泊費 USD | ホテル |
---|---|
3,500 | dusitD2 Chiang Mai, Thailand |
dusitD2 Fudu Binhu Changzhou, China | |
Dusit Princess Srinakarin Bangkok, Thailand | |
Dusit Thani Pattaya, Thailand | |
Dusit Thani Hua Hin, Thailand | |
dusitD2 Khao Yai, Thailand | |
Pathumwan Princess MBK, Bangkok, Thailand | |
Dusit Princess Moonrise Beach Resort, Phu Quoc, Vietnam | |
Heritage Villas, Zhou Zhuang, Managed by Dusit | |
dusitD2 Davao, Phillipines | |
4,500 | Dusit Thani Laguna Phuket, Thailand |
Dusit Thani Krabi, Thailand | |
Dusit Thani Lakeview Cairo, Egypt | |
Dusit Thani Manila, Philippines | |
Dusit Thani Guam, United States | |
Dusit Thani Dubai, United Arab Emirates | |
Dusit Thani Abu Dhabi, United Arab Emirates | |
Dusit Thani Dongtai, China | |
Dusit Thani Fudu QingFeng Garden, China | |
dusiD2 Kenz Hotel, Dubai | |
Dusit Thani Mactan Cebu | |
Dusit Doha Hotel, Qatar | |
Dusit Thani Suzhou, China | |
7,500 | Dusit Thani Maldives |
Dusit Deverana Hot Springs & Spa Conghua, Guangzhou, China | |
dusitD2 Yarkay, Thimphu Bhutan |
ホテル宿泊で提携航空会社のマイルも貯まる
また、デュシットゴールドはポイントが付与されないので、航空会社のマイル交換などのサービスは無いですが、実はデュシットのホテルに宿泊すると滞在ごとにパートナー提携の航空会社のマイルを貯めることができます。
デュシットゴールドと提携している航空会社は以下の通り。
ANA / 全日空 |
JAL / 日本航空 |
エア・アスタナ |
バンコク・エアウェイズ |
中国東方航空(提携の有無は要確認) |
エディハド航空 |
エバー航空 |
海南航空 |
大韓航空 |
オマーン航空 |
フィリピン航空 |
シンガポール航空 |
タイ国際航空(提携の有無は要確認) |
マイル加算条件などは各航空会社により異なりますが、例えばANAなら1滞在500マイル(Dusit Princess ブランドは250マイル / ASAI ブランドは1USD毎に1マイル)、JALは500マイル(ただし2泊以上の宿泊が必要)など。詳細は各航空会社のリンク先を確認してください。
デュシットゴールドの会員プログラムの魅力は?
デュシットゴールドの会員プログラムはいかがでしたか?このデュシット ホテル&リゾートの会員プログラムは、マリオットやヒルトン、といった他のメジャーなホテル会員プログラムとは異なり、ポイントの付与が無いなど個性的なメンバープログラムになっています。
しかしこのデュシットゴールドの会員プログラムは、上級会員になるための条件もハードルが低く設定されているため、デュシットブランドのホテルに泊まる機会を見つけることができればわりと簡単に上級会員ステータスを獲得することもできるはずです。
また入会金や年会費が無く、宿泊費やレストラン代も入会日から割引してもらえるので、デュシタニなどデュシットグループのホテルに泊まる予定があるならデュシットゴールドに入会しておくのがおすすめ!
私達も2023年にデュシタニ京都が開業するのを皮切りに、このデュシットゴールドのメンバープログラムに参加しました。また、実際にデュシットゴールドの会員になってみてお得だなとか、いいなと思ったことは、随時アップデートしてシェアしていきたいと思います♪