お得に楽しい旅行&生活ブログ - メジャートリップ
TOP トリップメモ 国内線の空港到着時間は何分前まで? 空港到着時間のおすすめは?
info - 旅行情報

国内線の空港到着時間は何分前まで? 空港到着時間のおすすめは?

国内線は何分前に空港に到着すればいい?
何分前 空港 時間
 国内線 / 国内ツアーで飛行機に搭乗する際、一体、出発時刻の何分前までに空港に到着するのがおすすめなのか、少し悩んでしまう人も多いはず。国内線の場合、飛行機に乗る前には出国審査が無いため、国際線よりは短い時間での搭乗手続きをすることができるが、あまりにも遅すぎると、保安検査場の通過締切時刻になって飛行機に乗れないことになってしまうので注意が必要だ。
 果たして、国内線の空港到着はいつ頃がベストなのか?チェックインのタイミングなどを考慮しつつ、一番良い空港到着時間をケースごとに紹介したいと思う。
 
 
余裕を持って出発したいなら?
何分前 空港 時間
 まず、最初に、少し待ってもいいから余裕を持って国内線に搭乗したい場合は「出発時刻の1時間前 / 60分前」がベストとなる。このぐらい余裕を持って空港にやってきていれば、繁忙期などの空港が混み合うシーズンでも、乗り遅れたりする心配は無い。
 ただし、搭乗するフライトの搭乗手続き方法がバーコードなどを自動チェックイン機に読み込ませるタイプ(タッチ&ゴー / JAL、スキップサービス / ANA など)のもので、預け荷物がない場合は、空港到着からすぐに保安検査場へと向かうことができるので、その場合の空港到着は出発30分~40分前でも余裕があるはずだ。
 
保安検査場の通過締切時刻は?
何分前 空港 時間
 飛行機に登場する前の安全検査となる「保安検査場」の通過締切時刻は、出発時刻の15分前(羽田空港は20分前)。そのため、もしも受託手荷物(スーツケースなどの預け荷物)がある場合は、荷物カウンターには出発20分前(羽田空港は25分前)までには荷物を預けないと、搭乗手続きに間に合わない可能性も出てくるので気をつけたいところだ。
 
空港到着のタイムリミットは?
何分前 空港 時間
 空港到着のタイムリミットは、預ける荷物がある場合は出発時刻の30分前、預け荷物が無い場合は20分前(羽田空港は25分前)ぐらいが目安となる。ただし、ゴールデンウィークや年末年始といった空港繁忙期には、保安検査場が混み合うので、出発時刻の40分ほど前までには空港到着しておくのが望ましいといえるだろう。
 
国際線乗り継ぎの場合は?
何分前 空港 時間
 国内線から国際線に乗り継ぐような旅程の場合。この場合は、一般の国内線の搭乗手続きとは異なるため、国際線乗り継ぎ専用カウンターでのチェックインが必要となるので、出発の1時間前には空港到着しておいたほうがトラブルは少ない。
 
国内ツアー参加の場合は?
何分前 空港 時間
 国内ツアーに参加の場合は、ツアーの指示に従って空港に訪れるようにしよう(だいたい出発時刻の40分前頃が集合時刻になっていることが多い)。自分で旅行先の現地まで移動するタイプのツアーの場合も、40分前には空港到着しておくと安心だ。
 
海外旅行先での国内線は?
何分前 空港 時間
 海外旅行先での国内線を利用する場合は、慣れない国での空港なので、空港到着は遅くても出発時刻の1時間前にはしておきたいところ。また、アメリカに至っては異様なほど空港が混み合い、保安検査も日本以上に厳しい関係で、空港到着は国内線であっても出発時刻の2時間前を推奨しているほどなので、日本の国内線利用と同じ感覚で30分前とかに空港に到着してしまうと相当ヤバいことになるので注意して欲しい。
 
国内線利用の空港到着時刻・まとめ
何分前 空港 時間
 国内線利用の際の空港到着は、様々なケースを想定して日本国内の空港であれば「出発時刻の40分~60分前」、海外の空港では「1時間前」、アメリカに限っては「2時間前」がおすすめだ。
 国内線は、国際線ほど搭乗手続きが面倒くさくないので、ついつい電車に乗るようなギリギリのタイミングで空港に到着しても大丈夫じゃないか?と思ってしまったりするが、保安検査入場の締切が出発15分前(羽田空港は20分前)に設定されているなど、注意が必要。旅の思い出は始まりが肝心なので、飛行機に乗り遅れないように、ちゃんと時間に余裕を持って空港に訪れたい。
サムネイル 旅行情報 海外旅行 国際線は何時間前に空港に到着すればいい? 海外旅行で国際線に搭乗の際、何時間前までに空港に到着しておくべきか?悩むことも多いはず。またチェックインの開始時間や終了時間も気になるところ。最低いつまでに到着していれば良いのか、また空港でラウンジを使いたい場合は?LCCは早めに空港到着?海外の空港では?などケース・バイ・ケースでおすすめの空港到着時間を細かく教えます。 サムネイル 旅行情報 飛行機の機内の服装 - 国際線 海外旅行・女性編 / 着用写真あり 飛行機の機内の服装選びのコツを、2ヶ月に1回は海外旅行に出かけている私達が、実際の機内の写真とともに紹介。エコノミークラスはもちろん、ビジネスクラス、LCCにも対応した、国際線の飛行機おすすめファッションを公開。女性編。 サムネイル 旅行情報 飛行機の機内の服装 - 国際線 海外旅行・男性編 / 着用写真あり 国際線の飛行機の機内の服装選びのコツを、2ヶ月に1回は海外旅行に出かけているモリオとミヅキが、実際の機内の写真とともに紹介。エコノミークラスはもちろん、ビジネスクラス、LCCにも対応した、飛行機おすすめファッションを公開。男性編。 サムネイル 旅行情報 自宅に郵送!お得なレートで外貨両替・ドルユーロ&割引クーポン モリオとミヅキもいつもここで両替してます!銀行よりもお得なレートで自宅に居ながら外貨両替できるおすすめの外貨両替を紹介。更にお得になる割引クーポンもあり!代引きで自宅に届けてくれるから安心。 サムネイル 旅行情報 格安でゴールデンウィークの海外旅行をゲットする裏技! 格安でゴールデンウィークの海外旅行をゲットするために、私達がやっている裏ワザを紹介したいと思う。このコツさえ掴めれば、高いツアー代や高い飛行機代の悩みも解決。毎年GWの海外旅行も夢じゃない!? サムネイル 旅行情報 3泊5日は安いけど…ハワイ旅行のプランはどの日程が一番おすすめ? ハワイ 旅行の日程プラン。3泊5日、4泊6日、5泊7日などなど、ハワイ旅行を計画する際には、日程を悩んでしまいがち。そこで、各日程でハワイに行った場合、どんなハワイ旅行になるのかを比較。自分のハワイ旅行にぴったりの おすすめプランを見つけよう! サムネイル ハワイ旅行 家族4人夏休みハワイ旅行は予算1人22万円! 家族4人で夏休みハワイ旅行。夏休みにツアーで行くと家族4人で100万円あまりかかるが、シェラトンのオーシャンフロントルームに泊まっても1人10万円以下(家族4人で40万以内)で旅行ができる裏技を紹介。 サムネイル 雑記 Expedia(エクスペディア)でレンタカーを借りて失敗した話 Expedia(エクスペディア)で海外旅行先で使うレンタカーを予約して失敗した私の実体験談。英語がネイティブに話せる人なら問題も解決できるかもしれないが、そんなに堪能じゃない人は絶対にExpedia(エクスペディア)でレンタカーは借りないほうが良い、と私は思う。 サムネイル クレジットカード メインカードをMileagePlusセゾンからマリオット アメックス プレミアムカードに変更した理由 10年以上メインカードとして使い続けてきた【MileagePlusセゾンカード】を変更することにした。マイレージプラスカードよりも更にお得なクレジットカードを見つけてしまったからだ。変更の理由と変更後の劇的な変化など実体験を告白。 サムネイル 旅行コラム 旅ブロガーが選ぶ旅行用カメラはiPhoneとAndroidどっちが良い? 海外旅行に最適なスマホ・カメラを旅ブロガーの視点から徹底検証。iPhone(アイフォン)やAndroid(アンドロイド)の様々なスマホの機種はあるが、旅行者の視点から考える、旅行に最適なおすすめのスマホをスペックなどを比べながら本気で探して選んでみた。 サムネイル 旅行情報 飛行機に乾電池は持ち込める?調べてみた【飛行機のルール豆知識】 飛行機に乾電池は持ち込めるのか?調べてみたところ、特にボタン式乾電池に注意が必要なことが分かった。飛行機で旅行に行く前には、必ず乾電池の飛行機のルールを知っておこう! サムネイル クレジットカード 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 シェラトンやマリオット、リッツ・カールトンに無料宿泊したり、部屋のアップグレードがあったり、無料でレイトチェックアウトできたり…。世界中を旅するモリオとミヅキの旅行をアップグレードさせた「 マリオットアメックス プレミアムカード 」の魅力とメリット、デメリットを交え詳しく紹介していきたい。
更新記事
沖縄旅行 沖縄旅行 沖縄旅行で絶対行きたい!沖縄のおすすめ観光スポット10選【沖縄旅行・観光】 セール情報 セール情報 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ハワイ旅行 ハワイ旅行 ハワイでお得にステーキ食べるなら?アロハステーキハウスがおすすめ【Aloha Steak House】 セール情報 セール情報 【ウーバータクシー プロモーションコード 9月22日最新】2023年10月23日まで使える4000円お得になるクーポンコード【Uber タクシー】 エアライン エアライン 【ピーチ手荷物】PEACH ピーチの手荷物サイズと重量の制限はLCCで一番厳しい? エアライン エアライン 【ジェットスター手荷物】ジェットスターの手荷物サイズと重量の制限は厳しい? 台湾旅行 台湾旅行 【台湾 夜市】絶対行きたい!MRTで行ける台北のおすすめ夜市7選【台湾 観光】 台湾旅行 台湾旅行 台湾台北の人気観光夜市「饒河街夜市」には行くべき?【台湾おすすめ夜市】 シンガポール旅行 シンガポール旅行 ミシュランも認めたシンガポールのチキンライス店「天天海南鶏飯」って本当に美味しいの?【シンガポールのおすすめホーカー】 デュシタニ デュシタニ 【デュシタニ 京都】タイのホスピタリティを体感できる!デュシタニ京都 - デュシット ホテル 滞在記 / 宿泊記 ハワイ旅行 ハワイ旅行 【ハワイ ハロウィン】秋のハワイ!ワイキキのハロウィンは旅行者でも楽しめる?【ハワイ観光】 観光 観光 【京都 紅葉】京都 嵐山の紅葉 見頃の時期はいつ?【京都 嵐山 観光】 デュシタニ デュシタニ 着物など京都文化を感じる デュシタニ京都 の客室「プリミエルーム」滞在記【デュシタニ京都の部屋】 グルテンフリー生活 グルテンフリー生活 簡単で美味しい!トンテキの作り方・レシピ【グルテンフリー ダイエット】 更新記事をもっと見る
 
アクセスランキング
ranking 1 ranking 1 【MUFG】三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを持ってわかったメリットとデメリット / 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ranking 2 ranking 2 【ミラブルは効果なし?】ミラブルシャワーヘッドの効果を中年夫婦が本音レビュー【サイエンス】 ranking 3 ranking 3 【2023年 ウーバータクシー クーポン 2023年10月23日まで使える!】京都旅行にも最適!Uber タクシーのお得なプロモーションコード の使い方と最新のプロモーションまとめ【Uber Taxi】 ranking 4 ranking 4 【国内旅行 海外旅行】旅費を劇的に節約できる!高級ホテルに無料宿泊!マイルで飛行機代も無料!【マリオット アメックス カード】 ranking 5 ranking 5 正規品のポーラ リンクルショットやPOLA B.Aを安く買う方法!お得なキャンペーン情報のページ!【POLA リンクルショット】 ranking 6 ranking 6 旅ブロガー直伝 旅行の化粧品を超コンパクトにする方法【詰め替え】 ranking 7 ranking 7 【マリオット アメックス プレミアム】高級ホテルに無料宿泊!旅行をお得にアップグレード!Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード【紹介】 ranking 8 ranking 8 モリオとミヅキの旅行記ブログ・全33タイトル ranking 9 ranking 9 【星空 撮影 アプリ】iPhoneで満天の星空の撮影方法・天の川も撮れる!【スマホ おすすめ アプリ】 ranking 10 ranking 10 【高度異形成】子宮頸がんの前がん状態「子宮頸部異形成」と診断されてから「子宮全摘術」を受けるまで【体験談】
マリオット アメックス プレミアムカード マリオット アメックス プレミアム 旅行がお得にアップグレード!モリオとミヅキが愛用する『最強』のクレジットカード - Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードを紹介。 詳細記事へ
 
COPYRIGHT (c) 2015 - 2023 MEASURETRIP
ALL RIGHTS RESERVED
メニュー 生活 宿泊記 旅行記 ホーム