travel - 旅行記
旅行日 2017年12月30日
【アフリカ タンザニア サファリ 旅行記 ブログ | 年末年始の海外旅行・マイルでビジネスクラス 33】アフリカ・ジープサファリももうすぐフィナーレ。【前編】

午後もサバンナを走る
昼食も終え、再びセルーのサバンナを駆け巡る私達。どこまでもだだっ広いアフリカ・タンザニアの大自然が広がる風景。ずーっとこんな景色を見ていると、感覚が麻痺してくるというか、この景色が当たり前になってきて、今まで生きてきた文明社会の中での生活が遠くなるというか、、、なんだろうこの気分は。そのぐらいこのアフリカの大自然の懐は計り知れないほど深い。
今回のお話の舞台場所は...

アンテロープ
そんな広大な自然に紛れて、アンテロープが木陰で休んでいるのを発見。木を基準に考えて、体長は馬ぐらいあるんではないかというぐらい。角がトグロを巻いている。話によると、このアンテロープは種類によっては時速100kmで走れるものもいて、陸上で最速の生き物の1つでもあるのだとか。ちゅうか、こんな巨体で時速100kmとか、、、野生のパワーは計り知れない。

カバが歩いている
このくそ暑い中、水たまりのある場所でカバが歩いているのも発見する。背中には、、、あれはサギなのか?w泥まみれのカバと、その背中に優雅にとまっている白い鳥。この何とも言えないアンバランスな風景には思わず笑ってしまう。

ジャングルのような場所
さて、私たちはジャングルのように木々が生い茂った場所にたどり着いた。10mほど向こうには、少数のゾウの群れ。バッファロー、ライオンに引き続き、ビッグ5の1つ、野生のゾウが目の前に現れたのだ。ゾウとの距離はこんな感じ。ライオンよりもかなり離れた場所からの観察だ。どうやら、このゾウというのは、昼間のライオンよりもかなり危険なのかもしれない。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.