travel - 旅行記
旅行日 2016年11月26日
【シンガポール旅行記 ブログ | 片道7600円で常夏のクリスマスを満喫 48】やった!ゴールドメダリオンの上級会員で非常口の席ゲットだぜ!【後編】

ツリーも手が込んでいる
クリスマスツリーも手がすごく込んでいて、一面にモンスターボールとピカチュウのオーナメントがぎっしりと飾られていた。使われているLEDの数もとても多い。さすがシンガポールだ。。。て、ここでピカチュウの飾りやってるんなら、もしかして、、、と思い、ポケモンGOをスマホで起動する。
今回のお話の舞台場所は...

チャンギ国際空港のポケモンGO
ポケGOを起動すると、すごい勢いでポケモンがワラワラ湧き始める。場所によってはルアーモジュールが使われていたりして、こっちのバーチャル空間でもかなり盛り上がっている感じだ。日本と同じアジア圏なのでポップするポケモンの種類はあまり変わらないが、人が多く訪れる場所だけあって少しレアなポケモンが湧きやすいようだ。。。って、おまえ早くチェックインカウンターに行って席変えてもらうんやなかったのか?危ない。思わずピカチュウトラップに捕まってしまったw

カウンターが開いていた
ベトナム航空のカウンターに行くと、ビジネスとスカイプライオリティのカウンターのところに一人だけ地上係員さんを発見した。早速カウンターに向かい、デルタのアプリからゴールドメダリオン証を見せる。
モリオ:「すいません、非常口の席って使えますか?」
係員さん:「少々お待ちを。利用できます。」
モリオ:「お願いします。」
係員さん:「ではパスポートを。」
そうして、すんなり非常口の席を確保することが出来た。最悪バラバラでも仕方ないとは思ってはいたが、意外とすんなりリクエストが通って席が変更できて何だか嬉しい。

荷物も3個OK
そして荷物の方も個数制ではなく重量制なので難なくクリア。後でeチケットの控えを見たら40kgと書いてあったので、一人合計40kgまでなら持ち込めるようだ。ただ1つのバッグにつき重量32kgとサイズの制限があるので、重くなる場合は2つ以上に荷物を分けて預ける必要がある。

ラウンジチケットもゲット
そして次の便が国際線なので、ラウンジクーポンも頂けた。ただし利用は便の出発の3時間前から。指定のラウンジは「SATS PREMIER LOUNGE」。サッツプレミアラウンジ、、、と読むんだろうか?ちなみにこのラウンジはプライオリティパスでも使えるそうだ。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.