travel - 旅行記
旅行日 2016年11月25日
【シンガポール旅行記 ブログ | 片道7600円で常夏のクリスマスを満喫 42】マーライオンに向かってたら、何故かマリーナベイサンズに戻ってきていた・・・【前編】

地下鉄に戻る
植物園を後にし、続いて向かうのはシンガポールのシンボル「マーライオン」。しかしこのマーライオンの場所ってMRTを使うとかなりめんどくさい。駅的には「ラッフルズプレイス」という場所で降りて、歩いて10分ほどの場所になるのだが、まずこのラッフルズプレイスの駅には緑と赤のラインの地下鉄しか走ってない。そして現在のこのベイフロントは黄色と青のラインのみ。つまりマリーナベイサンズ近辺からマーライオンに地下鉄で行くためには、黄色のラインに乗ってマリーナ・ベイという駅で降り、そこから赤のラインでラッフルズ・プレイスに向かい、最後10分歩くことになる。。。。めんどくさい。。。そして現在もうすぐ22時。マーライオンは情報では23時頃にはあの口から噴水が止まるらしいのだ。普通ならタクシー一択だとは思うが、何とか安く行けないかと思いグーグルさんに相談してみると、どうやら歩いて20分ほどでたどり着けるらしい。これは歩かなければ!w
今回のお話の舞台場所は...

地上に出る
そうして駅の改札で、「マーライオンに歩いて行きたいけどどの出口からが近い?」と駅の人に聞くとと聞くと(多分)「E」という返事が帰ってきたので、その出口から地上に出る。そうしてグーグルマップを開いてマーライオンの場所を確認。とりあえず北に向かって歩くのが良さそうだということでアプリのコンパスを開いて、北の方角を確認。完璧だ。(私のスマホのカバーにはマグネットがついたものを付けていて、実はこの時コンパスは南の方角を誤って北だと指していた。。。。が、これに気がつくのは、ここから2ヶ月後のお話。。。)

北に向かっているはずが。。。
そうして北に向かって歩けば、もうすぐ橋を渡るはずの場所にいるはずなのに、何故か目の前にマリーナベイサンズの入り口が現れる。。。。なんじゃ!これは!ただでさえ方向音痴な私(モリオ)。地図を確認して、コンパス見て、北に歩いて、南のマリーナベイサンズに戻る。。。。もう訳がわからないw

更にアクシデント
そしていろんなことをやり過ぎて、明日のフライトのオンラインチェックインをすっかり忘れてしまっていたことに気がつく(汗)。慌ててベトナム航空のサイトを開き、ネット上でオンラインチェックインを試みる。なぜこんなにウェブチェックインにこだわっているかというと、私達のチケットの種別が安すぎて(片道7600円)、座席の指定がチェックイン時にしかできないのだ。操作に苦戦しながらも手続きを進め、何とか座席指定のページに行くと、、、なんということでしょう、よさ気な席はおろか、隣同士の席すら無い。。。やってしまった。そして私達の置かれている状況は、北に歩いて南に戻る不思議タウンの中。。。これはもう、お金で解決するしか無い!
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.