travel - 旅行記
旅行日 2016年11月24日
【シンガポール旅行記 ブログ | 片道7600円で常夏のクリスマスを満喫 34】シンガポールのクリスマスイルミネーション(後編)【後編】

町中では募金活動も
町中では、自分の義足をトレイにして募金を募っている車いすのオッチャンなんかも居た。ゴージャスでキラキラしたイルミネーションがあるかと思えば、その下ではアジアらしい風景があったり、よくよく見ると、このシンガポールの色んな姿が見えるのは面白い。
今回のお話の舞台場所は...

サマセットの商店街
そうしてオーチャード通りからてくてくイルミネーションを辿って、ホテルジェンのあるオーチャードゲートウェイの商店街に戻ってきた。ここでもまだイルミネーションが光っている。

クリスマスの飾り付け
それにしてもこのシンガポールのクリスマスの飾り付けは、大きくはあんな感じでLED電球を大量に使ってゴージャスに仕上げているものが目を引くが、少し目を落として街路樹などの細かい所を見てみても、こんな感じで、可愛らしく装飾が施されていて手が抜かれていない。私らが住む京都でも、クリスマスシーズンになると至る所でクリスマスイルミネーションが灯されたりはするのだけれど、どこかハリボテで取ってつけたような感じになってしまうのに対し、このシンガポールのイルミネーション群は細かいところもかなり気合が入っていてすごく見応えがある。常夏の国のクリスマスイルミネーション?と少し侮っていたが、実際見てみると国をあげて気合が入っている感じがあり、相当見応えがある。見たことがないのであれば、一度ぐらいはシンガポールのクリスマスを楽しむのはアリだなぁ、、、と写真を整理していて思う。

セブンイレブン
そうして夜のクリスマスイルミネーションを楽しんでホテル下のセブンイレブンのところまで帰ってきた。もうすぐ午前0時をまわる頃。相変わらず人の流れがある。そして独り歩きしている女性の姿も多い。特に用心している様子もなくショルダーバッグを後ろ側に垂らして歩いている人や口が大きくあいたトートバッグを肩にかけている人が多い。ほんと、多分シンガポールは日本よりも治安いいね。これは。

ホテルジェンに到着
ホテルジェンに到着。今日まで気が付かなかったんだけど、ホテルのエントランス前には自転車がおいてある。もしかしたら借りられるのかな?

ホテルのバー
結局、滞在中使うことがなかったホテルのバーの夜の様子。数名のゲストが奥のほうでお酒を楽しんでいる感じではあるが、結構ひっそりとしている。落ち着いて飲むのには良いかもしれない。高そうだけどねw

部屋からの眺め
そうして存分にオーチャード通りのイルミネーションを楽しんで帰ってきた私達。本当は、このホテルの部屋からの眺めで、あのキラキラしたイルミネーションを楽しみながら寝るのが理想だったんだけど、、、ホテルジェンが少しイルミネーションからずれてしまっているとは・・・残念だ。本当にあのキラキラしたイルミネーションに囲まれて過ごすためには、多分「Singapore Marriott Tang Plaza Hotel」あたりのホテルで、オーチャード側の部屋を取るしかなさそうだ。。。が、一泊3.5~5万するので、、、私らにはちょっと高いなぁw