travel - 旅行記
旅行日 2016年11月24日
【シンガポール旅行記 ブログ | 片道7600円で常夏のクリスマスを満喫 30】シンガポール・駅構内でキャッシュバック・いつでもパスポートは忘れずに【後編】

払い戻しにはパスポート番号が必要
そうして改札のカウンターに行って、さっき出てきたレシートを手渡すと、用紙のようなものを渡され、名前とパスポート番号を書いてねと言われる。今回のお出かけには、念のため、パスポートを持ってきていたので助かったが、持ってなかったら払い戻しを受けられなかった可能性が高い。まぁ30セント(20円ちょい)は微々たるお金ではあるが、返ってこなかったらやっぱり悲しい。。。。ちゅうか、タイムアウトはあるわ、小銭は返ってこないわ、、、どんだけシンガポールの地下鉄の券売機はめんどくさいねん。。。全く。。。
今回のお話の舞台場所は...

さて戻ろう。。。
ようやくチケットにチャージも完了し、やっと駅の改札を抜けることができた。シンガポールってすごく都会なんだけど、チケット買うときとかのちょっとしたところがすごく癖があるというか、なんというか、、めんどくさいなぁ。まぁ、、、そんなにめんどくさいならタクシー使えよ、、とは思うが、タクシーも現金主義で、カード使うと手数料10%ぐらいかかるらしいんだよなぁ。

部屋に到着
そうしてなんとかホテルの部屋に戻ってきた私たち。今日の夜はいよいよオーチャード通りのクリスマスイルミネーションを見に行く予定、、、ではあるが、とりあえず疲れたので、朝買ってきて冷やしておいたアンカービールで「お疲れの1杯」を楽しみたいと思う。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.