travel - 旅行記
旅行日 2016年11月26日
【シンガポール旅行記 ブログ | 片道7600円で常夏のクリスマスを満喫 45】シンガポールのお得なお店・再びムスタファセンターへ【後編】

Tシャツ
おみやげでよく選ばれそうなTシャツ類も置いてある。ちゃんとマーライオンのイラストがプリントされているが、かなり絵柄が大きそうで、普段着るのには、、、、どうなんだろう?w
今回のお話の舞台場所は...

DVD類
子供が喜びそうな、アニメのDVDも置いてある。ただ画のタッチはかなり洋風な感じなので、日本の子供に見せて喜ぶかどうかは分からない。

見たこと無い香水を買う
そしてウロチョロと歩いて見ていると、いつの間にか香水のコーナーに紛れ込む。有名どころの香水も置いてあるが、初めて見るよく分からないメーカーの香水も多い。陳列棚の前には無造作にテスターが置いてあるので、勝手に吹き付けて香りを確かめられるのは嬉しい。私(モリオ)も1つ試しに、男女兼用の香水(パフューム)をトライしてみた。付けてみた香水は「LOVISA」という(私は)聞いたこともないメーカーのもの。パッケージの裏には英語とアラビア語が書かれていて本社はドバイにあるようだ。
ひと吹きしてみると、これがまたビックリ。ベリーというかバニラというか、かなり濃厚でセクシーな香りがするんだけど、それでいてどこかビターな感じ。男性が付けると意外性があって面白い。そしてパフュームなので時間が経つと段々香りが変化していく面白さがある。そしてお値段が10.5SGD(約850円)。驚きの安さだwこの香りでこの値段はスゴい。思わず1つ買って帰ったが、気に入りすぎていつも使っている。日本に帰ってきて売っているところを探したけど、どこにも売っていなくてネットでも販売してるところが見つからなかった。無くなる前にまたシンガポールに来て(いや、このムスタファセンターに来てw)買わなくてはならない物の1つだ。

リュックサック
続いて訪れたのがバッグコーナー。いつもはハードケースで旅行をしているんだけど、時と場合に合わせてバックパッカー用のリュックサックもあると便利ではないかと、ちょっと大きめのリュックサックを探してみることに。ハードケースは重いし身軽じゃないから、治安の悪めなところとか、素朴系のところに行く時なんかには似合わない。でもどのぐらい大きいのが必要なのか、、、といろいろと探していると、、、

迷彩柄の65L大容量バッグ発見
棚の奥に「迷彩柄」の65Lバックパックを発見した。このバックパックのスゴい所は、背負えるし、持ち手&キャスター付きで転がすことも可能なところ。それでいてキャスター付いてるくせに軽め(約2.6kg)。しかも迷彩柄でカジュアルな感じ。ポケットも多い。そんな多機能なマルチウェイリュックサックが139 SGD(約11200円)。多分キャスター付きの65Lでこの値段は安いはず。
ミヅキ:「コレ、アフリカのサファリに行くときも使えそうやん?」
モリオ:「行くときって、もう決まっとんかw」
ミヅキ:「いつかザンジバルに行こうって言ってたやん。特典旅行やったらいけるやろ?」
モリオ:「チケット買うのは高くて無理やけど、まぁ、マイルの特典旅行やったら行けそうやな。」
ミヅキ:「やろ?やから、今のうちに買っとこ!このリュック、絶対、お買い得やから!!」
モリオ:「まぁ、アフリカ以外でも活躍しそうやしなぁ。買っとくか。ミヅキの分はどうする?」
ミヅキ:「う~~ん、あたしも欲しいけど、、、65Lってどんな重さなんやろう?」
モリオ:「結構重いとは思うけど、いけるんちゃう?」
ミヅキ:「いや、どんな重さか確かめずに買って背負えんかったら勿体ないし、モリオの買って帰って荷物詰めて背負ってみるわ。で、背負えそうやったら買うわ。」
モリオ:「ハ?背負えそうやったら買うって、ホテルに戻って荷物詰め替えて、背負ってほんでまたここに来るんか?」
ミヅキ:「違うよ!そんな面倒な事せんわ!今回はこれ1個だけ買って、日本に帰ってから自分の家で荷物詰めて背負えるかとかいろいろ試して、それで良かったらまたムスタファセンターに買いに来るって言ってるんよ。」
モリオ:「は?益々意味不明やわ!今度っていつシンガポールに来んねん?そんな予定無いやろ?」
ミヅキ「今は予定が無いからもちろんいつになるかはわからんけど、最近シンガポールってトランジットによく使うやん?安いチケットは直行便じゃなくてトランジットがある便が多いし、そのうち来ることがあるかもしれんやん。それにムスタファセンターは24時間オープンやからトランジットに時間があるときやったらいつでも来れるやろ?地下鉄やったら交通費も安いし。」
モリオ:「なんかようわからんけど、壮大な計画やなwそれやったらいつかは買いに来れそうやなw」
ミヅキ:「やろ?それに、この迷彩柄って1個しかないし、あとは黒だけやから、、、私はまた次にするわw次、シンガポールに来る時の楽しみにしよ~♪」
そんなこんなで、とりあえず一つだけ購入することにした。(このときはまだ予定が決まって無かったのだが、実は翌年の年末、このリュックが大活躍することになる。が、それはまた後のお話。)

買い物終了
そうして、一通りのお土産類や自分たちの衝動買いが無事終了。外に出ると何やら雲行きが非常に怪しくなっている。。気がつけばもうすぐ14時だ。食べるのも忘れて夢中で買い物をしていたが、終わってみると非常に腹が減ってきた。どこか近場で食べよう。

買った荷物は全てリュックに
買った荷物は早速リュックサックに仕舞って移動。こうやってキャスターが出てくる65Lのリュックサックは、後で日本の通販調べても見つけられなかったので、これはミヅキの言うように非常に良い買い物をしたと思う。さて、、昼飯どこで食べよう。。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.