travel - 旅行記
旅行日 2016年11月25日
【シンガポール旅行記 ブログ | 片道7600円で常夏のクリスマスを満喫 36】シンガポール・ホテルジェンの開放感ある屋上プール【後編】

プールサイドメニュー
プールチェアのミニテーブルには、ここで頼める軽食メニューが置いてある。ホテルなので高めの値段設定ではあるが、ちょっと小腹も空いてきたので、何か頼んでみたいと思う。
今回のお話の舞台場所は...

プールサイドで飲食って幸せ
レセプションでオーダーしてプールサイドに戻る。するとしばらくしてウェイターさんが頼んだ料理を運んできてくれる。カジュアルな雰囲気のシャツスタイルでベルトは赤のウェイターさん。なかなかオシャレである。笑顔も渋い。

パニーニとベビーココナッツ
今回私が頼んだのがこれ、ベジタブルパニーニ(7SGD / 約560円)とフレッシュベビーココナッツ(6SGD / 約480円)。パニーニは結構大きい。ベビーココナッツは、ちゃんとココナッツの実の表面を削ってサーブされている。

パニーニのお味
パニーニのお味は、まぁ良くも悪くも日本のコンビニでも売ってそうなぐらいのあっさりした味。「うぉ!美味い」、、、という程にはいかないが、まぁそこそこだ。

ベビーココナッツ
しかし、このベビーココナッツはかなりおすすめだ。まず普通によく冷えているので美味しくココナッツジュースとして飲める他、内側の柔らかいココナッツの白い身の部分をスプーンで掬って頂くことが出来る。つまり飲み物としてだけでなく、デザートとしても美味しく食べることができるというわけだ。また日本ではあまりお目にかかれない生のココナッツなので、旅の思い出の1つとしてかなり印象深くなる。ここに来たらぜひ頼んでみてほしい。

そろそろチャイナタウンへ
そうして存分にプールサイドで遊ぶこと数時間。(写真はプールの隣のエリアにあるフィットネスルーム)現在お昼の3時頃。段々と空に雲が広がり、晴れ間が少なくなってきたので、プールから上がって服を着替えてチャイナタウンに向かってみたいと思う。ホーカーズの屋台店で初めてミシュランの一つ星を獲得したお店がここシンガポールのチャイナタウンにあるのだが、そこで食事をするというのが、今回の「シンガポールでやりたいこと」の1つにあったのだ。この雲行きだと…もしかしたらこの後雨が降るかもしれないが、その前にチャイナタウンに移動できれば良いなぁなんて思う。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.