travel - 旅行記
旅行日 2018年12月27日
【ニュージーランド・テカポ湖へ!年末年始の旅行記ブログ 16】オークランド空港・国内線ターミナルの様子【前編】

オークランド空港国内線・国内線ターミナル
ニュージーランド航空のチェックインも終わり、私達は荷物検査を受けてエアサイドの保安エリアへと向かう。オークランド空港の国内線ターミナル内にはファストフード店などが並んでいて、ショッピングモールのフードコートにやってきたかのような雑多な雰囲気。
今回のお話の舞台場所は...

エアサイドにはたくさんの日本人観光客
エアサイドの店舗前。このお店は、お土産物屋とコンビニを足して2で割ったような品揃えで、お店には飲み物や、旅行用の首枕などもセール価格で売られており「2個で○○ドル」といった抱き合わせセールが多い。
そして、店舗の前には、たくさんの日本人観光客の姿。どうもいくつかの旅行会社のツアーがクライストチャーチに向かっている様子だが、それにしてもニュージーランドがこんなに日本人に人気の旅行先だったとは・・・ちょっと驚いた。年齢的は、私達ぐらいから年配の夫婦まで、比較的高めの年齢層かな?

防寒具も多い
さて、このオークランド空港の国内線の売店は、ニットの帽子や靴下など、防寒具関連のグッズも多い。ニュージーランドの12月、1月は夏にあたるが、日本の蒸し暑い「夏」と程遠い夏の気候。夜には寒くなることもしばしばあるので、こういったグッズもよく売れるのだろう。

ウィッタカーのチョコレート
こちらはお菓子コーナーに置いてあったニュージーランドのチョコレート「ウィッタカー - Whittaker’s」。2つで12NZドル(約950円)なので、1つ500円前後、といった感じ。知る人ぞ知る人気の美味しいチョコレートで、日本で買うとこの袋1つで750円〜1,000円ほどするみたいだから、やはり本場のニュージーランドで買うほうが安いようだ。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.