travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 50】11日目・ただいま!【後編】
関空到着!

そうして6時間ちょっとのフライトの後、飛行機は関西国際空港に到着。CAさんもお疲れ様でした!サワディカー(唯一知ってるタイ語)!
モノレールに乗って入国ゲートへ

関西国際空港は到着、出発ともに電車でゲート移動をしなくてはならない。通勤時間のような風景を見て「あぁ帰ってきたなぁ」と旅行が終わるのを実感し始める。
入国ゲートに到着

入国ゲートに着いたら、あとは自動入国ゲートを抜けて、荷物をピックアップして、MKタクシーのシャトルで家に連れて帰ってもらうだけだ。このGWの旅行の後の仕事って体が怠けてるから大変なんだよなぁ。。あぁ、今日は帰ったら、もっかい寝よ。
GWのゴールドコースト旅行終了!

こうして、私達の2年に渡って計画してきた、ビジネスクラスで行く初めてのゴールドコースト旅行が終了した。振り返ってみると、前半雨だったり、サーファーズパラダイスがちょっと退屈だったりと、マイナスなところもあったが、後半は段々と向こうでの生活のリズムにも慣れてゆき、天気にも恵まれて綺麗なビーチを見たり、日焼けしたり、何度もショッピングモール行ったり、、、と楽しい思い出が出来て良かった。ゴールドコーストは、観光に行くというよりも、滞在してゆっくり向こうの時間を楽しむというバカンス的な過ごし方がピッタリの場所だった。ワーキングホリデーや留学であの場所が人気なのもすごくよく分かる。仕事にプライベートを蝕まれがちな日本人が憧れる生活が、確かにあそこにはあったような気がする。お金があったらあそこに別荘買って、使わない時は貸し出したりして資産運用したりして、、、っと、あそこを思い出すと、妄想が膨らんでしまうが、とにかく、何もなかったけど、何かがあったような場所、それがクーランガッタだったような気がする。またいずれ訪れてみたいと思う。今度は近くでサーフボード借りて、毎日波に揉まれたい。おつかれさま!
