travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 7】出発の日【前編】
いつものようにMKさんで関空へ

自宅からマイクロバス(乗り合い)で空港まで連れて行ってくれるMKタクシーの「スカイゲートシャトル」で関空へ。関西国際空港はとにかく遠くて移動費が高い。そのため、自宅から空港まで連れて行ってくれて片道3600円/一人は有り難くいつもお世話になっている。4人以上なら空港送迎定額タクシーが安いが、私ら夫婦だと乗り合いシャトルが一番安い。また、自家用車で出かけて関空の駐車場に置いておくというのは長期の旅行になるほど割高になるので使えないし、飛行機で疲れた後に車を運転して帰るのはしんどいのでやらない。
GW前日なのにすごい人

ターミナルに入ると、すごい人。。。GWはカレンダーでは明日からだというのに、前日からすごい人で関空はごった返していた。とにかくどこも並んでいて、移動するのが大変な状態に。とりあえずタイ国際航空のカウンターを探してチェックインを済ませることにする。
ロイヤルシルクカウンターへ

今回はビジネスクラスのチケットなのでビジネスカウンターが使える。混雑するGWでも空いているのでかなり快適だ。混雑時のビジネスクラスって素敵。最近ずっとエコノミーだったので、ありがたみが身にしみる(笑)。