travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 23】3日目・サーファーズパラダイスは別世界【前編】
段々と高層ビル群が見えてくる

しばらく走っていると、あたりが段々と高層ビル群になってくる。道路も細めになり、入り組みはじめる。グーグルマップをミヅキに見てもらいながら道路の指示を仰ぐ。段々と人も増えてくる。横断歩道を渡る人も多いので、神経を使いながら運転していると、とてもスマホの画面に映った道路を確認する暇はない。ちなみに、ロータリーだと、グーグルマップさんは「つぎロータリー2番目の出口です」といった感じでナビしてくれる。
Chevron Renaissance Shopping Centre の駐車場

何とか目的地のシェブロンルネッサンスショッピングセンターに到着。駐車場は地下にある。そして到着して、車を置いて地図を確認した時、はじめてここは来なくてもいい場所だと分かる(笑)。どうやら明日の待ち合わせ場所はここではなく、ここから歩いていけそうなところにある「パラダイスショッピングセンター」らしい。。ちなみに駐車場の値段は、2時間までは無料、2時間~2.5時間7AUD、2.5~3.0時間15AUD、、、となってゆき5時間以上で18AUDとなる。チケットをなくすと19AUD。地図の詳細は下を参照。
トイレ。。。

駐車場に着いてトイレに行きたくなったので、上にあがりトイレを探す。ちょっと寂れたような場所のトイレであまりキレイではない。用を済ませてミヅキを待っていると、ミヅキがすごい顔をしながらトイレから出てきた。なんでもヤバイぐらい汚くて、服が脱ぎ捨てられていて、血が付いたティッシュが床に散乱していたのだそうだ。あまりに酷い状況で怖かった…と撮ってきた写真を見せてくれた。。。確かにヤバそうな感じだ。まぁ、何があったかは分からないが、今後はあまり人気のないトイレは使わないようにしたほうが良さそうだ。
COLES発見

その怪しいトイレを後にし歩いてゆくと、「COLES」スーパーを発見。売っているものはウールワースとほぼ変わらないが、物によってはこっちのほうが安い気がした。せっかく来たので、今日の晩ごはんの食材と、昨日買えなかった細かいものを購入。夜の10時まで開いているなんて、なんて便利なのだろう。さすが観光客向けの中心地だ。
レストランも充実

モール内にはレストランも充実しており、夜になっても人がいっぱい。この近所で泊まっていたら、食べるものには困らなさそうだ。
外も賑やか

外も人通りが多く賑やかだ。気分的には夜の11時とか過ぎてそうな感じだったが、時計を確認してビックリ。まだ20時になっていなかった(笑)。ハーバータウンの閉店後にここに来たからか、すこし時間の感覚がおかしい。