travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 28】サーファーズパラダイスのビーチフロントマーケット【前編】
ビーチに移動

やっと午後の3時になったので、ビーチサイドに移動し、ビーチフロントマーケットを見に行くことに。(ちなみにこのマーケットは現在、水曜日、金曜日、日曜日の16:00~21:00に催されているらしい。ちょくちょく時間帯が変わるようなので、出かける際は事前に要チェック)心なしか人が少し増えてきたような感じがする。場所は下を参照。
マーケットの様子

始まって間もないマーケットの様子。こじんまりしたお祭りのような雰囲気。雨ではあるが、ここは観光地なので、この「ビーチフロントマーケット」に来ようと思っている旅行者なら、天気が悪いからといって足を運ばないことはないはずなので、だいたいいつもこんな感じなのではないかと思われる。
一番人気のお店

一番人気のお店はこの「野生の爬虫類と記念写真」屋さん。オーストラリアというと、コアラを抱っこして記念写真、というのが観光客の目的の1つだと思うが、これはその爬虫類バージョン。蛇と写真撮ったり、ワニと写真撮ったり、、、と、旅行の話のネタに一枚撮っておくのも悪くはない、かも知れない。値段は1人で記念撮影が15AUD、グループ写真(4人まで)で20AUD、焼き増しは1枚10AUD。
蝋で作る手のオブジェ

続いて目に飛び込んできたのは、ワックスで作る手のオブジェのお店。なかなか原色使いがドギつい手の置物である。
頭のリラクゼーション

これは、頭に被せるようにして心地よいマッサージ効果を得ることができる(らしい)、リラクゼーション器具。さっき、モールの中で売っていたお店が、ここまで出張しているようだ。同じようなものが、日本のネット通販でも購入できるので、わざわざ買わなくても、、、とは思うが、まぁ安価なお土産とかに。値段は詳細は忘れたが5~10AUDぐらいだったと思う。
ナッツとオイル

やっとローカルマーケットらしいお店を発見。マカダミアナッツやオイルを販売していた。
Tシャツ

また、Tシャツ屋さんもある。子供用で一枚15AUD。気に入った柄があれば有りかもしれない。