travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 32】5日目・地球は丸い【後編】

遠くにはサーファーズパラダイス
遠くに見えている高層ビルのシルエットは、昨日私達が出かけていたサーファーズパラダイス。ゴミゴミしたあのビル群も、ここで眺めると中々雰囲気のある景色に変わる。

岩場にはサーファーが一人
このレインボーベイの丘の上を挟んで、ビーチが両側にあるのだが、それを隔てているのはゴツゴツとした岩場。そしてよく見るとそこに一人のサーファーが。まさか流されたのか?と思ったが、バタバタする様子もなく、ゆっくりビーチの方に進んでいたので一安心。

だんだん暗くなっていく
そうして景色を楽しんでいると、だんだんと日が暮れ始める。このオーストラリアは店が無茶早く閉まることもあり、16時ぐらいになると日本の18~19時ぐらいの気分になる。16時はそろそろ店が閉まるので、食材がない場合は先に買い物を済ませたほうが良い時間帯だ。今日は晩ごはんの食材はあるが、ぼちぼち帰ることにする。

今日はスパゲティーよ~
。。。ということで腹が減ったので、ホテルに帰って晩飯を作ることにする。今日は買っておいたパスタとハム、野菜を絡めて、醤油とバターで日本人好みの味に仕上げる。コクを出すためにコンソメのキューブを刻んで足しておく。パスタは少し硬いぐらいでフライパンに移し、具材とパスタを炒める際、茹で汁も加えて強火で炒めると、味もしっかり絡んでパスタの茹で加減もアルデンテになる。

やっぱり醤油はイイ
このパスタに付いた醤油色とバターの香ばしい香りが食欲をそそる。付け添えにはトマト。そしておつかれさんのビールで乾杯。それにしても自炊は安くつくので良いね!

ウォーターメロン
デザートにはミヅキの大好物のスイカ。そういえば、ここゴールドコーストではスイカが結構安い。1/4玉でディスカウント価格が1.5AUD(130円ほど)。日本も果物がもっと安かったらいいのになぁ。明日はスプリングブルック国立公園に車で出かける予定なので、しっかり睡眠をとってワインディングロードに備えることにする。