travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 26】4日目・サーファーズパラダイスで昼食を【後編】
ミヅキのお昼はサンドイッチ

続いてミヅキが頼んだのはハムとパイナップルと野菜を挟んだサンドイッチ(12.9AUD / 1100円ぐらい、高い・笑)。「Toasted?(焼く?)」と聞いてくるので「Yes」と返答。味は薄めで量が多い。ちなみにサラダにはドレッシングは一切かかってないが、たまに店員さんが「何か、ケチャップとかいる?」と聞いてくるので、そのときに貰おう。
私はがっつりハンバーガー

私がチョイスしたのはビーフバーガー(14.9AUD / 1300円ほど、やっぱ高い・・)。ゴツいビーフパテが入ったボリューム感のあるハンバーガー。味は美味い。このお店はサンドイッチじゃなくてハンバーガーが正解だ。私たちは少食なほうなのであまり参考にならないかもしれないが、量は1メニューでお腹いっぱいになるボリューム感だ。ネット上の口コミでは「出てくるのが遅い」とか「サービスが悪い」とか書いてはいるが、食べている途中に何度も「なにか必要?」とかこまめに聞いてくれたりするので、印象は悪くなかった。サーファーズパラダイスで食べるなら、アリだと思う。が、マキアート、お前はダメだ。小さすぎる。
眠くなってまいりました

運動した後に、食べると眠くなる。サーフィンで化粧がすっかり落ちてしまったミヅキも相当眠いそうだ(笑)。が、せっかく町中まで来て駐車場料金をマックスまで払うのだから、もう少し色々探検してみなくてはもったいない。そんな訳で、雨の中、サーファーズパラダイスをさまよってみることにする。