travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 19】2日目・今夜はステーキよ〜♪【後編】
今日はステーキよー!

そして完成したステーキ。サラダ作って、肉に下味をつけて焼いただけ。肉は固そうだったので、焼く前に切れ込みを入れて下準備したのだが。。。。さてお味は?
これが本場のオージービーフか、、

これぞ本場のオージービーフ。。。。硬い(笑)。日本で売っているオージービーフよりも明らかに硬く筋張っている。焼いた時の香ばしさの面でも、やはりアメリカの牛肉のほうが上だ。味付けはまぁ普段から作っている人が一緒なので安定しているが、、、とにかく肉が硬い。あと2枚残っているが、次焼くときはフォークで突きまくって、念入りに下準備しなければ。。。
サラダは野菜がみずみずしくて美味しい。アボガドは、普段ミヅキが苦手なのだが、このオーストラリアのアボガドに限っては「これはまさしく森のバターだ」とか、わけのわからないことを言いながら全部食っていた。見切り品で柔らかすぎたのでどうかなぁと切ってみると、全然綺麗でびっくりしたが、味も良いとは。初めてのオーストラリア夜食は、肉は硬いが野菜が美味しいということで、合格点かなぁ?
気がついたら気絶していた

今日は、飛行機に乗ってブリスベンに着き、そのままレンタカーでホテルまで2時間ほど慣れない道をドライブ。その後、スーパーで買物をして、飯作って食べて、最後にコーヒーで締めくくり。長い一日が終わった。まだスーツケースの荷物を部屋に片付けていなかったのだが、気が付くとふたりとも気絶するように眠っていた。さぁ、ここからゴールドコースト、クーランガッタのバカンスが始まるのだ。