travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 42】9日目・念願の「夫婦二人でキラビーチ」【後編】
透明度も抜群

波が高く遠浅の海のためシュノーケルには向いてい無さそうだが、それでもこの透明度。藻なども無く、砂が白いので、こんな透き通るような海の色が楽しめる。水温もそんなに冷たくない。意外と5月始めのゴールドコーストは人も少なめで、海を満喫できてとってもいい感じだ。
若いお兄ちゃんと鳥

サーフィンしそうな若いお兄ちゃんは、なんとモクモクと読書をしている。その横では鳥がお兄ちゃんを観察中。何気ない場面ではあるが、妙に様になっているワンシーンだ。
ボディメイキング宣言

欧米人の多いビーチは、結構太った人が多いのだが、このクーランガッタはもちろん太い人もいるが、体が締まっている人もかなり多い。その状況にミヅキは「よし!来年までには体を引き締めるぞ!」と奮起。ただ、このやる気がどこまで続くかは、この私にも分からない。
どこの国の女子も立ち話が大好き

女の人は立ち話が大好き。このことは日本だけのものかと思いきや、どの国でも同じらしい。私達が日焼けを楽しんでいた1~2時間、延々向こうのほうで女子グループが立ち話をしていた。また「欧米人は女同士で旅行しない」とよく聞くけれど、このオーストラリアでは同性同士で旅行に来ているグループを多く見かけて意外だった。まぁ、学生グループが多い感じではあったが。
おなかが減った

ビーチに来て数時間が経ち、だいぶお腹が減ってきたので一旦ホテルに帰ることに。このキラビーチをゆっくり楽しめるのは今日で最後だったが、その日に二人でダラダラ日焼けしたり喋ったりしながら(喧嘩をせず)ビーチを満喫できて良かった。今日のお昼はオープンサンド。