travel - 旅行記
【GWのビジネスクラスを無料で!はじめてのオーストラリア・ゴールドコースト旅行記 ブログ 15】2日目・ハイウェイを越えて【後編】

クーランガッタまで12km
渋滞をトロトロ運転していたら、ようやくクーランガッタの標識を発見。そして渋滞も段々と解消され、時速100km/hまで移動速度も回復した。ここまで、空港から1時間30~40分ほど。

クーランガッタは95番出口
クーランガッタへの出口は95番。ブリスベンから離れていくに連れて、段々と出口の番号が増えていくので、自分の降りる出口を覚えておくと分かりやすい。

本気の自転車集団
ただのツーリングではなさそうな、ユニフォームを装備した自転車集団に遭遇。ちなみに道路には自転車専用のレーンが付いていたりする。

Douglas Street
右に曲がったり、左に曲がったり、ロータリーを抜けたりしながら、やっとホテルの近所まで到着。ホテルが面しているのは「Douglas Street」。この写真の道を左に曲がった先にあるはずだ。

発見!Nirvana by the Sea
グーグルマップさんに連れられて、何とかたどり着いたコンドミニアム「Nirvana by the Sea」。ミヅキはもうお腹が限界らしく、「車を駐車場に止めるの待てない!ムリ!」と言って車を飛び出し、青い顔をしてフロントに駆け込むミヅキ。私は車を路上に置いておくわけにもいかず、車内で待つ。。。数分後、「英語が話せなくっても、イザというときは何とかなるね!」と、無事、スッキリした顔で戻ってきた(笑)。人間、究極になったらなんとかなるもんだ。
ちなみに、ホテルのセキュリティ地下駐車場は下のGoogle Mapの場所から。そこから下に降りると、短時間駐車可能な駐車スペースがある。その一時駐車スペースの奥に、セキュリティー門付きの宿泊者専用駐車スペースがある。
チェックインするまではセキュリティキーが貰えないので、まずは一時駐車スペースに車を止めて、エレベーターでロビーに上がりチェックイン。その後、キーを貰ってセキュリティー駐車スペースに車を移動し、エレベーターで自分の宿泊階に上がる、という手順でここでの生活が始まる。ちなみに、駐車スペースは部屋ごとに決まっている。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.