travel - 旅行記
旅行日 2017年10月04日
【格安でハワイの離島・モロカイ島 旅行記 ブログ | スクート&ハワイアン航空 2】スクート(SCOOT)の関空ーホノルルの航空券を往復18,800円でゲット!

朝11時に戦いが始まる!
朝10時45分ごろ。戦いに備えてPCの前で待機する私達。スクートはマックのブラウザで操作するとJavascriptが上手く動かずエラーになりやすいので、今回はWindowsの2台でChromeを立ち上げて待機する。
初就航便に乗りたかったんだけど、12月19日にハワイに飛んでしまうと、年末年始の北欧・アフリカ旅行に行けなくなってしまうので残念だけど諦めた。まぁ、ハワイに行けるだけで嬉しいから有り有り!(嬉し)
ということで、狙うのは来年の航空券。初便に乗れないんならできるだけ安くなるようにしようと最安値設定がされている2018年1月11日~2月28日に目星をつけた。さぁ、、もうすぐ戦いの時間だ。
午前11時ピッタリ。検索を開始する。
モリオ:「よっしゃ!出たで!」
ミヅキ:「こっちも出たよ!」
モリオ:「スクートのサーバーはエアアジアのサーバーよりしっかりしてるな。」
ミヅキ:「ホンマやね。エアアジアはすぐに検索とかできんけど、スクートはサクサクやね。」
モリオ:「よし、こんだけサクサクやったら大丈夫やろ。こっちでこのまま取っていくわな。って、何や?この値段。往路8,799円。復路は10,001円の合計18,800円ってホンマにこんな値段でハワイいけるんかw」
ミヅキ:「なんか、ヤバイくらいの安さやね。(苦笑)」

英語で記入してゆく
他の航空会社同様、スクートも英語で予約を進めていく。記入する部分の説明なんかは日本語になっているんだけど、文字を書き込む時は全て英語。名前とか綴りを間違えると後で訂正するとき大変なので(最悪、訂正できないこともある)間違えないように注意深く入力していく。
とは言っても予約が完了するまでは、手続き中でも選択したチケットの確保の保証は無い。つまり、最後にできるだけ早く「予約完了」した者が勝者となるのだ。
モリオ:「間違えたらあかんし、急がなあかんし、めっちゃ緊張するわw」
ミヅキ:「チケット無くなったらショックやし、まさに死闘やねw」

座席指定
モリオ:「座席指定はどうする?」
ミヅキ:「後でもいいんやけど、後から指定する時に高くなるんやろか?」
モリオ:「う~ん、値段は上がらんと思うけど、、、お!座席指定の値段がエアアジアより安いぞ!スタンダードシートやったら960円やわ。」
ミヅキ:「マジで?それやったらもう、今指定しとこう。2人席ってある?」
3人席は隣の人に気を使って落ち着かない性格の私たちは、一応2人席がないか、席の並びを座席シートマップで確認していくと、、、なんと!一番後ろに8席のみ2人席の設定があった!でも一番後ろは閉じられているみたいで、実質押さえられるのは4席のみ。ちなみに1席あたりサイレントゾーンのスタンダード料金と同じ1,520円で指定が可能。2人席は通常のスタンダード料金よりも500円ほど高いけど、人に気を使う気苦労はプライスレスだよね。できるだけ安くいきたい我が家だけど、このあたりは必要経費なので迷わずその席を確保した。

カードで支払い
そして、面倒くさい英語での住所入力を乗り越えた後、最後の支払画面にたどり着く。あと少し!頑張れモリオ!
東南アジアに行くときは機内預け荷物は無しで手荷物だけで行ったりするんだけど、今回はハワイなので、機内預け荷物(トランク)は20kgを1個分(往復)確保した。航空券代以外に余分にかかった費用は下のような感じ。
・機内預け荷物(スーツケース)1個分…7040円(往復)
・2人席の座席指定2人分…6080円(往復)
・支払手数料2人分…3200円

日本ーハワイの往復チケット、コミコミで1人分27000円でゲットー!
こうして往復18,800円の超格安ハワイチケットを無事ゲット!諸税や諸々の必要経費合わせても2人分で53,920円で決済できた。ハワイまでの航空券が2人分で5万ちょっとなんて、ホントすごい安いよね。
ちなみにこの後、日程的に行くことは出来ないんだけど年末のチケットをチェックしてみたところ、、、なんと、年末年始の日本ーハワイの往復(往路:12月30日、復路:1月5日)が2万ちょっとだった!うぉぉぉー!スゴイ―!と思って私がスクリーンショット撮ったんだけど、ちゃんと保存出来て無かったー(涙)。
エアアジアはこういった繁忙期には激安のチケットはあまり出ないんだけど、スクートに関して言えば、こういうセールの時にはプレミアムな日程であってもしっかり安いチケットを用意しているみたい。今後もこんな感じでピークの時でも安いチケットがあったらいいのになぁ。このあたりは、年末とかゴールデンウィークとか安くならないエアアジアよりもイイ感じ。
さて、、、無事チケットも取れたことだし、、、次は行き先を決めないとな。「ハワイ」っていってもいろいろ島があるからね。ほんとにモリオが希望している離島に行けるのかな、、、?(笑)
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.