travel - 旅行記
旅行日 2018年02月10日
【格安でハワイの離島・モロカイ島 旅行記 ブログ | スクート&ハワイアン航空 52】パポハクビーチの手前の森はまるでゲームの世界みたい

ちょっと寄り道して帰ろう
ミヅキ:「これから後って、夜にカネミツベーカリーに行くくらいであとは何も予定無かったよね?」
モリオ:「うん。無いよ。あとはダラダラするだけやなw」
ミヅキ:「それじゃぁ、ちょっとパポハクビーチに寄り道していい?」
モリオ:「あぁ、ホテルの近所のハワイで一番長いビーチの所やな?」
ミヅキ:「うんそう。夕方の景色を見てみたいんよね」
モリオ:「よっしゃ、そしたらホテルを通り過ぎてパポハクビーチに行くわな。」
ハワイ州で一番長い全長5kmもあるパポハクビーチ。毎年フラのイベントも開催される場所らしい。一度、見てみたかったのだ。ホテルからは車で2分ほどのところにあるビーチパークだ。

土曜なのに駐車場はガラガラ
土曜日だというのに、こんな感じで駐車場はガラガラ。貸し切り状態だw まぁ、そろそろ夕方だから人も少ないのかな?
モロカイ島に住んでいる人も少ないし、観光に来ている人もあの小さなセスナに乗ってやってくるだけだからかなり少ないし、普段からこの貸し切り状態なのかもしれないね。駐車場はもちろん無料。

パポハクビーチパークのトイレ
まず、駐車場に車を停めて最初に目に飛び込んでくるのはこの大きな建物。これはパポハクビーチパークの公衆トイレ。どこのビーチパークに行ってもちゃんとトイレがあるのは有難いよね。
ひと気が無くてすごくひっそりしてる。ひとりでトイレに行くのはちょっと怖いから、モリオに入り口近所で待機してもらってから利用。トイレの中に誰か居たりしたらちょっと怖いもんね(汗)。

私的にはビーチに出る前の森もすごく好き
ビーチを目的に来たんだけど、ビーチに出る前にたくさんの木が生えていてちょっとした森みたいになっているスペースがあって、そこではピクニックとかができるようにテーブルと椅子が何か所か置いてある。森の木の生え方や雰囲気がすごく好きな感じで、私的にはこの森を見に来てここでピクニックをするだけでもすごくおすすめ。

フッチがでてきそうな森
FF14(ゲーム)の「黒衣森の東部森林」みたい。緑がたくさんあって、ちょっとゴツゴツした木がたくさん生えていて…ちょっと物寂しいようなそれでいてなんだか「ふっち(シルフ族)」(妖精みたいな生き物)か何かが出てきそうな…そんな不思議な雰囲気。夕方だから余計にそんな風に感じるのかな?
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.