travel - 旅行記
旅行日 2018年02月11日
【格安でハワイの離島・モロカイ島 旅行記 ブログ | スクート&ハワイアン航空 77】日曜日でも開いているカウナカカイのHula Been Cafeフラ・ビーン・カフェ【前編】

カフェっぽいお店から人が出てくるのを発見!
モリオ:「お!あそこ、今、人が出てきたぞ!日曜でもやってるんかもしれん。」
ミヅキ:「コーヒーとかアロハラテとかって書いてるし、カフェじゃない?」
モリオ:「ちょっと覗いてみるか。」
今回のお話の舞台場所は...

オープンの札がかかってる!
モリオ:「オープンって書いてるわ。やってるみたいやで。」
ミヅキ:「良かったぁ♪それじゃ、ここに入ってみよ!」

メニューはスターバックスみたいな感じ
お店に入ると、飛び込んできたのは大きな黒板のメニュー。
お店の人:「ここのメニューを見て、注文お願いします。」
黒板を見ると、ラテとかカプチーニとかフラペチーノとか、、、スターバックスみたいなメニューと値段だ。
モリオ:「オレはヘーゼルナッツのフラペチーノにするわ。」
ミヅキ:「私はお店の外にも書いてあったし、アロハ・ラテにしてみるわ。あと、バナナとナッツのマフィンも食べよ♪」

先に支払う。カードもOK 。
オーダーして、先に支払いを済ませる。クレジットカードも使えるので便利だ。
モリオのヘーゼルナッツのフラペチーノは7.99ドル。
私のアロハ・ラテはこのお店自慢のドリンクで7.99ドル。
そして大きなバナナとナッツの自家製マフィンは3.99ドル。

なかなかのボリューム。
サイズは小さい方にしたんだけど、フラペチーノはかなりのボリューム。味は、スターバックスのキャラメルフラペチーノとほとんど同じような感じ。そしてバナナマフィンはコストコのマフィンみたいな味w
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.