travel - 旅行記
旅行日 2018年02月11日
【格安でハワイの離島・モロカイ島 旅行記 ブログ | スクート&ハワイアン航空 80】最後のビールで乾杯!アメリカは毎晩ステーキでバンザイだ!

我が家のシェフが晩御飯の準備を始める
我が家のシェフ(モリオ)が晩御飯の準備を始めた。まずはサラダを用意して、次にステーキを焼きながらニンニクしょうゆのステーキソースを作る。今日も日本から持ってきたマイ調味料が大活躍だ。

今夜もステーキで〆
肉好きな私達夫婦は、昨日に引き続き今夜もステーキだw これは昨日スーパーで買い足しておいたお肉。
ミヅキ:「日曜日はスーパーがお休みやし、昨日買い足しといて大正解やったね。昨日、このお肉買って無かったら、今日の晩ごはん、めっちゃ寂しいことになるとこやったね(汗)」
モリオ:「そうか?それはそれで、ここにあるパスタ使ったりブラウンライス使ったりして色々できそうやけどな。」
さすが、我が家のシェフは頼もしい(笑)。

似通ったメニューの晩ごはん
明日の朝にはここを発つので、使いきれなかった食材はゴミとして捨てていかなくてはならない。せっかく買った食材を捨てるなんて勿体無いよね。B&B(民泊)は自宅で過ごすように泊まれる施設。
例えば自宅で消費期限が近い食材があれば、捨てるのが勿体無いから2〜3日同じものを食べることがあるように、ここ民泊でも3日続けて同じハム、チーズ、レタスのサラダを食べるのだw
ロメインレタスもチーズも、ハムもできるだけ小さなパックを買ったので、明日の朝の分を残しておくだけでちょうど食べきることができそうだ。
玉ねぎのみじん切りをベースにしたにんにく醤油のステーキソースもいい香りがしている。お肉が大好きな私達夫婦は毎晩ステーキでバンザイだ!

最後の2本のビールで乾杯!
ちょうど2本残っていたコナビールでモロカイ島最後の夜に乾杯!そしていただきまーす!
外のおじいちゃんおばあちゃんたちのギターと合唱付きのバーベキュー大会はまだ続いている。なんて元気なお年寄りたちなんだw
モリオ:「いったい何時までやるんやろな?」
ミヅキ:「ホント、アメリカ人のお年寄りってめっちゃバイタリティーあるよねw」
外から聞こえてくるギターと合唱を聞きながらのディナータイムは、9時を過ぎたら急に静かになったので、おじいちゃんたちのパーティーは夜の9時でお開きになったみたいだ。日本のお年寄りもこのくらい元気あるのかなぁ?歌って踊って飲んで騒いで、、、いやぁ、ちょっと負けてそうだなw 世界レベルだとこのくらい元気が無いとパワーを吸い取られてしまう気がする。
さて、明日は出発の日。出発前にバタバタ荷物を詰めると忘れ物が多くなるので、ご飯を食べ終わったら、できるだけ荷物のパッキングをしてから寝るようにしなくちゃな。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.