travel - 旅行記
旅行日 2018年02月09日
【格安でハワイの離島・モロカイ島 旅行記 ブログ | スクート&ハワイアン航空 26】モロカイ島Kepuhi Beach Resort(ケプヒビーチリゾート)B&B民泊のお部屋の中その1【前編】

部屋の鍵はあるところに・・・
早速、お部屋のドアの前へ。私たちは AirBnB(エアビーエヌビー)で部屋の予約をしたので、今回も個人のオーナーさんから「まるまる貸し切り」という部屋を借りている。部屋の予約が完了すると、事前にオーナーさんからカギについての連絡があったりする。B&Bというと【家主さんと直接会ってコミュニケーションをとる】という機会が多そうだけど、前回ハワイのオアフ島のカイルアに滞在したときはオーナーさんは出張していて会わなかったし、今回もオーナーさんは遠くに住んでいるという事で、必要事項は事前に全てメールで教えてくれた。
部屋の鍵の開け方は、オーナーさんによってそれぞれだ。どのオーナーさんもきちんと教えてくれるので直接会わないからといって特に問題は無い。
モリオが教えてもらった方法で鍵を開ける。【靴を脱いでね】というプレートがドアにかかっている。日本人の私たちにとっては家の中で靴を脱ぐのは当たり前だけど、諸外国の人たちは家の中でも靴を履いて過ごす文化の人も居るし、こうやって注意喚起をしないと部屋の中が泥だらけになってしまったりするんだろうな。
さて、部屋には行ってみよう!どんなお部屋なのかな?ワクワク、、、。

ベッドは3つ。4人で泊まることができる。
まず、ベッド。キングベッドが1台と二段ベッドが1台。一度に4人で泊まることができる部屋なので、家族連れにも人気の部屋。
部屋の床はタイル張りになっている。

L字型のフルキッチン
ハワイでの滞在に欠かせないキッチン付きのお部屋。ハワイは食費が高いのでこんな感じでキッチンが付いているととっても助かる。長くなるので、キッチンの詳細については次のページで紹介するね。
天井にはライト付きファン。この部屋にはエアコンが付いてないので、このファンが頼りだ。去年の夏、オアフ島に滞在したときはファンだけでは少し蒸し暑いときもあったんだけど、、、。【蒸し暑かったら嫌やなぁ】と、暑いの嫌いなモリオが心配してたんだけど今回はどうだろう??

収納スペースにはたくさんのハンガー
ウォークインクローゼット風の収納スペースにはこんな感じでたくさんのハンガーがかかっている。そして上の棚にはビーチタオルや予備の枕、ブランケットなんかが畳んで置いてある。

長期滞在もできそうな日曜雑貨たち
そして、何故だか麦わら帽子とか女性用の帽子とか、ごきぶりホイホイみたいな防虫グッズとか、自転車用のオイル?みたいなものとか洗剤とか、、、長期滞在するにも便利そうな日用品がいろいろ置いてある。

ビーチリゾートならではのビーチグッズ
ハワイのB&Bに泊まると必ずと言っていいほど置いてある「ボディボード」「ビーチチェア」「ビーチパラソル」「クーラーボックス」なんかがここにもちゃんとストックされている。他にもシュノーケルセットやフィンなんかもあるから、この近所の海もシュノーケル出来るのかな?
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.