travel - 旅行記
旅行日 2017年11月13日
【エミレーツ航空の日本ーフランス1.9万円の激安航空券で行く パリ 旅行記 ブログ 64】シャルルドゴール空港の道中は激混み(汗)スーパーシャトルさんで良かった。【前編】

ホテル・ダルビオンでシャトルを待つ
カフェを出て、ホテル・ダルビオンまで帰ってきた。すでにチェックアウト後なので、私たちはレセプションエリアのロビーエリアで時間を潰しつつ、仕事のメールなどをチェックしたりして時間を過ごす。
やはり外でブラブラ歩いているよりも、こうやって馴染みが出来た場所で時間を待っている方が、なんだか落ち着く。やっぱり私達のようなのんびり旅行スタイルの人間には、最終日は時間を潰したりすること無く、チェックアウト後にすぐに空港に向かうぐらいのスケジュールのほうが良いのかもしれないなぁ。
今回のお話の舞台場所は...

パリの観光ガイド
最後に気がついたのだが、このレセプションエリアにはパリの観光情報の本が結構置いてあるのだが、なんと日本語の「ことりっぷ」まで置かれているw もしかしたらここに滞在した日本人ゲストが置いていったんだろうか。

予定よりも早くシャトルがやって来た
さて、現在夕方の17時20分。当初の予定では17時40分〜50分ごろシャトルがやってくる予定ではあったっが、アプリから通知があり、もうすぐシャトルが到着とのこと。予定が20分ほど早まった感じだ。早めにホテルに帰ってきていて良かったぁ。
今回の帰りのシャトルも「スーパーシャトル」。完全前払い制の乗り合いシャトルサービスだ。さて、いよいよ日本に向けて帰国するよ〜。

夕方のパリは大渋滞
シャトルは町中を抜け幹線道路へと入っていく、、、のだが、ここでとんでもない渋滞に巻き込まれる。渋滞の量は観光シーズンまっただ中の京都の二条城周辺ぐらい、、、とかローカルすぎる例えを出してもわからないと思うが(笑)、とにかくすごい渋滞で前に全然進まない。
私達と一緒に乗っている老夫婦も「これどうなってんの?」みたいなことをドライバーさんに喋っている。もしかしたら飛行機の時間が迫ってきてるのかな?
いやぁ、それにしても、この渋滞、タクシーやウーバーなんかだと、時間でガンガン料金が上がりそうでヤバいな、、、これは。この空港と市内間の足は、絶対定額制のサービスを頼むのが安心だ。

約1時間で空港到着
渋滞はパリを囲む環状線に乗り込む辺りで少しずつ解消されはじめ、出発から約1時間でシャルルドゴール国際空港に到着した。なお、スーパーシャトルには予約の際に乗る飛行機の便を登録してあるため、ちゃんと目的の航空会社のあるターミナルで降ろしてくれるので安心だ。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.