travel - 旅行記
旅行日 2017年11月11日
【エミレーツ航空の日本ーフランス1.9万円の激安航空券で行く パリ 旅行記 ブログ 48】雨に凍える私達を迎え入れてくれたイタリアンレストラン「La Fontaine d'Italie」【前編】

お腹も減ってきた
さて、ルーヴル美術館を離れ、とりあえずホテルのある北方面へと歩く。現在、夕方の17時30分ごろ。お腹も減ってきた。。。雨もキツい。
モリオ:「お腹、、、減らん?」
ミヅキ:「減ってきたね。」
モリオ:「どっかこの辺でいいとこ無いかな?ルーヴルのモールは無しやろ?」
ミヅキ:「無し無し。だって、温かいもの食べたいやん?この中の通りとか歩いてみたら、いい感じのお店とか無いんかな?掘り出し物のお店みたいな、、、。」
モリオ:「掘り出しもんのお店ってw うーん、、、いや、あるかもしれんな。」
ミヅキ:「ちょっと探検してみよう。」
モリオ:「よし。掘り出しモン探しにいくぞぉ。。。」
人通りの少なめの通りとかなら、どこかお得で良いところがあるかもしれない。行きあたりばったりな感じではあるが、もしかしたら、ほんとに良いお店がひょこっと見つかる、、、かも?
今回のお話の舞台場所は...

雨を避けて歩く
とりあえず上に屋根が付いているところがあれば、雨を避けるためにそっちを歩いて北方面へと歩いてゆく。年中スコールが降っているシンガポールだとこういう雨を避けて通れる歩道は多いが、さすがにパリはそういう気の利いた場所は少ない。ビショビショになる前にどっかいいレストラン見つからないかなぁ。。。。

モリエール通り
細い路地の方へと進んでゆくと、モリエール通りという一方通行の路地で、レトロなネオンを光らせているイタリア料理のお店を発見した。店頭にはメニュー表も置かれていて、値段も分かるし、それだけで安心な気がする。
モリオ:「なんかイタリア料理のお店やね。どう?」
ミヅキ:「そうやね、、、いくらぐらい?」
モリオ:「うーんと、、、マルゲリータのピザで10ユーロやね。そんなに高くない?」
ミヅキ:「うんうん。」
モリオ:「あとはビールが1本5.5ユーロぐら、、か。まぁ、カードも使えるみたいやし、行ってみよか。」
ミヅキ:「おっけー!」
そうして扉を開こうとすると、、、、なんということでしょう、、、鍵がかかってる(汗)
モリオ:「うぇ、、、鍵がかかってる(汗)。」
ミヅキ:「えー!こんだけ光々としてるのに?w」
モリオ:「うん、、、あ、中からオッチャンが出てきた!」
オッチャン:「18時からオープンなんだけど、、、、ピザは今からでもOKだよ。(英語)」
モリオ:「ビールもいけます?」
オッチャン:「いけるよ♪」
そうして雨に濡れまくった私たちを、お店のマスターらしきオッチャンは中へと案内してくれた。

広めのテーブルスペース
レトロではあるが清潔感のあるレストランの内装。テーブルにはきちんと白いクロスが掛けられており、また今まで利用してきたお店の中では一番ゆったりとした席の配置になっている。隣の席との間にもちゃんとスペースがあるし♪

とりあえずビール
まずはビールをオーダー。ミヅキはカールスバーグ、私はハイネケンのボトルをチョイス。1本5.5ユーロ(約740円)だ。高いが、パリでは一般的な価格帯だ。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.