travel - 旅行記
旅行日 2017年11月10日
【エミレーツ航空の日本ーフランス1.9万円の激安航空券で行く パリ 旅行記 ブログ 34】George V (ジョルジュ・サンク)通りで見つけた、アメリカンカテドラル(教会)【前編】

George V 通り
エトワール凱旋門を離れ、このまま歩いてエッフェル塔へと向かうことにした私達。シャンゼリゼ通りからGeorge V(ジョージ・サンク)通りを歩く。この通りは高級アパートが立ち並ぶ、いわばセレブ御用達の有名なストリート、、、らしい。確かに路駐してる車も高級車が多いし、町並みも落ち着いている。人通りはそんなに多くない。
今回のお話の舞台場所は...

ハイブランドショップもある
また、この通りにはブルガリなどの高級ブティックもあり、中ではお店の人がお客さんを待っていたりする。とてもじゃないが気軽に入れるような雰囲気のお店ではないw むっちゃ高そうやなぁ。。。

教会?
しばらくジョージ・サンク通りを南に歩いていると、何やら先の尖った屋根の建物が見えてきた。雰囲気たっぷりのストリートに、中世を思わせる鋭い屋根の建物。とても様になる風景だ。教会なのかな?ちょっと近づいて見よう。

アメリカンカテドラル
建物の入口に着いた。ここは「アメリカンカテドラル」という教会。設立は1886年らしい。かなり年季の入った建物で、荘厳な雰囲気が漂っており、日曜日にはワークショップも開催されているのが書いてあるところを見ると、現在も現役の教会なのだろう。
でも普通、サクラダファミリアとかいった固有名詞が付いてそうなんだけど、この教会はAmerican Cathedralとちょっと抽象的。アメリカ様式の教会なのかな?中にも無料で入れるようなので行ってみよう。
AdBlockを解除してページ更新すると、全てのコンテンツが表示されます。
Please remove AdBlock for displaying all contents.